[過去ログ] 【自動車】日産車は在庫滞留、ほとんど待たず納車も-新車少なく不人気ぶり鮮明 [はな★] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: [sega] 2024/12/20(金)21:11 ID:ohkKBDfa(1) AAS
>>9
BYDのSUVよく見かけだしたね
959: 2024/12/21(土)08:20 ID:Vdokrmag(1) AAS
>>955
インタビューでてたけどまぁさすがによく見えてるなと思ったわ
まだ業界に未練あるんかな
960: 2024/12/21(土)08:36 ID:PCJsLaKk(1) AAS
>>1
日本でtwingoとか、見栄の外車増えたからね。
961
(1): 2024/12/21(土)13:16 ID:yFIwDlYx(1) AAS
>>946
たまに見るぞ
むしろBYDなんて走ってるところ見たことない
962: 2024/12/21(土)13:26 ID:NyBbir3j(1/2) AAS
>>893
床高よりも最低地上高が気になるなあ
963: 2024/12/21(土)13:48 ID:NyBbir3j(2/2) AAS
>>938
人物としては良かったらしいがなあ…三菱車はよくここまで持ち直したまんだと
964: 2024/12/21(土)17:52 ID:OcHZ5F8o(1) AAS
何故、ルノー日産の決算が悪化したか知らない人達へ

ルノー、ロシア撤退響き赤字1840億円 販売台数は3割減
www.asahi.com/articles/ASQ7Y6HH0Q7YULFA01X.html

政府がロシア市場から撤退させたからでしたー

ロシア市場から撤退したから中国企業に買収される、この二択
965: 2024/12/21(土)18:45 ID:ofGNYhOa(1) AAS
そんな日産なんだけどサービス部門は残業で大忙し!壊れまくるから大儲け!
966
(1): 2024/12/21(土)19:01 ID:EoyP3Ofd(1) AAS
>>961
BYDは先月登録台数119台だからね
見なくても当然

フェラーリが133台だけどよく見るね
967: 2024/12/21(土)19:30 ID:6rHPXNiq(1) AAS
>>966
フェラーリはずっと販売してるけど、BYDの拠点できて売り始めたの今年じゃなかったか?
そりゃ見ないさ
968
(1): 2024/12/21(土)19:32 ID:s9ymaP6f(1) AAS
BYDという名前はパンツのBVDからのパクリだろな
969: 2024/12/21(土)20:04 ID:8vCg+bhy(1) AAS
>>968
台湾にはキムコって二輪メーカーがあってだなぁ
970
(1): 2024/12/21(土)20:18 ID:nubUVWhW(1) AAS
サファリ出せよ(笑)
971
(1): 2024/12/21(土)20:59 ID:d21pM+Mv(1) AAS
日産もせっかく三菱を手に入れても何も相乗効果なかったもんなー。何がやりたいのかわからん会社に
なっちゃったよな。
972: 2024/12/21(土)21:20 ID:W4Bw8ybW(1) AAS
マーチやな。昔の嫁車やったわ。
973: 2024/12/21(土)21:37 ID:DM6iU31O(1/2) AAS
>>970
海外では売ってるやろ
並行で入れてもらえ
974: 2024/12/21(土)21:37 ID:zVifx8bv(1) AAS
痔ニー喜多川のケツ穴が黒いうちだったらもみ消されてただろうな

痔ニー喜多川のケツ穴が黒いうちだったらもみ消されてただろうな
975
(1): 2024/12/21(土)21:51 ID:eZPaX5FE(1) AAS
GT-Rを200万で出したら大ヒットして大儲けするのに
976
(1): 2024/12/21(土)22:45 ID:DM6iU31O(2/2) AAS
>>975
売れれば売れるだけある赤字になるパターンやな
977: 2024/12/22(日)00:17 ID:jOit9FzX(1) AAS
>>971
三菱は赤字軽部門切れてスッキリしつつ日産のモーターインバータ技術使い乗用車部門の復活
日産は軽自動車部門の強化
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*