[過去ログ] おまえらのブログ読みます!part2 (878レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 28 2005/03/27(日)21:03 ID:sHUMrbtm(3/3) AAS
>>30
すごくクールなblogだと思います。
オネエでもなく、ゲイリブでもなく、淡々とゲイの日常と思い、恋愛事情を読ませてくれます。
個人的にとても興味深く読ませていただきました。
セックス記についても相手に愛が感じられるステキなblogです。
3カラムなので記事の幅がちょっとせまく、時々読みにくいかなとおもうことがありましたが
このままでも問題ないと思います。がんばってください。
36
(2): 2005/03/27(日)21:09 ID:DfAsZiWC(1) AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp
この春から高校生になるがきんちょのブログです。
中学校にほとんど行ってなかったので内にこもることが多く、自虐的な文書なのがウリです。
37: Ja3Ja 2005/03/27(日)21:09 ID:mgfVOC0H(3/4) AAS
>>30
よく出来てるブログだと思います。ただ出来すぎてると言うのか、管理人のバイタリティーが
ひとつのブログに収まりきれてない印象です。ふたつみっつジャンル分けしたブログを
平行して運営するのもいいかもしれませんね。
38: 19 2005/03/27(日)21:23 ID:jh8zMIOH(2/4) AAS
>>20,22,23
 感想ありがとうございます。一応推敲っぽいことはしてるんですけど
読み返すして、誤字ぼろぼろみつけました。もうすこしちゃんと書きます(汗)
 改行とか、文頭をあけるかとか、ネットで読みやすい文章って難しいですね。 
 人のブログを見て、勉強します。
 ちなみに「心臓を貫かれて」は読みました、ラストがかなりすごかったです。
39: 19 2005/03/27(日)21:29 ID:jh8zMIOH(3/4) AAS
>>28
結構面白く読ませてもらいました。テーマによっては結構掘り下げていて、
書かれているようですし。
自分の経験から、オタクとしてのキャラ、考え方をもっと前面にだせば、
もっとおもしろくなるんじゃないでしょうか。
40: 19 2005/03/27(日)21:37 ID:jh8zMIOH(4/4) AAS
>>30
思わず読んでしまう力があります。やはり抱えている思いの強さが
文章にあらわれるんだろうなぁ。すごいわ。
内容に関してはアドバイスなんてないです。
このまま書き続けてください。
ただ、ニュースの記事が長くなるときは、リンクだけにしてコメントを書いても
いい気もします。
それだとながれちゃうのかな。
41: 2005/03/27(日)23:15 ID:wZZbA0V3(1) AAS
>>19
起承転結というか流れを意識している文章だと思いました。
そのせいか、長文や「、」の多さも気にならず読みやすかったです。
これから更に読み手を意識して「読ませる文」を書けるようになると
もっと素晴らしいと思います。
ブックマークに入れました。
42: Ja3Ja 2005/03/27(日)23:39 ID:mgfVOC0H(4/4) AAS
>>36
まず「ネタがないので・・」の記述が多いのはどうかと思う。
読む前から「付き合ってらんねぇーよ」って思わせちゃうんだよね。
これはやめたほうがいいね。あと「ネタに困った時はゲームネタ」らしいけど、
紹介すると言っておきながらいきなり「行き詰ってる」は拍子抜けです。
そのゲームを知らない人に対してゲームの内容をもっと詳しく説明するといった
書き方がいいんじゃないかな。
43
(1): 2005/03/28(月)00:41 ID:HOcJkp52(1/27) AAS
>>11
親切な表示の仕方が非常にいいですね。
シンプルで見易い。クリックに迷わない点など、
読者に対して誠意を感じるブログです。
ただ、スロットに関するブログは多数あるので、
独自の差別化を図らないと埋もれてしまう可能性が
大きいでしょうね。
これからですので、まずは評価5でいいんじゃないでしょうか。
応用編も期待してます。
44: 2005/03/28(月)00:48 ID:HOcJkp52(2/27) AAS
>>19
要するに趣味も含めた日記ですよね。
だらだら書いている姿が目に浮ぶようで
あまり読んでいていい気はしません。
読者をあなたの暇つぶしにつき合わせているようで、
ここでさえ晒すのはやめて欲しいと思いました。
ネタがあるから書くブログと、ネタを探して書くブログの
差というものを見た気がします。あなたのは後者ですね。
点数1
45: 2005/03/28(月)00:54 ID:HOcJkp52(3/27) AAS
>>24
ま、内容はどうでもいい事書いているようですが、
こちらもどうでもいいので触れませんが、シンプルな
ブログは読み易いと思いますが、見にくい。
色が年寄り臭い感じがします。なんで文字が茶色かなぁ
薄い文字は目が疲れるんですよね。
ギラギラした悪趣味なページよりはマシですが、
淡白な感じも若者らしくありません。
点数は1
46: 2005/03/28(月)00:59 ID:HOcJkp52(4/27) AAS
>>28
内容はこちらとしてはどうでもいい内容なのですが、
文章がしっかりしているし、まとめ方もうまい。
読み入ってしまう文章には物書きの才覚さえ感じます。
でも、ちょっとページ自体が淡白かなと思います。
もうちょっと化粧っ気でもあったほうがいいかなと思う。
点数は6
47: 2005/03/28(月)01:04 ID:HOcJkp52(5/27) AAS
>>30
ゲイの人のブログだと興味深く見てみましたけど、
面白くないですね。日記なのかニュース主体でやるのか
思い出を綴るのか、ごちゃまぜだとつまんなくなっちゃうような
気がします。
ゲイとしての日記を主体にしたほうがまとまっていい気がしますね。
知らない人が多い世界でしょうから、人の好奇心をくすぐるブログに
なると思います。
現時点では点数は2
48: 2005/03/28(月)01:06 ID:HOcJkp52(6/27) AAS
>>31
そのぐらい趣旨を割り切ったほうが、
ヘタな見て見てブログよりもよっぽどいいです。

49: 2005/03/28(月)01:11 ID:HOcJkp52(7/27) AAS
>>36
うんざりするような日記ですね。
それを公開しようと思った神経がわかりません。
面白くないんですよ、何も。
特に「ネタに困った時の・・・」って、そんな無理やりネタ
探して書いたものを人様に読ませようって魂胆がいやらしい。
日記帳じゃダメなんでしょうか。
それか日記サイトでやるとか。
友達とかと交換日記でもしていて下さい。
0点
50
(2): 2005/03/28(月)01:38 ID:Jjr/NzpY(1/2) AAS
>HOcJkp52
あなたの言い方と点数をつけるという行為は
間違いなくこの先スレが荒れる原因になります。
交換日記をしろだとか、ブログの存続に関する発言は明らかに余計なお世話です。
もう少し自重して下さい。
51
(1): 2005/03/28(月)01:39 ID:pqcGiYgj(1/6) AAS
>>HOcJkp52
まず、あなたのブログを教えてください。
52: 2005/03/28(月)01:40 ID:pqcGiYgj(2/6) AAS
>>51自己レス
HOcJkp52さん ちなみに自分は前スレで評価いただいたので
このスレではさらしません。
>>50に同意。
53
(1): 2005/03/28(月)01:41 ID:HOcJkp52(8/27) AAS
一週間ぐらい前からここのダメブログを自分のページで
紹介してから反響がすごい。バカはやっぱりクソなんだと
実感するな。くだらない日記ブログ、ぼやき、自分では面白いと
書いているつもりのつまんないブログをみんなで検証するのは
なかなか面白い。
おまえら嬉しいだろ?アクセス上がってよ。
くだらないブログは話のネタにはもってこいだからな。
覚悟して晒せよ。カス
54
(1): 2005/03/28(月)01:44 ID:lUIj2Bp4(1/13) AAS
>HOcJkp52
例えば辛口というのは、単純に悪いところをやり玉に挙げ続けるというのとは
全く別行為であると思われ。アンタのはそれだ。
>>50でもいわれているけれど、間違いなくこの先スレは荒れる。
アンタがそのスタンスを変えない限りは。
もういわれているけれど、アンタは自分のブログ晒せるか?
晒して批判をこえるか?
晒せないのなら、以前何度も同じサイトを晒し続けていたヤシと同一人物と見る。
このスレを荒らして欲しくてしょうがない厨だとな。
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.973s*