cheerful blog (896レス)
cheerful blog http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
874: Trackback(774) [sage] 2024/11/19(火) 08:04:45.08 ID:nFzew60H 中国の太陽光パネル大手が「軒並み赤字」の泥沼 原価割れの価格競争や過剰生産が止まらず 11/18(月) 16:02配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8f5c4a87a1c446af80f81c2d2f039174e5de18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/874
875: Trackback(774) [sage] 2024/11/19(火) 08:06:26.53 ID:nFzew60H ■時価総額の7割蒸発 2024年に入って以降、太陽光パネル業界の主要企業は赤字経営の泥沼にはまっている。隆基緑能は7~9月期に約12億6000万元(約271億円)の純損失を計上、1月から9月までの累計純損失は約65億元(約1398億円)に上った。 上海証券取引所に上場する隆基緑能の株価は、10月31日の終値で19.74元(約424円)、時価総額は約1500億元(約3兆2251億円)に落ち込んでいる。3年前の2021年には時価総額が一時5000億元(約10兆7502億円)を超えたが、その約7割が蒸発した格好だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/875
876: Trackback(774) [sage] 2024/11/19(火) 16:24:04.77 ID:nFzew60H 誰も書かない伊藤忠の「中国の時限爆弾」 1.2兆円まで肥大化したリスクマネーの正体とは ダイヤモンド編集部 金山隆一: 記者 2024年1月18日 5:25 有料会員限定 https://diamond.jp/articles/-/336979 その原因は、伊藤忠を時価総額10兆円企業に育て上げた岡藤正広会長CEO(最高経営責任者)が社長時代に6000億円を投資した中国中信集団(CITIC)にある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/876
877: Trackback(774) [sage] 2024/11/22(金) 06:49:49.12 ID:dFM/MkKc NVIDIA決算は売上高も純利益もほぼ倍増 Blackwellの量産開始へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/21/news096.html NVIDIAの8月~10月期決算は前年同期比ほぼ2倍の増収増益だった。 懸念されていた「Blackwell」の量産は第4四半期に開始するが、需要過多のため当面は「Hopper」と併売する。 米半導体大手のNVIDIAは11月20日(現地時間)、第3四半期(8月~10月)の決算を発表した。 売上高は前年同期比94%増(約2倍)の350億8200万ドル、純利益は109%増の193億900万ドル(1株当たり78セント、非GAAPでは81セント)だった。 AIの旺盛な需要が続く中、データセンター事業の売上高は112%増の307億7100万ドルと過去最高を更新した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/877
878: Trackback(774) [sage] 2025/01/05(日) 23:48:58.05 ID:Fmb+BpMy USスチール買収はナゼもめるのか 日本人が無自覚なワシントンの視線 s://www.smd-am.co.jp/market/shiraki/2024/devil241113gl/ 日本製鉄は、合併前の旧新日本製鐵(新日鐵)時代に、中国の周恩来首相や鄧小平副総理の要請を受けて、中国宝山鋼鉄の最新鋭の高炉建設を全面的に支援しました。その後、宝山鋼鉄が製造する鋼材は中国の高度経済成長をけん引することとなりますが、こうした貢献が感謝されたこともあってか、日本製鉄と中国との親密な関係は長期にわたり続くこととなります。 モンスターの生みの親 ■21世紀に入り、中国の工業化が急速に進展すると、2004年には新日鐵と宝山は合弁で自動車向け鋼板会社を設立します。そして、今年8月に合弁が解消されるまで約20年にわたり、共同で世界トップの規模に発展する中国の自動車産業を支えてきました。現在、宝山鉄鋼は世界最大の鉄鋼メーカーですが、インフラ整備や自動車生産だけでなく、その鋼材で中国の急速な軍備拡張にも貢献しています。そんな「モンスター」ともいうべき宝山鉄鋼や中国鉄鋼業界が大きく成長する過程で、日本製鉄が果たした役割は大きかったように思われます。 ■こうした日本製鉄と中国の「長く、深い」付き合いから、日本製鉄の元経営トップは、日中友好会館の理事や日中経済協会の名誉顧問を務めています。また、最近まで同社の最高幹部を務めた取締役の一人は、日中経済協会の会長職にあって、日中間の経済外交の第一線で活躍しています。 ■例えば、今年1月25日、日中経済協会は経団連や日本商工会議所と共同で、日本経済界訪中団を率いて北京を訪問し、人民大会堂で李強首相に謁見(えっけん)しています。また、今年9月26日には中華人民共和国成立75周年祝賀レセプションが都内のホテルで開催されましたが、日中経済協会の会長は鳩山由紀夫元首相、公明党の山口那津男代表(当時)、社民党の福島瑞穂党首、日中協会の野田毅会長、日中友好議連の小渕優子事務局長らとともに、主賓の一人として招待されています。 日本にとっての「当たり前」が米国に通じるとは限らない ■中国と近しい関係にあるとされる政治家が揃う注目されやすい会合に、日本製鉄を代表する人物が参加していることについて、対中強硬姿勢を強める米国政府・軍関係者がどう感じるかは推して知るべしと思います。もちろん、日中の密接な経済関係を考えれば、日本の有力な財界人が日中交流の橋渡し役を務めるのは、日本人からすれば「当たり前の事」といってよいでしょう。しかし、米国人が我々と同様な見方をしてくれると期待するのは、少々虫が良すぎるように思えます。 ■2018年7月、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長と会談した当時のトランプ大統領は、大量の天然ガスをロシアから購入していたドイツを念頭に、「ロシアに大金を払いエネルギーを買っている国を、どうして米国がロシアから守らなければいけないのか」と痛烈に批判しました。こうした発言の背景にはおそらく自国のシェールガスを売り込みたい米国側の思惑もあるものと思われますが、米国の軍事力に依存しながら相反する国に巨額の資金を提供する「身内の不義理」にイラ立つ米国の本音が垣間見えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/878
879: Trackback(774) [sage] 2025/01/09(木) 04:53:49.55 ID:fmYQ5kQG NVIDIAの創業者CEOのジェンスン・ファン 革ジャン「量子コンピュータ? あんなの実用まであと30年はかかるよw」 =>関連株まとめて-50%近く暴落 https://pbs.twimg.com/media/Ggx3-mCaYAAYH5M.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/879
880: Trackback(774) [sage] 2025/01/15(水) 09:05:38.16 ID:ZiUsXos8 中国EV、じつは「作れば作るほど地獄絵図」に…!中国が世界一の「自動車大国」になったウラですすむ「EV大崩壊」のお寒い事情 1/15(水) 7:09配信 現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7e2331872321df3a29f197d32c0b109ae12b00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/880
881: Trackback(774) [sage] 2025/01/16(木) 21:35:28.33 ID:YRoHkNX6 台湾TSMC 去年の決算発表 売り上げ 最終利益ともに過去最高 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250116/k10014695121000.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/881
882: Trackback(774) [sage] 2025/01/16(木) 21:43:36.23 ID:YRoHkNX6 パソナ、営業利益-98.9%、経常利益-95.3%、純利益-37億6200万円、 万博関連費用特別損失25億7000万円、下方修正 特別損失の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ www.release.tdnet.info/inbs/140120250110549705.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/882
883: Trackback(774) [sage] 2025/01/18(土) 05:04:45.48 ID:UOBfq9Qx 農林中金 1兆円規模の増資検討 米国債など運用で多額の含み損 2024年5月19日 10時47分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240519/k10014454081000.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/883
884: Trackback(774) [sage] 2025/01/18(土) 05:22:50.79 ID:UOBfq9Qx 農林中金、今期純損失が従来予想を上回る公算、 外債処理で2兆円に拡大も 浦中大我、佐野七緒 2024年11月19日 16:06 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-19/SN5RAPDWLU6800 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/884
885: Trackback(774) [sage] 2025/01/21(火) 07:39:32.20 ID:dZUH+js1 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240924/k10014590501000.html 農林中央金庫はアメリカ国債を中心に外国債券の運用を拡大してきましたが、 金利上昇の影響などでことし6月末の時点で債券の含み損が2兆3000億円余りに膨らんでいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/885
886: Trackback(774) [sage] 2025/01/30(木) 03:59:46.48 ID:/9Q2b0t8 【速報】中国BYD、負債を隠蔽。倒産寸前の実態が露呈wwwwwwwwwwww https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-01-19/byd-s-supply-chain-financing-masks-ballooning-debt-gmt-says http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/886
887: Trackback(774) [sage] 2025/01/30(木) 12:23:19.10 ID:/9Q2b0t8 米テスラ、23%営業減益 競争激化や値下げ重荷―10~12月期 時事通信 外経部2025年01月30日10時21分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013000377 【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラが29日発表した2024年10~12月期決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比23%減の15億8300万ドル(約2500億円)となった。世界的にEV需要が伸び悩む中で中国メーカーなどとの競争が激化。値下げや低金利ローンで販売てこ入れを図ったが、収益が圧迫された。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/887
888: Trackback(774) [sage] 2025/01/30(木) 21:11:31.19 ID:/9Q2b0t8 フジHD 今期広告収入を233億円下方修正 CM差し替えも「広告料金請求しない方針」 純利益66%減 1/30(木) 17:27配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d9e082ca3df5177e4114cac370bd98a862f8aa http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/888
889: Trackback(774) [sage] 2025/02/03(月) 06:43:01.81 ID:94biZuLm 郵政改革を「骨抜き」にする民営化法の見直し議論 https://toyokeizai.net/articles/-/853881?display=b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/889
890: Trackback(774) [sage] 2025/02/05(水) 20:04:27.73 ID:ct+c7GY8 ローム純利益99.5%減の2億円 4〜12月、EV半導体不振 ロームが3日発表した2024年4〜12月期の連結決算は純利益が前年同期比99.5%減の2億円だった。電気自動車(EV)や産業機械向けのパワー半導体の販売が低迷した… https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF28DBJ0Y5A120C2000000/ 関連ソース SiC市場は「従来より厳しい局面が続く」ローム、EV失速で:SiCデバイス「成長は想定を下回る」 https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2502/05/news090.html ローム12年ぶり最終赤字 EV向け半導体不振、25年3月期決算 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF031LR0T01C24A1000000/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/890
891: Trackback(774) [sage] 2025/02/05(水) 20:05:45.76 ID:ct+c7GY8 京セラ最終益8割減、1997年以降最低に… 半導体部品の需要低迷で 京セラは3日、2025年3月期連結決算(国際会計基準)の業績予想を下方修正すると発表した。本業のもうけを示す営業利益は前期比77・4%減の210億円、最終利益は80・2%減の200億円になる。営業利益、最終利益とも京セラが確認できる決算として公表している1997年3月期以降で最低… https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fb63181e2ef264ac2a098915b03543eeadea0d 関連ソース 京セラの純利益8割減200億円 25年3月期、リーマン・ショック下回る https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF273VL0X20C25A1000000/ 京セラが業績予想を大幅下方修正、半導体部品有機材料で減損計上 https://jp.reuters.com/markets/world-indices/YDVBD55V2FNMJPN63QY3YGGFV4-2025-02-03/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/891
892: Trackback(774) [sage] 2025/02/05(水) 20:08:14.52 ID:ct+c7GY8 【トヨタ】純利益4兆円超で史上最高額更新へ トヨタ自動車が5日発表した2024年4~12月期決算(国際会計基準)は、最終的なもうけを示す純利益が前年同期比3.9%増の4兆1003億円だった。売上高は4.9%増の35兆6735億円。 いずれも同期間の過去最高を更新した。本業のもうけを示す営業利益が13.2%減の3兆6794億円だった。https://news.yahoo.co.jp/articles/6c96e575b9fc31c534d5616f187db2ee10969c16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/892
893: Trackback(774) [sage] 2025/02/07(金) 00:36:40.64 ID:Iw7jRmsM マクドナルドの全店売り上げ・純利益が過去最高 2024年の全店売り上げ前年比6.6%増の8291億円 https://news.yahoo.co.jp/articles/101e52de85ee1552419925d4dad88b56c52e905e ・売上高と最終利益の過去最高達成: - 日本マクドナルドホールディングスは2024年の1年間の決算で、全店舗の売り上げが8291億円、最終利益が319億円と、ともに過去最高を記録しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1303618166/893
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s