[過去ログ] 【自動車】日産車は在庫滞留、ほとんど待たず納車も-新車少なく不人気ぶり鮮明 [はな★] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2024/12/06(金)12:20 ID:2vrE4ecX(3/3) AAS
>>355
大いに関係ある
内燃機関のトルク特性とバッテリのトルク特性の違いにより変速機が必要かが変わる
馬鹿は黙っていろよwwwwww
HVの場合、スター時はモータ、高速域はエンジンに切り替わる
エンジンの場合、出力トルクと速度が合わないとノッキング起こす

あほか
357: 2024/12/06(金)13:21 ID:g39rQsS3(1/2) AAS
>>350
トヨタ様に媚り
日産をディスり
358: 2024/12/06(金)13:55 ID:bfnowWVE(1/2) AAS
難しいことはよくわからないけどすぐ買えるってよくない?
359
(1): 2024/12/06(金)14:00 ID:riGzSXqE(1) AAS
>>7
20年前、三菱が潰れかけたときには岡崎工場の閉鎖を決めて
トヨタに工員を引き取ってもらったもんだ
結局息を吹き返して岡崎工場も存続してるが
360: 2024/12/06(金)14:12 ID:bfnowWVE(2/2) AAS
>>356
素人質問で恐縮ですが、バッテリのトルクというのは電圧電流の出力特性ならわかるのですがどういうことですか?
361: 2024/12/06(金)14:21 ID:smEP6TCM(1/2) AAS
>>318
会社更生法申請が来ると思うわ
身売りでも合併でもなく皆んなに債権放棄させてやり直し
362: 2024/12/06(金)14:38 ID:rH+MhFXB(1/2) AAS
鉄仮面スカイラインもう一回出せや
中身は最新のものを使ってな
そしたら買ってやってもいいかも知れない
363: 2024/12/06(金)14:42 ID:3rXvkbCB(1/2) AAS
日産はそれなりに人気あった車種を廃止してつまらんライナップになってしまった

その一方スポーツカーは残してるけど、フェアレディZってもう少し庶民的な値段じゃなかったか?
364: 2024/12/06(金)14:43 ID:3rXvkbCB(2/2) AAS
しかもほとんどがe-powerじゃねーか
ガソリン車も併売すりゃいいのに、エンジンは積んでるのだから
365: トベルゾカルロス 2024/12/06(金)14:46 ID:N5iWViaf(1) AAS
パトロール日本でも乗りたいですよね〜
366
(1): 2024/12/06(金)14:48 ID:G11k0lWh(2/3) AAS
単純に決算セールのステマだろ
買うんなら今時はマーチがいいと思うぜ
367
(1): 2024/12/06(金)14:58 ID:lk5qBDC1(1) AAS
トライトン、パトロール こういうのがいいんだよ
368
(2): 2024/12/06(金)14:59 ID:upBTFFhP(1) AAS
決定的なのは「売れる新型車がない」ということなのだけれど、理由を聞くと「新型車は内田さんと星野副社長によって次々と潰されました」。
日産の開発陣は優秀で、この5年間に下を見て10車種以上の新型車を立ち上げようとしていたようだ。新車の開発には急いでも4年くらいかかる。その間、クルマビジネスを知らない経営陣が舵を握っていたため、日産車の世界販売台数は落ちていく。
販売台数が下がると、当然ながら収益率だって悪くなる。すると「このクルマで利益を上げられるの?」と経営陣に詰められる。売れるかどうかなんか予想できるワケありません。開発陣が「わからない」と答えるや、「じゃ開発中止!」。2024年に入ってから、日産社内から出てくる話を聞くとそんなプロジェクトばっかりである。売れるかどうかの判断と責任は経営陣が取るべきなのに。
ベストカーWeb
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国家の運営はともかく、自動車販売についてはゴーンと一緒に逮捕されかけたホセ・ムニャムニャに北米販売を任せ、日産のシェアを奪った現代自動車が優れてたね。ホセはゴーン親分を嵌めた日産は許すまじと北米日産販売シェアを切り崩し。
369: 2024/12/06(金)15:00 ID:GPojpd6h(1) AAS
>>367
珍しくブームの先端を行ってるな
370: 2024/12/06(金)15:23 ID:nIhdfz65(1) AAS
youtubeで白い服のアラブ人が前モデルのパトロールでブッ飛ばしてるの見て良いと思いました
371: 2024/12/06(金)15:26 ID:smEP6TCM(2/2) AAS
パトロールという名前がダサい
トライトンの方が名前も見た目めカッコいい
372: 2024/12/06(金)15:30 ID:sXwHpyrk(1) AAS
三菱のホームページ見たが、
結構いいラインナップだな

コンパクトカー弱いけど、日本は見てないね
373: 2024/12/06(金)16:04 ID:43kPldG5(1) AAS
>>86
現実が見れてないな
BYDのPHEVに勝てるメーカーは日本には無い
トヨタのシステムはHV向けなのでPHEV全振りしてるBYDには分が悪い

三菱やホンダじゃもう無理
374: 2024/12/06(金)16:32 ID:B2KC1ckd(1) AAS
ERROR: もう余所でやってください。
375: 2024/12/06(金)17:02 ID:wU3ewnL6(1) AAS
>>366
もう売ってないぞ
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s*