国産高級ウイスキー、バブル収束か 流通価格が2割下落 [HAIKI★] (112レス)
上下前次1-新
1(2): HAIKI ★ 02/05(水)19:57 ID:sVX+vsiA(1) AAS
長らく高騰が続いていた国産ウイスキーの流通価格が落ち着いてきた。二次流通を扱う各社によると、2024年半ばから下落が始まり、最盛期から2割近く下がった。主な要因は中国の景気低迷…
続きはソース元で
外部リンク:www.nikkei.com
93: 02/08(土)22:23 ID:+VhcWtvA(1) AAS
>>50
ボトルもだけどセッションって名前があかんと思う。それこそボトルに書いてある奏楽って名前にしてボトル黒にすればイメージ変わる
94: 02/09(日)01:14 ID:KcYb5+bN(1/2) AAS
2年前までdewarsが1000円以下で買えて
重宝してたのに、最近倍くらいになった
95: 02/09(日)01:17 ID:KcYb5+bN(2/2) AAS
>>58
日本酒お湯割りで飲めばいい
、、まぁホットルイボスティーでいいか
96: 02/09(日)16:03 ID:xya/vVbS(1/2) AAS
>>7
やっぱニッカやわ
97: 02/09(日)16:11 ID:xya/vVbS(2/2) AAS
>>13
あかし700スペシャルブレンドは癖のある味だけど好みや
たまに買う
98: 02/10(月)11:50 ID:tOQ6VCyn(1) AAS
日本のウイスキーなんか焼酎にカラメルで着色でもしとけばバカが買うってことよね
99: 02/10(月)20:08 ID:uow4VJCr(1) AAS
>>31
瓶と違うの?
100: 02/10(月)20:10 ID:jOYHN1Sn(1) AAS
のんびりと中国醸造のやつ飲んでる
101: 02/11(火)15:42 ID:C6wBvRWr(1) AAS
>>66
それ以前に売ってるのを見たことがない
ほぼ連休でシーバスリーガルを美味しく頂きました
102: 02/12(水)07:50 ID:KD8+vrVY(1) AAS
かつて高級ウイスキーっていうほど高くなかったでしょ?
中級ウイスキーって感じの値段だった。
いつのまにか値段が高騰していった。
103: 02/12(水)08:11 ID:zH/7Uvaj(1) AAS
中身も変わってますので
104: 02/15(土)01:24 ID:alDO+Lgy(1) AAS
サントリーはオワコン
105: 02/15(土)05:07 ID:xj/TxvDn(1) AAS
知多やAoが定価6000円とか値段と味が釣り合って無いよな。
106: 02/15(土)09:29 ID:O+ro7K2r(1) AAS
シーバスなら3000円ちょっとだし
107: 02/16(日)08:55 ID:e7vmzxlH(1) AAS
なんだかんだドンキとかは未だプレ値の水準が高値維持なんだよな
108: 02/17(月)17:33 ID:BMqMjJZx(1) AAS
ドンキで値の張る酒買うかなぁ
109: 02/17(月)19:13 ID:aEHZkKRb(1) AAS
「凛」とかに手を出したツワモノはまだいるのか
110: 02/20(木)00:51 ID:SsRmXTkz(1/2) AAS
>>83
ほう、
んじゃホリエモンが嘘ついているんだね。
111(1): 02/20(木)00:54 ID:SsRmXTkz(2/2) AAS
>>77
株を買っただけで
工場と倉庫はそのままだろ。
112: 警備員[Lv.12][新] 02/20(木)09:04 ID:/kYlfqAX(1) AAS
>>111
それはサントリーの工場と倉庫だろ
違うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*