河野太郎ブログ「重国籍を考える」「国籍問題」 (455レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
73(1): 2007/08/21(火)16:06 ID:iwdYHtYu(1/6) AAS
>>70
だからそれは親がやらせてるだけで子供には理解できないことだろ。
国籍選択を迫られる年齢になって「入国審査で並ぶのが嫌だから
(それ”だけ”の理由で)どっちも手放したくない」という意見は聞いたことないけどな。
外国人として入国審査を受けると入国拒否される可能性があるから、という理由ならわかるが。
あと小学生のときに体験入学したことは21歳で国籍選択迫られたときに拘る事柄ではないと思うぞ。
>>72
消される前のコメント見たが、あれじゃ消されて当然だと思うぞ。
リンク先のスレを知らずにあの書き込みだけ見たら
自分の気に入らない意見をすべて自演と決め付ける痛い厨と思われて当然。
79: ◆NEET1Fyfuc 2007/08/21(火)23:36 ID:R6VRkB13(1) AAS
>>73
その発想は無かったわ。
三つは「本人公認」のハンドル名だし、そこまで思い至らなかった。
しかしまあ、IPぐらいチェックしてくれればいいのにな。
----
36.37.に至っては、同一人物がハンドル名を使い分けて投稿した工作活動です。
コメント by NEET1Fyfuc ? 2007/7/6 金曜日 @ 17:35:53
----
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*