[過去ログ] 【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2023/09/11(月)03:11 ID:ZtQQ9CfB(1) AAS
利上げ言うてもまず0.5%か0.25%やろ
175: 2023/09/11(月)03:28 ID:9gLav1Hw(1) AAS
>>37
今はもう日本よりは物価上昇率低いよ。
176: [age] 2023/09/11(月)05:16 ID:KPWuR3Yr(1) AAS
銀行、保険株買増するかな。
177: 2023/09/11(月)07:42 ID:+bV3h5r2(1/2) AAS
1円円高になったな
こら解除しなかったらとんでもない事になりそう
178: 2023/09/11(月)08:07 ID:PWmoET8y(1) AAS
原油価格高騰の原因は?
産油国が減産してるのとウクライナ問題?
ロシアやイランから輸入したいお
ここを何とかしないとどうしようもないよな。。。
179(1): 2023/09/11(月)08:25 ID:e1OzdU+q(1) AAS
すぐ戻ってるやん
もう口先だけじゃ効果無くなってる
180: 2023/09/11(月)08:32 ID:+bV3h5r2(2/2) AAS
>>179
お前の目が腐ってるか使ってる業者が詐欺ってるぞ
181: 2023/09/11(月)08:33 ID:nX1h7MWi(1) AAS
>>173
ゾンビ企業多過ぎるって言われてるみたいだし少し上げてもたない企業ならその程度の企業なんじゃ
182: 2023/09/11(月)09:56 ID:JapHMacR(1) AAS
大暴落待ったなし
183: 2023/09/11(月)11:15 ID:2ULuywuh(1) AAS
年内って、あと3ヶ月も無いやないか
184: 2023/09/11(月)12:17 ID:0SZrlMvn(1) AAS
読売新聞は、アメリカを滅ぼすために、
日本のインフレをアメリカに押し付け
アメリカでハイパーインフレを起こさせて、アメリカを中国に乗っ取らせるつもりだな?
185: 2023/09/11(月)17:24 ID:LBkY6JmY(2/2) AAS
機関車に馬力が無ければ貨車は動かない
連結器の弱い貨車は雨ざらしになるだけ
186: 2023/09/11(月)17:38 ID:Sy185qA4(1/2) AAS
動くなぁ。
銀行株が急上昇だけど、トレンドが変らない様だから買い増しかな?
187(1): 2023/09/11(月)18:05 ID:82Oz/3NW(1) AAS
俺はここで銀行株買い増ししていく人の気がしれないな
svbショックみたいのがあったら最悪じゃね?…
持ってないから買うのはわかるんだが
188: 2023/09/11(月)18:21 ID:+Sp4JYF5(1) AAS
物価だけならとっくに想定以上に上がってるだろ、アホンダラ
189: 2023/09/11(月)18:31 ID:Sy185qA4(2/2) AAS
>>187
まぁ、企業への信頼だな。
持ち株の地銀が潰れるなら、自分の地域も一緒に潰れる。
190: 2023/09/11(月)18:46 ID:GlwwGOBQ(1/2) AAS
もう円安やん
戻っとるやんけ
191: 2023/09/11(月)18:49 ID:kFLC9B9s(1) AAS
もう手遅れだって
日本売りは止まらない
さっさと対処すりゃいいのに全く何ひとつ仕事しないからな
192: 2023/09/11(月)18:57 ID:GlwwGOBQ(2/2) AAS
緩和するだけの簡単なお仕事だから
じゃね?
193: 2023/09/11(月)19:00 ID:zk6k9D0f(1) AAS
岸田が減税という仕事をしないからいつまでも終わらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s