[過去ログ] 【自動車】日産車は在庫滞留、ほとんど待たず納車も-新車少なく不人気ぶり鮮明 [はな★] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 12/03(火)19:13:24.58 ID:eFtIc4ED(1) AAS
>>26
トヨタの会長も、なんでZ34なの?とZの開発主査にツッコミ入れてたなw
81: 12/03(火)21:16:14.58 ID:VOWXXSUG(2/4) AAS
>>77
境界知能の人?
193: 12/04(水)12:38:12.58 ID:YEfh3gzO(2/5) AAS
>>161
トヨタのTHS2のシステムを買うのはプライドが許さないだろうな
という訳で日産は終了
222: 12/04(水)15:49:33.58 ID:hovEELfR(1) AAS
セレナくらいだな
興味がわくのは
他は選択肢にあがらないだろ
350(2): 12/06(金)11:55:23.58 ID:0SkoxBjY(1) AAS
>トヨタ車はおおむね半年超、1年超の車も−日産は米在庫水準も突出
トヨタは認証不正で出荷できてないのに、この記事書いたやつ、頭大丈夫なのか?
今年の11月でも、こんなもん
bbs.kakaku.com/bbs/K0001253767/SortID=25949136/
今回の型式認定の不正による納車遅延について。
私は2月にヤリスクロスを契約し6月頭の納車予定でしたが、未だに納車されず12月の納車予定となっております。
前の車は6月の納車にあわせ別で売却してしまっていたため、車が無い状態で非常に困っております。
その為販売店に代車等を相談するも、販売店は「今回の問題は販売店の責任ではなくトヨタ本社の問題の為、販売店では対応
出来ない」との事で、トヨタ本社に問合せするとトヨタ本社は「契約は販売店の事なので、こちらは何も言えない」との回答です。
411: 12/07(土)20:34:17.58 ID:pMa4ExCl(1) AAS
母国のマーケット無視してアメリカ向けのドンガラの中身薄い車ばっかり作ったから国内向けのラインアップも結果崩壊した。
「次に買う候補」が全くないんだよ。
455: 12/09(月)03:56:50.58 ID:ShOBK1OO(1) AAS
もう日産は自分とこで車作るんじゃなくて
メーカー各社に車の構成要素を
供給する会社になればいいと思う
日産という社名もぴったりだ
メーカー各社、日産にいろいろ作ってもらえばいいと思うよ
591: 12/11(水)00:30:34.58 ID:seCUyzQ0(1) AAS
>>589
うるせえよなアレ
845(1): 12/16(月)20:39:45.58 ID:6BfAZy6p(1) AAS
小型化は技術が必要だからねえ
>>842
あれは基本女向けデザインじゃないかな
パンダやカングーの真似ではある
964: 12/21(土)17:52:52.58 ID:OcHZ5F8o(1) AAS
何故、ルノー日産の決算が悪化したか知らない人達へ
ルノー、ロシア撤退響き赤字1840億円 販売台数は3割減
www.asahi.com/articles/ASQ7Y6HH0Q7YULFA01X.html
政府がロシア市場から撤退させたからでしたー
ロシア市場から撤退したから中国企業に買収される、この二択
997(1): 12/22(日)20:24:47.58 ID:lpTXC0a7(1) AAS
>>983
出ない様に、コスト削減すれば良いのに、車なんか原価1割なんだから、出来ないっておかしくない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*