【EV】テスラ 完全自動運転のEVタクシーを発表 450万円以下を目指す [ムヒタ★] (359レス)
上下前次1-新
321: 2024/11/26(火)00:47 ID:VLh9VEXt(1) AAS
出る杭は打たれるからテスラは今は弱そうなフリをしてるけどね
堅実さでも圧倒的
322: 2024/11/26(火)05:25 ID:+XHAg+rD(1) AAS
テスラトラックは頑丈な分厚いステンレス板を
採用したのは良いが、プレスができずに
直線的に曲げる加工しかできなかった。
プレスの型が保たない。
323(2): 2024/12/06(金)20:01 ID:8GsmFS2U(1) AAS
自動運転車が一般向けに発売されたら買うわ
移動中別のこと出来るのはメリットデカい
324(1): 2024/12/07(土)15:20 ID:W90lGq2m(1) AAS
>>323
ずっとハンドルを握って見張ってないといけないから、別のことは出来ないぞ
325(1): 2024/12/12(木)05:52 ID:H7uKlNJa(1) AAS
テスラ5%上昇420ドルとなり最高値更新、おめでとうございます
4分の1になってもそこから盛り返すテスラパワーの面目躍如
トランプもマスクも大嫌い、でもテスラは持ち続けていた人おめでとうございます
326: 2024/12/12(木)10:38 ID:SLx1p7De(1) AAS
>>325
EVが売れないのに株は売れた、テスラの面目躍如たる活躍だな
327: 2024/12/12(木)12:27 ID:ehUwaK4y(1) AAS
株が商品ってライブドアかよ
328: 2024/12/13(金)00:53 ID:PaTnhflz(1) AAS
アメリカ国防高等研究局で年間数十億ドルの莫大な研究予算を使って米軍が使用する陸海空の最新鋭無人兵器ロボットシステムや人工知能を組み合わせた戦闘官制システムをいくつもプロジェクトマネージャーとして手掛けたギル・プラット率いるトヨタTRIは自動運転タクシーをいつ出せるの?
329(1): 2024/12/13(金)06:26 ID:od6SEUyO(1) AAS
参考までに、トヨタ、テスラ両社の評価を比較しておこう!
First partial driving automation safeguard ratings show industry has work to do
March 12, 2024
> The Teammate system available on the Lexus LS is the only system tested that earns an acceptable rating. The GMC Sierra and Nissan Ariya are both available with partial automation systems that earn marginal ratings. The LS and Ariya each offer an alternative system that earns a poor rating. The Ford Mustang Mach-E, Genesis G90, Mercedes-Benz C-Class sedan, Tesla Model 3 and Volvo S90 also earn poor ratings, in some cases for more than one version of partial automation.
レクサスLSに搭載されているTeammateシステムは、テストされた中で唯一「許容できる」評価が得られた。GMCシエラと日産アリアの部分自動化システムは「限界的な」評価であった。テスラ・モデル3、フォード・マスタング・マッハE、ジェネシスG90、メルセデス・ベンツCクラスセダン、ボルボS90も「不良」評価でした。
テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明
2023年1月18日
330: 2024/12/17(火)11:57 ID:1E897q+V(1) AAS
もう テスラはトヨタの6倍の価格か
331(1): 2024/12/17(火)12:09 ID:tkz/sgrb(1) AAS
>>323
俺も
車運転するのは好きだけど23区の渋滞で運転とか苦痛過ぎる
目的地インプットしたらあとは寝てたいわ
332(1): 2024/12/17(火)22:15 ID:8Z8jbyQe(1) AAS
>>331
20年後とかにはできるようになるのかな
333(1): 2024/12/19(木)12:34 ID:jMm/DrbU(1) AAS
都内はゼンリンアプリ使わんと無理
逆転式一方通行とかわけわからんのがあるのよ
334(2): 2024/12/22(日)18:17 ID:HHa/bFSF(1/3) AAS
>>332
むしろ高速道路の渋滞の自動運転なんかホンダのレジェンドが既にできてる
世界初かつ唯一の自動運転レベル3の量産車だ
渋滞に中に限るなら一般道でも今すぐに可能にできると思うよ
335: 2024/12/22(日)18:20 ID:HHa/bFSF(2/3) AAS
>>333
簡単な話なんだよ、都内だろうが厄介なところや難しいところは避けるように設定すればいいだけ
336: 2024/12/22(日)18:40 ID:HHa/bFSF(3/3) AAS
>>324
ホンダのレジェンドが既に高速道路の特定条件において
レベル3モード中には完全に手を放して何をしてても構わない状態になってる
これがタイミング的にナビやカーテレビを注視すると違反になる法改正と合致している
その改正がないとレジェンドの機能の付加価値が発生しないから明らかに連携して合わせてきてる
更に言うなら煽り運転の規制強化も、法定速度を厳守する自動運転の実験車が
大量に走り回っても問題ないように対処するための改正
337: 2024/12/22(日)18:41 ID:rV/I+UcJ(1) AAS
>>334
渋滞を避けるようにナビしてくれたら、自動運転は要らない
338: 2024/12/22(日)19:06 ID:9uCwgwQO(1) AAS
お客さん何処まで?
えっと何なにレストランへ
はいわかりました何なに火葬場ですね
張り切ってごーgo
339: 2024/12/22(日)19:22 ID:wvl6NfS/(1) AAS
サイバーキャブってくるまというよりAI積んだロボットみたいなもんかな
340(1): 2024/12/22(日)21:08 ID:keIGo9Fw(1) AAS
>>329
こんなんなのになんで日本は遅れてるってなるんだろうな
日本メーカーが全自動タクシーを開発していないからか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s