【鉄道】 JR北海道「貨物列車脱線事故」の原因は「レール腐食」で懸念される「廃線機運の加速」 [朝一から閉店までφ★] (97レス)
上下前次1-新
22: 11/21(木)02:29 ID:VwMENe+G(1/2) AAS
近年中途退職者が多く保線関係は特に多いとのこと
点検時に見るポイントとかの技術継承が出来てないんだろうな
マニュアル定めるとそれしかやらなくなるしマニュアルに漏れがあると異常個所見落としの原因に
23(1): 11/21(木)02:40 ID:sy3l1liG(1) AAS
ですから。何度か言ってますけど??
この際。北海道新幹線の木古内から長万部までを。青函トンネルと同じ第3軌条にすればいいのよ。それと。新函館北斗の函館寄りに、貨物駅を作る。お金に余裕はないだろうが。
これにより。函館本線の函館-長万部間は。なんの問題もなく廃止できる。沿線はほぼ平坦で
代替バスはローカル事業者にやってもらえ。R5が殆ど並走しているから転換は簡単だ。
東回りと。大沼・大沼公園も。一発解決! 函館-R5-道道338-大沼駅-大沼公園駅前-道道43-R278-鹿部駅入口-渡島沼尻駅入口-あとは並走してるから-森駅
で充分だ。代わりにダイヤは3倍増だ!といえば聞き入れるだろ。
第3クターのいさりび鉄道もバス転換だ。レールが要らなくなるから やってても意味がないし。それなら鉄道維持費をバス会社に出してバスを増発したほうがずっと良い。
24(1): 11/21(木)02:49 ID:YjnYG6cR(1) AAS
>>23
代替バスと言っても、もうバスの運転手もまともに集められない状況なんだよね
25(1): 11/21(木)03:03 ID:jYF/iPGp(1) AAS
>>24
トラックは免許要件を緩和して対応してるな
年一二回事故るぐらいの損耗率ならそれでOKになるんだろ
背に腹は変えられん
26: 11/21(木)03:16 ID:BQvKKgUt(1/2) AAS
話をでかくして公務員が税金で生活できるようにするための世論操作
ちょうど政策仕込みの時期
これNHKとか12月には取り上げて
1月に国交省から予算案出て
3月可決というシナリオの冒頭だろ
27: 11/21(木)03:17 ID:BQvKKgUt(2/2) AAS
しかもビジネスニュースじゃない
これをビジネスと言ってるのは社会主義
28: 11/21(木)06:45 ID:+XYGh+qB(1) AAS
除雪が主要産業になってる所の行政が融雪剤を撒きすぎなんだよ
29(1): 11/21(木)06:47 ID:pGNCQrYP(1) AAS
廃線させたいから手抜きしてんだろ
30: 11/21(木)08:55 ID:y61ebXpb(1/2) AAS
三セクにして自治体の金でやれよ
31: 11/21(木)08:56 ID:y61ebXpb(2/2) AAS
>>29
整備したいで国に行ったらお金貰えるならやるだろうさ
32: 11/21(木)11:00 ID:VwMENe+G(2/2) AAS
>>25
荷物はどうなってもいいですか・・
33: 11/21(木)11:06 ID:DCzkSVvb(1) AAS
廃線にしたほうがいい
34: 11/21(木)12:19 ID:eTCteX5y(1) AAS
ntt見たいに東、西、高速鉄道と分ければよかった
35: 11/21(木)12:21 ID:+g6DPB7w(1) AAS
北海道なんて札幌周辺に居住区指定して他は全部切り捨てりゃいいんじゃないか
鉄道結ぶ価値無いだろ
36: 11/21(木)12:34 ID:fWh4cUDn(1) AAS
保線業務管理もまともに出来ないなら廃線するしかないわな
37: 11/21(木)12:36 ID:QoDqkgE1(1) AAS
>>10
在来線に、未来はないので、整備新幹線つぶしたら、鉄道そのものの未来がなくなるよ。
むしろ、整備新幹線に全力投資で、在来線廃止がいい。在来線特急では、高速バスには勝てない。
38: 11/21(木)12:55 ID:RiWr+Cfm(1) AAS
>>5
反日勢力が考えそうだな
委託先する日本企業が無くなって海外企業に委託する
中国とか事故ると社名と頭変えて同じ奴で新会社作るから、何回でも参入できる
そして線路にいつでもテロを仕掛けられるようになって万々歳って算段だろ
39(1): 11/21(木)13:31 ID:oN6rWoHe(1) AAS
>>7
そもそも電電公社は赤字ではなかった
対して国鉄は赤字が年々膨らみ分社化による独立採算制を導入しないと経営維持ができない水準にまで達していた
JR北海道は他社同様に本来は不採算路線を廃止して採算路線で経営を立て直すべきだったがそれができずに今日まで至った特殊例
そもそも北海道は札幌以外に中核都市がなくまた他県との接続性も青函トンネルしかなく孤立している
そのため僻地路線は他のJR各社とよりも採算を合わせることが難しい。
その上、地方都市の政治的圧力を受けて不採算路線の廃止も容易には進まなかったことが今日の経営難の原因を作った。
40: 11/21(木)15:59 ID:t1HQ/rqY(1) AAS
>>15
いや、地方の鉄道は廃止で良い
公共交通機関は地方にも必要だけど、それが鉄道である必要はないし、既存の鉄路のある自治体とない自治体で格差が発生するのも良くない
あと、都市圏の鉄道交通に課税するのは良策とは思えないので、自家用車含めた国内の自家用車を含めた交通機関全体で負担するべき
大都市圏と都市間は鉄道を増やして、それ以外は乗合自動車で移動手段を確保するべき
41: 11/21(木)16:12 ID:biOXJC/+(1) AAS
ダムに反対運動してたような連中は最近これで路線存続運動に傾倒してるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*