[過去ログ]
JR東日本 「モバイルSuica」や「えきねっと」が利用できず 2023/06/24 [朝一から閉店までφ★] (104レス)
JR東日本 「モバイルSuica」や「えきねっと」が利用できず 2023/06/24 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 13:48:50.92 ID:oV+r/w/A >>70 明細が全部物販になるのはいただけないね 家計簿アプリで困る あえてEdy使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/72
73: 名刺は切らしておりまして [age] 2023/06/24(土) 14:16:58.80 ID:90eEKYUq 今朝 開かなかったが 今モバイルsuica開いた。 実際に使えるか?は知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/73
74: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 14:20:00.84 ID:VnCKmmpo >>57 あんなキッタネエ現金使うわけないだろ まじで先進国で日本ぐらいだって現金使うの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/74
75: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 14:28:05.01 ID:LFs7D+fR >>74 ドイツ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/75
76: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 14:55:46.58 ID:BWQk7gge UPSとかつけてねえの? 絶句モンだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/76
77: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 15:14:43.69 ID:s61uDQHo 工事の際、違うブレーカーをオフにしたのが原因らしいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/77
78: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 15:24:38.25 ID:y3GMo1Ie 工事の際に落とす電源間違うの結構多いよね そのせいで特定のエリアだけ停電発生したりw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/78
79: 名刺は切らしておりまして [] 2023/06/24(土) 15:49:01.47 ID:ITiQp2oz 現金持たない人いるんだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/79
80: 名刺は切らしておりまして [] 2023/06/24(土) 16:03:23.67 ID:UV1o2V/q てか今のJRって特殊なクレカとか持ってなくてもネットで誰でも予約とかできんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/80
81: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 16:06:58.32 ID:zmxWJeEf >>76 普通付けてるだろ UPSはサービス稼働のため電源じゃなくて正常にサーバーをシャットダウンさせるためのものだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/81
82: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 16:44:22.09 ID:UrfSSvpG >>80 JR各社で統一されているわけじゃないけど、各社それぞれネット予約の手段が用意されている。 みどりの窓口を閉鎖しまくってる。使える人はネット予約に移行させなきゃ 長距離を鉄道移動する人がいなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/82
83: 名刺は切らしておりまして [] 2023/06/24(土) 17:05:52.40 ID:16lv0i1x >>80 えきねっとなら10年くらい前でもセゾンカードで予約できたお モバイルSuicaならVISAでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/83
84: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 17:24:26.44 ID:2H01pI01 クラウド化のせいかと思ったらあれ3年後ぐらいに開始なんだな 3年後はもっと障害が増えるんだろいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/84
85: 名刺は切らしておりまして [] 2023/06/24(土) 18:47:40.25 ID:UV1o2V/q >>82 >>83 ありがとう そうなんだ もう随分昔の感覚のままでいて窓口行くの嫌だし面倒だしで長距離移動は完全に飛行機以外選択肢に上げてなかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/85
86: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 19:37:04.64 ID:MnQvxQOX >>1 まぁ、又震災や大型台風が来たらこうなるっていうこと 災害大国のわが国でインフラの一本化は便利どころか、リスクなんよ 仕方ないことに まーでも直ぐに喉元過ぎると地中電線埋設とかオール電化とかやりたがるんだよな 金に目がくらんだ連中が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/86
87: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 19:39:00.25 ID:MnQvxQOX >>78 まじめな話、誰がやろうが仕様書をしっかり確認したらいいだけの話 そして事故るのはだいたい「工事計画」をきっちりつめていないこと以外ほぼない 引き受けた連中が口頭だけで引き継ぎしとるんだろ 安いとこ頼むなって話なんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/87
88: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 20:22:56.02 ID:Z8Xp0CZ4 掃除のおばちゃんがサーバの電源引っこ抜いたのかとオモタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/88
89: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 20:31:54.61 ID:GCgYRxpQ >>76 きっとお前みたいな奴がJEISの中にいるから落ちたんだと思うわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/89
90: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/06/24(土) 21:51:57.63 ID:Zzycf2RD 俺は無記名Suicaを使い続けてる 定期とは別に維持したまんま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/90
91: 名刺は切らしておりまして [] 2023/06/24(土) 23:22:24.47 ID:hNT0EgZs 十二時間か 致命的だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687555085/91
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s