[過去ログ] WordPress (ワードプレス) その4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2007/09/28(金)11:41 ID:UirmF4R9(1/2) AAS
>>575
ME使えば?
579(1): 2007/09/28(金)11:42 ID:UirmF4R9(2/2) AAS
MEじゃなかったMU
580(1): 575 2007/09/28(金)19:11 ID:LfuTeC56(2/2) AAS
こちらの知識不足もあると思いますが、複数設置していくのはなかなか面倒なようですね。
何が何でも複数設置したいわけではないのですが。
>>579
WordPress MUというのは知りませんでした。
気が向いたら試してみるかもしれません。
581: 2007/09/28(金)21:35 ID:YKnLF8i6(1) AAS
>>580
昔いた職場で、人のブログ4つ管理してたんだけど、
初期は全部同じ管理パスで、インスコ・設定が完了
したら新たなアカウント作って、それを渡してた。
鯖管理と同じで初期垢はスーパーユーザだけが
管理すればそれでいいんじゃね?ま、MUなら
管理責任も使う人間任せで楽だけどさ。
582: 575 2007/09/29(土)15:20 ID:6G/Kh25i(1) AAS
パスワード変更して、全部同じにするというのも方法としてはありますね。
あと、サブドメインで指定すれば別扱いになるようです。
(あくまでFirefoxの話)。
xxx.abc.comのadminと
yyy.abc.comのadminは別扱い。
逆に、ドメインの下にディレクトリを設置するだけだと、ユーザー名adminを区別してくれない。
abc.com/xxx
abc.com/yyy
省1
583: 2007/09/29(土)19:35 ID:HslzwUxI(1/2) AAS
ME2.2.3を使っています。
ブログパーツを記事内に貼り付けたいのですが、
記事内にJavascriptを書き込むと、結果ではなく
タグがそのまま表示されてしまいます。
プラグインや対処法など探していますが、もう配布していなかったりと
なかなか見付かりません。どこかにありませんでしょうか?
584(1): 2007/09/29(土)21:37 ID:/SeKICsc(1) AAS
ありますよ
585: 2007/09/29(土)21:56 ID:HslzwUxI(2/2) AAS
>>584
そうですか、WP-InlineJS以外にもあるんですね。
もう少し探してみます。
586: 2007/09/30(日)13:37 ID:YMrDyfqX(1/2) AAS
Category-*.phpであるカテゴリーだけデザインを変更しています。
page2,3と続くのですが、そこでもデザインを適応させたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
587(1): 2007/09/30(日)16:40 ID:Y1Mb8ukN(1/2) AAS
IF使って力業
588(2): 2007/09/30(日)19:58 ID:t0OuXFVH(1) AAS
カテゴリ名をクリックするとそのカテゴリのタイトルの一覧が表示するような
プラグインってないでしょうか?
589(1): 2007/09/30(日)20:09 ID:Y1Mb8ukN(2/2) AAS
>>588
それはギャグでいっているのか?
590: 2007/09/30(日)22:13 ID:YMrDyfqX(2/2) AAS
>>587
把握しました。
力業で対抗します。
591(2): 2007/09/30(日)22:47 ID:vW4vySu6(1) AAS
>>589
あ、分かりにくかったですね。
本文を表示しないでタイトルだけをずら〜っと (25件とか50件とか)
表示させたいんです。
できれば、「追加」の機能として (つまり、通常のカテゴリークリック→記事本文
というのは残しておいて) 実現できると嬉しいのですが。
592: 2007/09/30(日)22:57 ID:DWSKXQVw(1) AAS
それはギャグでいっているのか?
593: 2007/10/01(月)00:15 ID:qu+z+td1(1) AAS
>>591
それはギャグでいっているのか?
594: 2007/10/01(月)01:41 ID:Ne9FXIrW(1/2) AAS
>>591
マジレスすると、そんな簡単なことをするplug-inをわざわざ作る人はいないと思うぞ。
595: 2007/10/01(月)04:26 ID:HCjfFxNz(1) AAS
もう全部社長に見える
596: 2007/10/01(月)04:59 ID:bqO9DH2I(1) AAS
>>588
もうちょっと自分で調べようよ。
そういう表示をするテーマを使うか、自分でテンプレートを作るかすればいい。
597(2): 2007/10/01(月)16:31 ID:9a4CP1MH(1) AAS
親カテゴリに記事を投稿しない限り、子(サブ)カテゴリの記事は表示されないのですか?
今AAAというカテゴリの下にBBBという記事を投稿してますが、表示されなくて悩んでいます。
AAA (0)
└BBB (1)
wordpress以降前の該当ページのアドレスが
AAA/BBBだったため、この形式を崩したくないのです。
解消方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*