[過去ログ] 【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2023/09/12(火)15:34:49.37 ID:ux58+wb4(1/2) AAS
金融緩和は今年いっぱいで来年1月マイナス金利解除でプラス金利に展開のようだね
円安による原材料費高騰と原油高と人手不足による人件費高騰のコストプッシュインフレで岸田政権が保たない状況だから日銀に圧力かけたんだろう
中小零細は利上げで資金繰り厳しくなるだろうけどコストプッシュインフレが現状のままだとどっちにしろ潰れるしコストプッシュインフレが収まれば実質賃金もプラス方向に変わって個人消費も上向くだろうしいい判断だ
417(2): 2023/10/24(火)18:57:07.37 ID:TPrOtffN(1/5) AAS
>>410
いずれも名目賃金が物価上回ってるけどこれは何?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
472(1): 2023/10/25(水)04:33:49.37 ID:nH8X12tj(2/2) AAS
>>471
他国は知らんが、大政翼賛会的迎合政治屋しかおらんこの国では、
日銀の国債引き受けとETF買うの禁止すべきだ。
財政収支の均等は直ぐやらないと、放漫財政が今の結果を招いている、
無能すぎるわ。
524: 2023/10/25(水)16:24:25.37 ID:EvOoHURY(1/44) AAS
>>480>>481
4年じゃなく3年だし
高くないのにのその台詞で分かるようにオークン法則すら知らず数字の見方すら見れないってホント哀れだよなw
73年から75にオイルショックを起点に1.2から1.9%にもなったわけw 「たった」3年でw で
お前↓の使い方すら知らないアホなの?
外部リンク:www.e-stat.go.jp
>この名称は、景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Inflation)」を組み合わせた合成語です。
はい大好きなWiki 笑のスタグネーション笑(景気停滞)の定義w
【accompanied by high unemployment. 】
Economic stagnation is a prolonged period of slow economic growth (traditionally measured in terms of the GDP growth), usually accompanied by high unemployment. Under some definitions, "slow" means significantly slower than potential growth as estimated by macroeconomists, even though the growth rate may be nominally higher than in other countries not experiencing economic stagnation.
省1
728(1): 2023/10/27(金)16:53:00.37 ID:X4RUQoFo(1) AAS
>>717
尚
欧米基準で計算すると実質賃金上がってプロがアベノミクスに太鼓判押してるぞ
良かったな
実質賃金に対する誤解
~米国のように時間当たりで見れば、既往ピークを更新~
実質賃金とは、企業従業員に支払っている総人件費と従業員数に着目し、総人件費を従業員数で割って名目賃金を計測し、それを消費者物価で除して平均的な従業員の購買力を測る。ただ、実質賃金の元になる名目賃金では、景気が良くなり失業者が労働時間の短い低賃金の職につけるようになると平均賃金を押し下げる要因となり、マクロ経済的にプラスの要素が評価されない。逆に、景気が悪くなり労働時間が短く平均賃金が低い労働者が職を失えば、マクロ経済的には悪いことだが、名目賃金の押し上げに作用してしまう。
時間当たり名目賃金はアベノミクス以降+10%以上上昇
そこで、実際に時間当たりの賃金指数を計測してみた。推計方法は以下のとおりである。毎月勤労統計の名目賃金指数を分子として、ここでは同統計の総労働時間指数を分母に用いた。つまり、時間当たり賃金指数は、一人当たり名目賃金指数を一人当たり総労働時間指数で割ったものとした。そして、帰属家賃を除く消費者物価指数で除して、時間当たりの実質賃金指数を作成した。
省4
958(2): 2023/10/28(土)01:17:42.37 ID:lLzBshjg(1) AAS
マグロ漁船に乗るぐらい金に困ってない限り希望しないキリッ
尚倍率50倍採用人数トップは慶応
981: 2023/10/28(土)02:13:59.37 ID:C/iNiriN(1) AAS
>>979
m9(^Д^)プギャーwww
ID:EvOoHURY(>>605>>850)
ねえねえ、どうして今日はIDコロコロしてるの?w
ねえねえおしえて?w
この前はコロコロしてなかったし、通信環境のせいじゃないでしょ?w
ねえねえおしえて?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s