[過去ログ] 【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2023/09/10(日)00:50 ID:UiaDlTko(1/4) AAS
アベノミクスと異次元緩和の効果は、
国の借金が約2倍の1200兆円に増えたものの、GDPは500兆円台のまま変わらず、また実質賃金は減少
増えたのは株・不動産などの投資資産
日銀は失敗を認めて、金利を直ちに上げるべき
円安ではエネルギー資源高のインフレを乗り切れない
50: 2023/09/10(日)01:47 ID:UiaDlTko(2/4) AAS
世界有数の産油国、サウジアラビアは5日、7月から行ってきた原油の自主的な追加減産を、ことし12月末まで延長すると発表しました。
ロシアも5日、原油の輸出を減らす措置を12月末まで延長すると表明し、ニューヨーク原油市場では、国際的な原油の先物価格が、ことしの最高値を更新しました。
円安と原油高で日本経済に深刻なダメージ
161: 2023/09/10(日)22:13 ID:UiaDlTko(3/4) AAS
先進国では中央銀行による国債引受けが制度的に禁止されている
日銀も国債を直接引き受けることは財政法5条で禁止されている
しかし、今の日銀は、いったん民間金融機関に国債を買わせて、すぐさまそれを買い上げる、という手法を採っている
164: 2023/09/10(日)22:49 ID:UiaDlTko(4/4) AAS
スイスは去年、インフレ抑制のためにマイナス金利を解除した
世界でマイナス金利を続けているのは、日本だけ
日本もインフレ抑制のため、日銀は直ぐにでも金利を上げるべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.554s*