[過去ログ] 【自動車】日産車は在庫滞留、ほとんど待たず納車も-新車少なく不人気ぶり鮮明 [はな★] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2024/12/03(火)21:21 ID:bZi/Dze+(1) AAS
ノートオーラいいと思ってたら改良でデザインが酷くなった
85: 2024/12/03(火)21:22 ID:CslZlV4K(5/7) AAS
>中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)が1日に発表した11月の新エネルギー車(NEV)販売台数は前年同月比67・9%増の50万6804台、1~11月の累計は前年同期比40・0%増の375万7336台だった。
中国での日本車と言えばシルフィだったけど中国メーカーが育ってきて一気に食われちゃった
次にBYDスレが経った時は色々やばい事になってそうだな
86(2): 警備員[Lv.32] 2024/12/03(火)21:25 ID:0TiQtR40(2/2) AAS
>>46
ホンダが中国でしか?
>>72
HVはホンダから、PHEVは三菱から供給してもらえばいいんだけど
日産は自社開発のPHEVにするらしい
危機感なさすぎだろ
87: 2024/12/03(火)21:26 ID:m1ecnTQY(2/2) AAS
次に中古車買うなら日産にしようかな
安く買えそう
88: 2024/12/03(火)21:27 ID:aqVHzmLh(1) AAS
早く売らないと在庫が腐っちゃう
89: 2024/12/03(火)21:31 ID:VOWXXSUG(3/4) AAS
三菱商事が三菱自の筆頭株主になって
ついでに三菱自が日産を傘下に収めてしまえよ
90(1): 2024/12/03(火)21:32 ID:A/NvfQfV(1) AAS
>>19
生産能力を疑う
91(1): 2024/12/03(火)21:45 ID:lg5Cm+6S(1) AAS
ほとんど待たず納車されても
日産が潰れたらメンテナンスができなくなる。
怪しい格安工場で車検とかする事になるよ。
ちゃんとし工場がみつかればいいけど。
あと部品がない攻撃もある。
自ら整備士で車のメンテが自力でできる人ならお買い得だね。
92: 2024/12/03(火)22:07 ID:CslZlV4K(6/7) AAS
日産vsBYD
2018年:550万台 49万台
2019年:493万台 45万台
2020年:405万台 44万台
2021年:387万台 73万台
2022年:330万台 187万台
2023年:344万台 302万台
2024年
日産は10ヶ月280万台、年間330~340万台
BYDは11ヶ月375万台、年間440~470万台
省2
93: 2024/12/03(火)22:13 ID:CslZlV4K(7/7) AAS
2019年に「日産は5年でBYDに食われるよ」って書いた人は鼻で笑われただろうね
このビジネス板ですら未だに「パンツメーカー?」とか書いてるアホがいる訳で
しかし時代も変わってきた
94: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2024/12/03(火)22:16 ID:i2wVsKsQ(1) AAS
AA省
95: 2024/12/03(火)22:17 ID:MTdXsQNF(1) AAS
>>63
車中泊用にキャラバンのディーゼルモデル買おうかと思ってるけど、盗まれにくいっていうのが一番の理由 w
出先で自分が寝たまま盗まれたらやばいからね w
96(1): 2024/12/03(火)22:21 ID:VOWXXSUG(4/4) AAS
>>91
> ほとんど待たず納車されても
日産が潰れたらメンテナンスができなくなる。
それはないよ
日産が潰れても人はそのままだよ
一度潰れたという手続き踏むというだけで
整備などはそのまま今まで通りだよ
アメリカのGMだってリーマンショック後に一度倒産したけど今も何食わぬ顔で存続してるだろ
97(1): 2024/12/03(火)22:25 ID:qq+Wzbvx(1) AAS
ガソリンで発電させて
走らせるEVって
賢そうに見えて
実は勘違いしてる気がする
98(1): 2024/12/03(火)22:58 ID:7vWKQs2N(1) AAS
35GTR発売の時に偉そうな態度の開発者を担ぎ出して自画自賛始めたのを見て
この会社10年くらいで潰れると思ってた。日本人の気質としてああいうセンズリ始めたらおしまいよ。
99: 2024/12/03(火)22:58 ID:9ZObuFe/(1) AAS
日産の身売り先がホンダなのは間違いかここでわかる
中国でないのはホワイトナイトがいるからか?
参加になるような気がする
100: 2024/12/03(火)23:06 ID:2mD0tyrR(1) AAS
ゴーン氏の追い出しにまんまと成功して「バンザ〜イ!」などとやっていたのでしょう?
救いようがありませんよ。
101(1): 2024/12/03(火)23:22 ID:t9kMZOcP(1) AAS
日産の企業文化って、変わらんのだな。
あの役所的な閉鎖的雰囲気って、どっこから来てんのかな?
102: 2024/12/03(火)23:58 ID:bldvFG+t(1) AAS
トラックごといすゞに身請けしてもらえ
103: 2024/12/04(水)00:02 ID:gvpHjhmD(1) AAS
日産のバックソナー音が不気味でダメだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*