[過去ログ] 【教育】余る大学、2040年に「240校」 想定超す少子化が迫る淘汰 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557
(3): 2023/09/24(日)14:01 ID:Ob/PsiHz(1) AAS
>>555
論点が全然ちがう、早慶MARCHに行くような学生なら自分の夢でも何でも現実的に追い求められる

地方F蘭私大に行くような連中は、高校の頃から真面目に将来を考えたことなどなく、
就職もイヤだけど勉強もイヤ、仕方ないので感想文3枚のAO入試で入れるような糞私大に行く。
在学中、勉強もサークルも打ち込まず毎日毎日ネットやYoutube視聴で時間をドブに捨てて4年の就活突入。

こういう底辺大に行く底辺層には、大学だろうが専門学校だろうが大して違いはないので、
大学を出た後に、東京のアニメーション学院に行ってアニメータになるんだ! こうやって人生沼にはまる。
558: 2023/09/24(日)22:04 ID:t/QSF63D(1/2) AAS
>>557 大学と専門学校の両方に通うのは経済的余裕がないとまず無理。現実的以前の話。
看護師・歯科衛生士の専門学校に入学するならまだしも大学卒業後アニメの専門学校に通うのはほとんどの親は入学を認めないと思う。
559
(1): 2023/09/24(日)22:06 ID:t/QSF63D(2/2) AAS
>>557 1980年代前半は専門学校への進学率も今よりも低かった。1980年代前半の専門学校への進学率は15%未満。1980年代は今よりも経済的に裕福ではなかったから高卒で働く人が多かった。
560
(1): 2023/09/25(月)01:33 ID:YFlfk6ck(1/9) AAS
>>557 Fラン若しくはFランに近いような大学でも就職実績の良いところもある。
日本の四年制大学進学率を61%まで上げるべきだと思う。
あと前から思っていたけど日本は全体的に教育を軽視している。
ほぼ全員が通う公立高校でさえ授業料の無償化には所得制限付き。韓国・台湾は高校は完全無償だし
韓国は高校進学率も99.7%で日本よりも高い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s