[過去ログ] 【教育】余る大学、2040年に「240校」 想定超す少子化が迫る淘汰 [田杉山脈★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(3): 2023/11/14(火)02:35 ID:ptOzePUk(1/2) AAS
短大に人が集まらないのは高校生とくに女子の意識が変わったから。
女子は短大進学する、から、女子大に進学する、になり、普通の四年制大学進学する、になった。
女子短大が率先して潰れているし、首都圏の女子大は人が集まらず偏差値低下が進んでいる。
だからといって、女子大が潰れるからF欄大が生き延びるという話ではない
急激な少子化でどちらも消えるという話
また、このスレでも出ているがF欄は社会貢献がなく税金のムダ、卒業しても高卒扱いなので
進学するのが損だという世論形成が進みつつある(それが真実かどうかはどうでもいい)
806(1): 2023/11/14(火)02:50 ID:ptOzePUk(2/2) AAS
>>800
>少子化で今よりも大学に入学しやすくなれば専門学校よりも大学を選ぶ人が増える。
というか、この認識が誤っている。2023年度で私立大学600校のうち定員割れは320校、53.3%に及ぶ。
もう既に、十分入りやすくなっているのだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.599s*