[過去ログ] 【自動車】日産車は在庫滞留、ほとんど待たず納車も-新車少なく不人気ぶり鮮明 [はな★] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2024/12/06(金)10:38 ID:BEfgeYV/(2/2) AAS
e-powerのいい所は低~中速域のトルクと加速なんだけど、そういう走りのいい所はブレーキパカパカのせいで嫌がられるし
女とジジババはまともにアクセル踏まねえし、どこに向けて作ってるのか分からん
348: 2024/12/06(金)11:01 ID:nQ9ydRMY(1) AAS
>>344
官僚主義的本社運営の製造業の成れの果て
ルノー買収後も銀座本社閉鎖横浜本社移転後も何にも変わらなかった
349: 2024/12/06(金)11:17 ID:wa0rImbA(1) AAS
30年以上前の車は大人気なのに
350(2): 2024/12/06(金)11:55 ID:0SkoxBjY(1) AAS
>トヨタ車はおおむね半年超、1年超の車も−日産は米在庫水準も突出
トヨタは認証不正で出荷できてないのに、この記事書いたやつ、頭大丈夫なのか?
今年の11月でも、こんなもん
bbs.kakaku.com/bbs/K0001253767/SortID=25949136/
今回の型式認定の不正による納車遅延について。
私は2月にヤリスクロスを契約し6月頭の納車予定でしたが、未だに納車されず12月の納車予定となっております。
前の車は6月の納車にあわせ別で売却してしまっていたため、車が無い状態で非常に困っております。
その為販売店に代車等を相談するも、販売店は「今回の問題は販売店の責任ではなくトヨタ本社の問題の為、販売店では対応
出来ない」との事で、トヨタ本社に問合せするとトヨタ本社は「契約は販売店の事なので、こちらは何も言えない」との回答です。
351: 2024/12/06(金)11:57 ID:q0TCvjB7(1) AAS
ウルトラCでBYDに拾って貰え
車体技術と販売網くらいは提供出来るだろ
このままじゃジリ貧で倒産へまっしぐら
352(1): 2024/12/06(金)12:08 ID:2vrE4ecX(1/3) AAS
>>343
文系丸出しでワラタw
モータに変速機とかモータの出力特性無視している考えに至るとかw
ま、それ以前に新幹線に乗ればモータの回転音が線形であることに気づき、ギアが介在していないことが解るとは思うw
発熱対策で変速機を搭載することはあるが一般的に構造の複雑化+重量+コストの問題で一部高級車以外採用することない
353(1): 2024/12/06(金)12:13 ID:R+8kRJfx(1/2) AAS
>>352
大衆車FIT3HVはモーター側に4速のギアあるぞ
354(1): 2024/12/06(金)12:15 ID:2vrE4ecX(2/3) AAS
>>353
HVとBEVの違いが分からないお前w
355(1): 2024/12/06(金)12:17 ID:R+8kRJfx(2/2) AAS
>>354
そこ関係ないだろ
356(1): 2024/12/06(金)12:20 ID:2vrE4ecX(3/3) AAS
>>355
大いに関係ある
内燃機関のトルク特性とバッテリのトルク特性の違いにより変速機が必要かが変わる
馬鹿は黙っていろよwwwwww
HVの場合、スター時はモータ、高速域はエンジンに切り替わる
エンジンの場合、出力トルクと速度が合わないとノッキング起こす
あほか
357: 2024/12/06(金)13:21 ID:g39rQsS3(1/2) AAS
>>350
トヨタ様に媚り
日産をディスり
358: 2024/12/06(金)13:55 ID:bfnowWVE(1/2) AAS
難しいことはよくわからないけどすぐ買えるってよくない?
359(1): 2024/12/06(金)14:00 ID:riGzSXqE(1) AAS
>>7
20年前、三菱が潰れかけたときには岡崎工場の閉鎖を決めて
トヨタに工員を引き取ってもらったもんだ
結局息を吹き返して岡崎工場も存続してるが
360: 2024/12/06(金)14:12 ID:bfnowWVE(2/2) AAS
>>356
素人質問で恐縮ですが、バッテリのトルクというのは電圧電流の出力特性ならわかるのですがどういうことですか?
361: 2024/12/06(金)14:21 ID:smEP6TCM(1/2) AAS
>>318
会社更生法申請が来ると思うわ
身売りでも合併でもなく皆んなに債権放棄させてやり直し
362: 2024/12/06(金)14:38 ID:rH+MhFXB(1/2) AAS
鉄仮面スカイラインもう一回出せや
中身は最新のものを使ってな
そしたら買ってやってもいいかも知れない
363: 2024/12/06(金)14:42 ID:3rXvkbCB(1/2) AAS
日産はそれなりに人気あった車種を廃止してつまらんライナップになってしまった
その一方スポーツカーは残してるけど、フェアレディZってもう少し庶民的な値段じゃなかったか?
364: 2024/12/06(金)14:43 ID:3rXvkbCB(2/2) AAS
しかもほとんどがe-powerじゃねーか
ガソリン車も併売すりゃいいのに、エンジンは積んでるのだから
365: トベルゾカルロス 2024/12/06(金)14:46 ID:N5iWViaf(1) AAS
パトロール日本でも乗りたいですよね〜
366(1): 2024/12/06(金)14:48 ID:G11k0lWh(2/3) AAS
単純に決算セールのステマだろ
買うんなら今時はマーチがいいと思うぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*