[過去ログ] 【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2023/10/23(月)21:37 ID:5xQ/diHn(1) AAS
東大阪で、いい税理士さんを探しています。
ホームページで検索すると、以下出てくるのですが、
評判をご存じの方いらっしゃれば、教えてもらえないでしょうか?
嶋田新一税理士事務所
南税理士事務所
南京子税理士事務所
小松原税理士事務所
省4
409: 2023/10/24(火)12:43 ID:8SmpUMcB(1) AAS
>>398
スタグフレーションで賃金が上昇するとかはないからwwwww
どこの並行世界の経済学だよwww
>>401-402
世界的なインフレだとか産油国の便乗値上げもたしかに影響はある。
原材料高はアメリカが金利をあげてそれを緩和しようとしている。
そのためそちらに資金が流れ、円安になっている。
円安によって過度なインフレになっているから、日本も対抗して金利をあげればいいと言ってる一部の馬鹿がいるのはそのためなので、
円安が物価高の要因であるのは間違いない事実なんだがwwww
そこについては不景気のさなかの利上げは絶対にできないので為替介入でやっていくしかないわけで、
省2
410(2): 2023/10/24(火)12:50 ID:3z087gAT(1) AAS
>>405
スタグフレーションって景気停滞とインフレだぞ?
景気停滞してるから、実質賃金なんかあがらないのが本来のスタグフレーションなんだよ。
これはスタグフレーションの定義にもしっかり書いてある事実なんだが、事実をねじまげてかたってどうすんの?アホなの?
現在、物価が上がってるのはコストプッシュインフレだからだ。
景気が良くて需要が伸びて物価があがってるならディマンドプルインフレになるのだよ。
バブル時期なんかは過剰な需要があったので、地価なども暴騰した。
別に節約なんかも考えないので、電気代上がろうが、「いいよいいよ全部払ってやるよ」っていう時代。
今はどう考えてもそういう状況じゃないから。
411(1): 2023/10/24(火)12:55 ID:mYkTFNLC(1) AAS
>実質賃金が物価上回ってた歴史
あのさぁ、実質賃金と物価って全く違う話で
上回ったとかって比較できないのに上回ってたってなぁに?
ほんと馬鹿よな。
実質賃金38万円、もやしの物価19円。
うん、たしか実質賃金が物価を上回っているなwww
馬鹿かとwww
412: 2023/10/24(火)13:11 ID:i7tzFKr7(1/2) AAS
「1・0%にした。植田氏は長期金利が当面は届かないだろう水準」
ん?今日は0.865%なんですけど…
413: 2023/10/24(火)13:11 ID:i7tzFKr7(2/2) AAS
「1・0%にした。植田氏は長期金利が当面は届かないだろう水準」
ん?今日は0.865%なんですけど…
414(1): 2023/10/24(火)13:31 ID:phbCSsdX(1) AAS
外部リンク[html]:www.smbcnikko.co.jp
スタグフレーションとは、景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。
この名称は、景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Inflation)」を組み合わせた合成語です。
通常、景気の停滞は、需要が落ち込むことからデフレ(物価下落)要因となりますが、原油価格の高騰など、原材料や素材関連の価格上昇などによって不景気の中でも物価が上昇することがあります。
これが、スタグフレーションです。景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇する状況は、生活者にとって極めて厳しい経済状況といえます。
わが国では、1970年代のオイルショック後にこの状態となっていました。
とまぁ、定義としてこういうことが書かれている通り。
本来は景気が悪い状態であれば、物価下落になるものなんだが、
外的要因によって物価があがってしまうことがあるわけだ。
外的要因はいろいろあるが、急激な円安による輸入コストの上昇、エネルギーや原材料費の高騰なんかがそれであり、
省1
415(1): 2023/10/24(火)13:34 ID:ccNLQLD3(1) AAS
>>401
しっかりと、スタグフレーションは円安も原因のひとつととらえられてるわけだがwww
外部リンク:www.orixbank.co.jp
スタグフレーションが起きる原因
世界各国では過去に何度かスタグフレーションと呼ばれる経済状況を経験しています。その代表的な事例として挙げられるのが以下の3つです。
? オイルショック
1973年、第四次中東戦争が引き金となって石油輸出国機構(OPEC)が原油の供給制限と輸出価格の引き上げを行い、およそ3カ月で国際原油価格が約4倍にまで急騰しました。
原油の供給逼迫と価格高騰に伴って石油関連製品の値上がりが加速し、国内では後に「狂乱物価」と呼ばれる急激な物価の高騰が発生します。
これにより、経済の停滞と物価の高騰が同時的に進行しました。この世界的な大混乱を「第一次オイルショック」と呼びます。日本の市場も、トイレットペーパーや洗剤の買い占め騒動が起こるなど、パニックに陥りました。
? イギリスのEU離脱
省10
416(2): 2023/10/24(火)13:52 ID:5IXAtbXl(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
>スタグフレーションにはいろいろな要因が指摘されている。通常は物価上昇(インフレーション)と景気とは同時進行的であると理解されており、フィリップス曲線にみられる実証研究によりその有意性には一定の評価がある。スタグフレーションが発生するのは以下のような要因によりフィリップス曲線が右上にシフトするためと解説される。
原因はいろいろある。
>・供給ショック
>供給曲線の左シフトによって、取引量の減少と価格の上昇が引き起こされた状態。
>デマンド・プル・インフレーションのように総需要の高まりが価格を上昇させる場合と異なり、何らかの外的要因によって生産コストが増加し、それが販売価格に転嫁されるコスト・プッシュインフレーションの場合に起こりうる。
まさに今の日本。
>・物価と賃金のスパイラル
>物価・賃金スパイラル(英語版)(Wage-Price Sprial)とは、労働運動などを要件に恒常的・定例的な賃上げが不況下で行われる場合。
>あるいは賃金・価格統制が解除されることで賃金・物価がキャッチアップインフレを起こす場合。
省11
417(2): 2023/10/24(火)18:57 ID:TPrOtffN(1/5) AAS
>>410
いずれも名目賃金が物価上回ってるけどこれは何?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
418(2): 2023/10/24(火)19:07 ID:TPrOtffN(2/5) AAS
>>410>>414
巷に溢れてるトンデモ定義の典型だなw
高いインフレ率と高失業率の併存がスタグフレーション
さて経済学の本場であるアメリカの経済学論文の事実に基づく説明を見てみようかw
Analyses of the 1970s stagflation in the West. It began with a large rise in oil prices, but then continued as central banks used excessively stimulative monetary policy to counteract the resulting recession, thereby causing a price/wage spiral.
省2
419(1): 2023/10/24(火)19:12 ID:TPrOtffN(3/5) AAS
>>416
いやさ デフレ馬鹿とかも嫌いなんだが君ひょっとしてクルーグマンに馬鹿にされてるMMT一派w?
420: 2023/10/24(火)19:24 ID:mueeT37s(1/2) AAS
この人
日本壊してしまいそうだな。
誰ば見てもインフレ
デフレマインドなんかないw
感覚異常じゃないか、この人
421: 2023/10/24(火)19:24 ID:mueeT37s(2/2) AAS
この人
日本壊してしまいそうだな。
誰ば見てもインフレ
デフレマインドなんかないw
感覚異常じゃないか、この人
422(1): 2023/10/24(火)19:27 ID:TPrOtffN(4/5) AAS
>>415
尚ドル高のアメリカのインフレ率の方が酷かった模様w
ちなみに今年のインフレ率も日本よりアメリカの方が高い
世界最大のエネルギー輸出国なのにw
米国:世界最大の石油・ガス貿易国 ―輸出と域内貿易にシフト―
外部リンク[html]:oilgas-info.jogmec.go.jp
423(1): 2023/10/24(火)19:30 ID:TPrOtffN(5/5) AAS
>>411
お前何わけのわからないもやしの話してんの?CPIすら耳にしたことないの?w
424: 2023/10/24(火)19:47 ID:rA0Fg+9B(1) AAS
この10年間日銀総裁や理事の首をリフレ派にすげ替えてまでインフレを狙って来たんだから、インフレ目標達成まで付き合えばいいだろと思うけどな
達成目前で反対する世論見てると、世論見てると金融政策決めてはいけないと実感するわ…
425(3): 2023/10/24(火)19:51 ID:hQ/E3bPq(1) AAS
ID:TPrOtffNだが金利上げろと主張してるわけでもないし現時点での利上げなんてのは言語道断と思ってる
今はスタグフレーションwですらないしな
単に認識間違いを指摘してるだけ
426(1): 2023/10/24(火)23:08 ID:k5tXBpQp(1) AAS
>>417
いちいちデータが古いし、言ってることが勘違い全開でおかしいから、
明らかにおっさんなんだろうけど、マルクス経済学でも学んでたおっさんですか?www
しかもこのグラフみて名目賃金が物価を上回ってるって視覚的にそう見えるからそう言ってるのか???www
名目賃金と実質賃金は比較できるが、
消費者物価はあくまで重ね合わせてるだけで、賃金よりも上回ってるとか下回ってるなんて話ができるグラフじゃねーだろが。
アホかよwwwwwwwwwwwww
427: 2023/10/24(火)23:10 ID:yCUjf/xp(1) AAS
>>425
間違いを指摘するつもりが間違いを指摘されつづけてかわいそうだなおまえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s