[過去ログ] コメ6〜8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 [HAIKI★] (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 05/23(木)14:27 ID:IXdghhYC(1) AAS
>>18
でも米は農業の王道だからね。
日本の食事の主食だからほかの野菜とはわけが違う。
地方に小さい祭りがあったりするが、米の生育と時期が符合するし。
天皇陛下すら米を栽培してるくらいだし。

広大な土地に自分が植えた米が育っていく様は満足感が高いはず。
お金ではない価値もある。
36: 05/23(木)15:36 ID:dIpFLG1R(1) AAS
パスタも円安とオリーブオイル高騰で値上がりしてるし米も高騰したら何 食べたらええんや

粟粺も今や高値だし山で熊と争ってドングリ拾うしかないやん
37: 05/23(木)16:21 ID:UV6bOgOE(1) AAS
日本人の主食にダメージを与え、コオロギ食わせる作戦
DSおそろしい
38: 05/23(木)18:19 ID:EFSKhoSo(1/3) AAS
令和の米飢饉
39: 05/23(木)20:59 ID:pp/6YBp4(1) AAS
余ってるんじゃなかったっけ?
40: 05/23(木)21:11 ID:2yIPQs6z(1) AAS
一揆だ、一揆!
41: 05/23(木)21:26 ID:EFSKhoSo(2/3) AAS
【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増
42: 05/23(木)21:30 ID:Wh9ZNiMs(1) AAS
米がないなら霞を食べればいいじゃない
43: 05/23(木)21:41 ID:EFSKhoSo(3/3) AAS
私たちの主食「お米」が今、高騰しています。去年の秋に比べてなんと2倍近くに。現場では異変が起きています。
44: 05/23(木)22:13 ID:lJYGJzeN(1) AAS
>>6
アベなら天候気候の操作もお手の物だったからなあ
おまエラにかかっては
45: 05/23(木)22:15 ID:NbOeEwh4(1) AAS
別にコシヒカリに拘らなくてもおいしいお米はいっぱいあるし。
46: 05/23(木)22:17 ID:HeuBlPgp(1) AAS
自民党はコオロギを食べろと電通を使って申しております。
47: 05/23(木)22:20 ID:q7AE5BRJ(1) AAS
そして働かない糞ニートの生活だけが厳しくなったとさ
めでたしめでたし
48: 05/23(木)23:23 ID:VygkZwct(1) AAS
米の値段が上がって農家の生活が改善されるんなら納得するけどな
49
(1): 05/24(金)01:27 ID:t/piQhQk(1) AAS
インバウンドで高値?
50: 05/24(金)02:52 ID:OCH/aEWM(1) AAS
>>49
ブランド米は高いんじゃね
俺らの主食の古米には影響少なさそう
51: 05/24(金)03:14 ID:vrb+YJ5p(1) AAS
令和の米騒動が発生
52: 05/24(金)05:50 ID:/Xi3+XvE(1) AAS
薄力粉を水で溶いて焼いて食うから別にいいわ
53: 05/24(金)06:52 ID:gIQLKkV/(1) AAS
米農家の人良かったね
54: 05/24(金)11:30 ID:OP/QGO5T(1) AAS
米は、世間的にはコメ離れを起こしてるし糖質制限的にも悪なんだよね?高くなっても困らないよね?
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*