[過去ログ] 【自動車】日産車は在庫滞留、ほとんど待たず納車も-新車少なく不人気ぶり鮮明 [はな★] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2024/12/04(水)09:30:37.13 ID:3GQayEIu(5/6) AAS
>>101
エリート意識
又は天下り斡旋してる
148
(1): 2024/12/04(水)09:47:08.13 ID:i5Dj+NDo(1/2) AAS
全米では中華BYDの販売台数がフォードを超えたんだぜ 地殻変動なんだよ
BYDが日本で大した数売らないのは日本メーカーを油断させるためかもな
333: 2024/12/06(金)05:38:03.13 ID:mj5jIlHs(1) AAS
>>21
こいつ、車の心臓部の動力部分の開発スパンとか知らなさそう
ゴーンが研究開発費削りまくったのが、今の結果
334
(1): 2024/12/06(金)06:29:12.13 ID:VewDM1PB(1) AAS
セミプロのレーシング・ドライバーをやっていた時期を持つ者のひとりでトヨタは嫌いですが
ここニッサンの市販車はどれも同クラスの他のメイカーのものに比べて扱いにくく運転しにくい面は有るでしょうね。
クルマ好きな人たちにはこういう特徴を好む人たちもいるとは思います。

ひとつのレーシング・マシンとしてのニッサンは本当に魅力的ですよ。
現場のエンジニアの方々も腕が良く、「性格に難あり」でも立派な方ばかりでした。
しかし惜しむらくはここは本社の経営陣が本当に○○。
良いマシンは作れても商売、経営が下手だと言われたレーシングカー会社のローラやレイナードのようにここも消えてゆくのでしょうね。
あと2年などと言われていますがそこまでもたないと思いますよ。普通に見れば年越しをしてわりと早い段階で詰むのではないでしょうか。
451
(2): 2024/12/09(月)01:14:11.13 ID:wiEOEFQm(1/3) AAS
燃費しかアピールできないとこうなる
燃費なんて二の次でいいから欲しいと思わせる車がないからな
ドイツの高級車やらジムニーなんかろくに走らんのに人気だ
571
(1): 2024/12/10(火)19:48:37.13 ID:B6gM/+P5(4/8) AAS
リーフはワンペで停止した後
自動で油圧ブレーキしてランプが点いて
そのまま停止状態を保持するようになってた

新型e-powerで当然そうなるかと思いきや、減速後クリープ発生という謎仕様

コストの問題なのかリーフの開発と仲違いしてるのか
ユーザーにとっては残念だわ
711: 2024/12/14(土)12:57:19.13 ID:54SAXx3/(1) AAS
>>694
開発とかのコストカットしまくってたから、数年後にはこうなるって当時から言われてたよね。
今ままでよく頑張ったとしか言えない。
733: 2024/12/14(土)21:56:43.13 ID:h2y/9j2a(1) AAS
>>728
先代のノートe-POWERだと
札幌の冬で18
暖房不要になったらエンジン回さなくなって22だったけどな
ミライース初代もこんな数字だすけどさ
882: 2024/12/18(水)08:06:33.13 ID:/WoLRiRi(1) AAS
エンジンを捨てたエンジンのホンダ
スポーツを捨てたプリンスの日産

ゴミとゴミに粗大ごみの三菱自がくっついた超絶負け連合

自動運転もできねーし
どうするのw
919: 2024/12/19(木)09:20:56.13 ID:UCrga+WM(1) AAS
海外の売上高利益率ヤバイからな
薄利多売どころか原価割れでも売れない
984
(1): 2024/12/22(日)12:27:01.13 ID:yJAV8Ntz(1/2) AAS
>>982
それがシルビアや180SXとかだったんだよな。とにかく日産で欲しい車は無いよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*