【半導体】エヌビディア 3か月決算で増収増益 AI向け半導体の需要急増 [ムヒタ★] (27レス)
上下前次1-新
1: ムヒタ ★ 2024/11/21(木)08:02 ID:ZLKPy0zJ(1) AAS
生成AI向けの半導体を手がける、アメリカの半導体大手、エヌビディアの、10月までの3か月間の決算は、増収増益となりました。
▽売り上げは、前の年の同じ時期と比べておよそ2倍に増えて、350億8200万ドル、日本円でおよそ5兆4500億円、
▽最終的な利益も、およそ2倍に増えて、193億900万ドル、日本円でおよそ3兆円でした。
売り上げ、最終的な利益ともに、四半期として過去最高を更新しました。
生成AIの利用は世界で急速に広がっていて、データセンターなどで使われているAI向けの半導体の需要が急増していることが主な要因です。
エヌビディアは「AIブーム」と呼ばれる今の株高を牽引する存在としても知られ、ダウ平均株価を構成する銘柄に採用されるなど、金融市場での存在感は一段と高まってきています。
2024年11月21日 7時23分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
8: 2024/11/21(木)10:43 ID:OXWdoOTo(1) AAS
ゴールドラッシュで儲けたのは金鉱堀りじゃなく
そいつらにツルハシを売ったやつだ って話があるけどまさにそれだな
AIはまだ利益を生み出してないしどれだけ利益を生むかわからないけど
そいつラ相手にチップ売ってるNVIDIAは確実に儲けてる
9: 2024/11/21(木)11:32 ID:GzZ2Psd3(1) AAS
謎の企業 売上 純利益 株価
2017/04 19億 . 5億 30(05/15日経報道)
2022/04 82億 16億 170
2022/07 67億 . 6億 170
2022/10 59億 . 6億 160
2023/01 60億 14億 210(269億 43億)
2023/04 71億 20億 300
2023/07 . 135億 61億 470
2023/10 . 181億 92億 500
2024/01 . 221億 . 122億 680(609億 297億)
省7
10(2): 2024/11/21(木)12:01 ID:UmGgfheJ(1) AAS
そんな情報遅いんだよ
いまのネタは
ブラックウェルの不具合レポートが漏れた
だ
11(1): 2024/11/21(木)12:51 ID:Uy5abXdd(1/2) AAS
ブラックウェルというとスパイファミリーのベッキーブラックベルの軍事会社を思い出すな
ちなみにスペルはBlackwellだから同じ
12: 2024/11/21(木)13:40 ID:Na2wZYfC(2/2) AAS
>>10-11
俺にも中村修二さんも著作権がないとかうそいってたの
あんたらかい
ソニーか
13: 2024/11/21(木)14:43 ID:Uy5abXdd(2/2) AAS
なんのことやら漫画、アニメの話なのに頭は大丈夫かと
14: 2024/11/21(木)15:05 ID:6hsj+khD(1) AAS
今の産業の最先端は仮想通貨の技術(ブロックチェーン技術)とAI
その最先端を走っている企業が米NVIDIA
15(1): 2024/11/21(木)18:56 ID:8zW8HCUT(1) AAS
>>10
それ解決したと発表したのがしいしん
16: 2024/11/21(木)22:07 ID:mWWAUe/a(1) AAS
【仮想通貨】ビットコイン初の9万7000ドル [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
17: 2024/11/22(金)12:13 ID:kpYJUo80(1) AAS
早く買っとけばな
何時もそう思う素人であった
18: 2024/11/22(金)12:17 ID:HdPfSwxX(1) AAS
買う手前まで行った悩んだ末やめたが
円安じゃなければ買ってたろう
ほんといい加減馬鹿げた円安政策やめてほしい
19: 2024/11/22(金)19:46 ID:/eNt6YAv(1) AAS
今から買ってもまだまだ上がるぞ
20: 2024/11/22(金)22:20 ID:ctrFKiHU(1/2) AAS
>>15
んなこと言ってないよ
21(1): 2024/11/22(金)22:21 ID:ctrFKiHU(2/2) AAS
普通に考えて超ビックダイでフォトマスクとかとうすんのと
歩留まりはHPCむけは元々低い(25%程度)が、B200はその比じゃないだろうな
22: 2024/11/23(土)02:00 ID:1BZqzkA5(1) AAS
S&P500の2024年の伸びのパーセンテージで
Nvidiaが24.9%
Mag7の残りが25.9%
他493銘柄合わせて49.2%
だってよ
そしてNvidia需要はまだまだ伸びる予測だそう
23: 2024/11/23(土)04:45 ID:TcyIutu3(1) AAS
>>21
その分、超高価格
24: 2024/11/25(月)07:25 ID:UEAocac/(1) AAS
そーせ今だけやないの?
むかし上場廃止になりそうな価格やったで
25: 2024/11/25(月)15:26 ID:S24XrF9k(1) AAS
今だけかどうかは現時点では誰にも判断出来ん
26: 2024/11/27(水)06:42 ID:8YIsGSTl(1) AAS
むかし引き出して未来を見てるバカだな
27: 2024/11/27(水)21:10 ID:utZqdwxu(1) AAS
何か国内がFabは忙しそうだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*