[過去ログ]
WordPress (ワードプレス) その4 (1001レス)
WordPress (ワードプレス) その4 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: Trackback(774) [sage] 2007/10/24(水) 20:09:01 ID:ZQPZJlzH WordPressを入れている上のディレクトリに WordPressのプラグインのコンタクトフォームとかを使えますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/978
979: Trackback(774) [] 2007/10/24(水) 21:27:22 ID:6NMlbySh ダウンロード先 ttp://cordobo.com/wp-content/cordobo_green_park_09.zip 素晴らしい海外のテーマみつけていじってるのですが、わからないので誰か教えて下さい。 アーカイブの表示設定をいじろうと思って探してるのですが、このテーマの場合、アーカイブ表示をいじる所は どのphpファイルになるかわかりる方いませんか? DCナイスアーカイブ入れる予定です。 header.phpだと思っていじっても・・・。 アドバイス出来る方いましたらお願いしますm(_ _"m)ペコリ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/979
980: Trackback(774) [sage] 2007/10/24(水) 21:32:17 ID:6NMlbySh php wp_get_archivesで探すとheader.phpにあることがわかってるのですが head〜headの間に入ってる・・・。 難しい>< http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/980
981: Trackback(774) [sage] 2007/10/24(水) 21:36:30 ID:kJJzsV0m ファイル添付が出来るメールフォームのプラグインを ご存知の方がおられましたら教えていただけると幸いです。 プラグイン:pxs_mail をベースに改造を施してみたのですが、 知識不足により届いたメールにファイルの添付できませんでした。 phpの知識が浅く未熟なため、質問だけの書き込みとなり申し訳ありません。 なにとぞ、宜しくお願いいたします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/981
982: Trackback(774) [sage] 2007/10/24(水) 21:37:17 ID:IkhCMRUs いきなりzipファイルへリンクされても怖くてふめないぜ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/982
983: Trackback(774) [sage] 2007/10/24(水) 21:39:58 ID:IkhCMRUs >>974 オレは翻訳ツールとか使って、無理やり英語文献読んでる。 慣れればなんとかなるもんだぜ。 Firefoxならアドオンがあるし、翻訳ブックマークレットなんかもいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/983
984: 981 [sage] 2007/10/24(水) 21:41:28 ID:kJJzsV0m >>979 アーカイブをどういじりたいのかは解りませんが、 アーカイブ記事の表示数をいじりたいのであれば、 sidebar.phpの74行目で変更できそうじゃないですか? またサイドメニューにおけるアーカイブ表示の配置をいじりたいのであれば、 同じくsidebar.phpで並べ替えを行えば良いのかと思います。 素人なので間違っていたらゴメンナサイ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/984
985: Trackback(774) [sage] 2007/10/24(水) 22:03:18 ID:6NMlbySh >>984 レス有難うございます。 説明がわるかってすいません。 アーカイブをクリックした時の表示の方法をかえるためにいじる必要があったので、質問させてもらいました。 アーカイブをクリックする前の表示方法はこのようにして変更しています。 <li> <h2><?php _e('Archives'); ?></h2> <ul> <form name="archive_pulldown"> <select name="archive_option"> <option>月別アーカイブ</option> <?php wp_get_archives('format=option'); ?> </select> <input type="button" value="GO" onClick="window.location = (document.forms.archive_pulldown.archive_option[document.forms.archive_pulldown.archive_option.selectedIndex].value);" /> </form> </ul> </li> http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/985
986: 981 [sage] 2007/10/24(水) 22:33:18 ID:kJJzsV0m >>985 良く解らないのに回答してごめんなさい。 クリックした時にアーカイブ一覧が展開されるようにするのであれば、 <ul>の中にも<li>が必要なんじゃないかな? 間違っていたらゴメンね。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/986
987: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 00:34:09 ID:FQnGoigF >>974 オレも最初は情報探したけど、日本語リソースのドキュメントすらまともに無いからあきらめた。 自力でソース解読&英文翻訳だなぁ。 そりゃ、自分で解析した分はまとめておきたいけど時間が取れないってのが本音。 ユーザー層もデベロッパー寄りじゃなくてカスタマー寄りだから、基本的にパクれたらおkってのが多いような。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/987
988: Trackback(774) [] 2007/10/25(木) 16:18:27 ID:r2+hW6LV 2.2.3では仕えてた自殺Themeが2.3(本家)では仕えなくなったよ。 コメントトラックバックが別れなくなった。せっかくわけていたんだがなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/988
989: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 16:18:40 ID:wgBdi5ZP 次スレ立ててきますね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/989
990: Trackback(774) [] 2007/10/25(木) 16:19:15 ID:r2+hW6LV >>988 ぬわ!誤字失礼。 自作Themeの間違いです((^^)) ドーモ、スイマセン。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/990
991: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 16:26:47 ID:wgBdi5ZP 次スレ立ててきました。 WordPress (ワードプレス) その5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1193296811/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/991
992: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 17:30:02 ID:KFWkTk/V 乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/992
993: Trackback(774) [] 2007/10/25(木) 17:58:52 ID:r2+hW6LV >>991 おつです! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/993
994: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 20:15:33 ID:I8luvoLb 2.3って投稿する時にタグとかつけれるようになってるんでしょうか? 乙です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/994
995: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 20:23:41 ID:ANpvxE2/ >>991 乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/995
996: Trackback(774) [] 2007/10/25(木) 20:25:03 ID:ANpvxE2/ 埋めます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/996
997: Trackback(774) [sage] 2007/10/25(木) 20:32:08 ID:I8luvoLb ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ + + 人 人 人 + (__) (__) (__) + (__) (__) (__) + . + ( __ ) ( __ ) ( __ ) + ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1186393108/997
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s*