[過去ログ]
【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★] (1002レス)
【経済】マイナス金利解除「物価上昇に確信持てれば選択肢」…植田日銀総裁インタビュー (読売新聞) [はな★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694258172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/10/24(火) 13:34:24.28 ID:ccNLQLD3 >>401 しっかりと、スタグフレーションは円安も原因のひとつととらえられてるわけだがwww https://www.orixbank.co.jp/column/article/231/ スタグフレーションが起きる原因 世界各国では過去に何度かスタグフレーションと呼ばれる経済状況を経験しています。その代表的な事例として挙げられるのが以下の3つです。 ? オイルショック 1973年、第四次中東戦争が引き金となって石油輸出国機構(OPEC)が原油の供給制限と輸出価格の引き上げを行い、およそ3カ月で国際原油価格が約4倍にまで急騰しました。 原油の供給逼迫と価格高騰に伴って石油関連製品の値上がりが加速し、国内では後に「狂乱物価」と呼ばれる急激な物価の高騰が発生します。 これにより、経済の停滞と物価の高騰が同時的に進行しました。この世界的な大混乱を「第一次オイルショック」と呼びます。日本の市場も、トイレットペーパーや洗剤の買い占め騒動が起こるなど、パニックに陥りました。 ? イギリスのEU離脱 2016年6月にイギリスではEU離脱の是非を問う国民投票が行われました。その結果を受けて、イギリスは2020年1月にEUを正式に離脱しました。 EU加盟国は原則として国同士の行き来が自由であり、イギリスでは移民の増加による失業率の上昇や税金負担の増大が社会問題となっていました。 このような社会的背景からイギリスはEU離脱を推進したものの、結果として英ポンド安が加速することで輸入インフレが進行します。 その結果、景気の低迷と物価の上昇が同時に進むスタグフレーションの様相を呈しています。 ? 円安に伴う輸入価格上昇 日本は「ものづくり大国」と「貿易大国」という2つの顔を持ち、エネルギー資源に乏しいながらも製造と貿易によって驚異的な経済成長を遂げた国です。 しかし、外国為替市場が円安の方向に進むと、燃料資源・工業原料などの輸入コストが増大します。 円安は基本的に、輸出主体の企業にとっては好ましい状況です。しかしその反面、原材料や部材の輸入コスト増大を受けて、多くの企業は損失を増やしてしまいます。 これらコスト・損失の増加は、たとえば店頭に並ぶ商品の価格上昇にも影響します。 こうして起きるのが、景気後退と物価上昇との同時進行、つまりスタグフレーションです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694258172/415
422: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/10/24(火) 19:27:11.34 ID:TPrOtffN >>415 尚ドル高のアメリカのインフレ率の方が酷かった模様w ちなみに今年のインフレ率も日本よりアメリカの方が高い 世界最大のエネルギー輸出国なのにw 米国:世界最大の石油・ガス貿易国 ―輸出と域内貿易にシフト― https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009585/1009863.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694258172/422
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.471s*