半導体メモリー大手キオクシアHD、12月中旬に上場へ 時価総額7500億円規模 [朝一から閉店までφ★] (71レス)
半導体メモリー大手キオクシアHD、12月中旬に上場へ 時価総額7500億円規模 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
13: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 01:01:27.42 ID:kv4FApSf またサムスン・ハイニクス・マイクロン・中国との戦いだからエルピーダみたいになりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/13
14: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/22(金) 01:25:46.72 ID:inKqbjFV >>2 まぁNANDで技術的に遅れちゃってるからな SSDとかのコスパは悪くないんだが、性能で選ぶ人もいない薄利多売状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/14
15: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 02:10:42.16 ID:JzXsxFy+ 東芝はいいときに売り抜けたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/15
16: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/22(金) 02:29:55.11 ID:96AfitXY SKのお家騒動は終わっとらんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/16
17: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 02:44:46.51 ID:IWmnoOj8 >>14 ぶっちゃけSSDとかもうどこの奴でもあんま変わらんからなぁ 転送速度とかを考慮しなきゃまだHDDの方が記憶媒体としては優秀だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/17
18: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/22(金) 02:51:59.34 ID:SRzjYh6A SKは技術を搾取しながらキオクシア買収狙いだからな。 競争相手を減らして、DRAMのように寡占を狙う。マイクロンはあるが、第一の国策で日本企業に負ければSKとしてもとんでもない非難を浴びる。 SKはスッポンのように株を離さないだろうし、どうにかならんもんか。技術漏洩の前科もあるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/18
19: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 05:47:16.38 ID:PVRQCL+L アホから資金回収して任務完了だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/19
20: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/22(金) 06:48:45.57 ID:SRzjYh6A >>11 データセンター向けボロ儲けだ。 ただし、競合に勝てばの話だが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/20
21: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 12:15:02.68 ID:yULn+tnc >>18 現状株を希薄化させるしかないわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/21
22: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 12:22:33.34 ID:vXTf7TXu >>20 どこの世界に住んでるんだ データセンターじゃ圧倒的なHDD覇権だろ データセンター向けSSDは各社の広告用で大量導入の実績なんてほぼない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/22
23: 警備員[Lv.22] [sage] 2024/11/22(金) 12:37:45.81 ID:l9i+UBJ7 >>15 以前はキオクシア売ったことをバカにされてたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/23
24: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 15:27:48.07 ID:gIdti2IS ネクストエルピーダ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/24
25: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/22(金) 17:02:30.34 ID:UWnopJs0 キオクシアって技術あるの? エルピーダやJDIみたくならない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/25
26: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/22(金) 17:23:01.54 ID:sKRNRsVt USBメモリー安かったんで使ってるけど信頼性大丈夫? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/26
27: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/22(金) 21:09:28.63 ID:MgvERFOx 去年あたりは1兆5000億って言ってたけどな なんでそんなに評価が下がったんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/27
28: 名刺は切らしておりまして [age] 2024/11/22(金) 21:51:59.32 ID:8it+WwD9 ここに北海道の会社やらせればいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/28
29: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/23(土) 01:13:48.86 ID:xi4sJw7F >>28 太い線が必要なんでオーバースペックだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/29
30: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/23(土) 03:22:52.04 ID:WOJ9BMfa 泥船だろ?www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/30
31: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/23(土) 06:32:18.66 ID:x1CWwz5D 自社生産できるけど生産設備は周回遅れで性能も世代落ちしている企業でしょ それでも自社生産できるのがメリットでそれ以外は取り柄のない会社とですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/23(土) 06:35:59.85 ID:1Zb38xRh 絶対コケる銘柄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732181672/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s