[過去ログ] 【教育】余る大学、2040年に「240校」 想定超す少子化が迫る淘汰 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2023/09/23(土)17:56 ID:MejFCp7d(1/3) AAS
>>1 少なくとも2040年に今と同じ大学進学率はまずありえない。
2040年にはまず短大はほぼ消滅する。あと一番大きな特徴としては専門学校への進学率が激減する。
今は専門学校への進学率は22%と結構人気だけどそれが2040年には専門学校への進学率は3%〜5%まで下がる。
554: 2023/09/23(土)18:02 ID:MejFCp7d(2/3) AAS
少子化によって今よりもさらに大学に入学しやすくなれば専門学校に進学していた人が大学へ進学するようになる。専門学校で勉強出来ることは大学でも勉強出来ることが多い。ビジネス・スポーツ・看護師の資格・情報など。
確かに専門学校でしか勉強できないことはあるけどそれは調理師・製菓・自動車整備士とかほんの一部にすぎない。
555
(1): 2023/09/23(土)18:35 ID:MejFCp7d(3/3) AAS
>>551 声優になりたいなら専門学校に進学しないで大学それも早慶に進学した方がいいよ。
もちろん国公立大学やMARCHや日東駒専などの大学でもいいけどね。
有名声優で早慶卒(特に早稲田大学卒)の人は結構多いよ。声優の専門卒より大卒の方が声優として活躍できる可能性が高い。万が一声優で活躍できなくても大卒なら一般企業で就職するのも困らない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s