[過去ログ] 【教育】余る大学、2040年に「240校」 想定超す少子化が迫る淘汰 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806
(1): 2023/11/14(火)02:50 ID:ptOzePUk(2/2) AAS
>>800
>少子化で今よりも大学に入学しやすくなれば専門学校よりも大学を選ぶ人が増える。

というか、この認識が誤っている。2023年度で私立大学600校のうち定員割れは320校、53.3%に及ぶ。
もう既に、十分入りやすくなっているのだが?
813: 2023/11/15(水)07:47 ID:R1jQMrLk(4/6) AAS
>>806 専門学校には四年制大学・短大にはない強みもある。
例えば歯科衛生士になるには四年制大学・短大でそういったことを学べるところは少ないけど歯科衛生士の専門学校は多い。専門学校の強みは職業に直結したことを学べたり資格を取得できること。
それに対して短大で学べることは全て四年制大学で学べるし短大は大卒扱いされないから短大に進学することはデメリットしかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s