「NHK受信料不要テレビ」 小売り各社が注力も、大手家電メーカーは“控えめ”なワケ [朝一から閉店までφ★] (207レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
188: 01/12(日)17:04 ID:wqVxAd6P(1/4) AAS
受信料が7000億と踏んで今年は6000億しか集まらなかったので
使ってしまった製作費6400億の内400億支払い不能
しかしNHKは今まで受信料として受け取った金を懐に入れていたのでそこから補填
内部留保は推定で8000億から1兆円と言われている
ここまで馬鹿にされて契約する必要などない
189: 01/12(日)17:14 ID:wqVxAd6P(2/4) AAS
6000億以上つぎ込んだNHKの番組をネットで販売した場合の見込みがたったの1億円
NHKが受信料が6400分の1価値しかない回収不能の無駄投資だと発表した
受信料政治家の豊かになりますは大嘘ということ
そもそも作った番組で採算をとれるかを計算していない日本の政治家に任せて貧しくならないわけがない
番組を作るだけという低すぎる目的が数千億つぎ込んで1億以下の価値というドブ金政治家の実態
こんなアホ共の受信料強制を真に受ければ日本は破産する
190: 01/12(日)17:24 ID:wqVxAd6P(3/4) AAS
オリンピックの巨額放映権がNHKと民放が7:3の時点で日本の放送は終わっている
民放各局は3しか出していないのに赤字なのだ
回収不要のNHKに民放の何倍もの高額放送を垂れ流されては日本経済が不況になるのは当然だ
民放は低予算でNHKの高額放送と視聴率競争して日本経済を失墜させた
仮に民放で視聴者を集めてもその分だけNHKに金がいくシステムなのだから必ず負ける
政府NHKとその受信料を放置したオールドメディアのせいで日本は貧しくなった
191: 01/12(日)17:44 ID:wqVxAd6P(4/4) AAS
ネットでNHKなど誰も利用しない
NHKの狙いは「ネット受信料」という言葉を普及させようとしているだけ
テレビを指してラジオと同じといって受信料を適用
携帯やカーナビを指してテレビと同じといって受信料を適用
今度はPCを指してテレビと同じといって受信料を適用するつもりだ
つまり最初のTVとラジオは別物で受信料を認めなければこんな問題にはならなかった
味をしめたNHKはこれから先一生馬鹿な主張を続け争い続けるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*