[過去ログ] 【NINJA】 忍者ブログ vol.9 【忍び】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2011/10/13(木)21:43 ID:5Vt8b4ZY(1) AAS
>>1

前スレでFC2でごちゃごちゃしてた人

・広告は画像高速表示をOFFにすれば一週間で消える
・改行が2倍になってる
→FC2スレ2chスレ:blog>>613
  同じような質問があった
4: 2011/10/13(木)21:52 ID:cu2do9OZ(1) AAS
前スレで出てたfc2引っ越しツールの件だけど、
改行が余分に入ってるのを解決するには、

1.ログをエクスポート
2.エディタで開いて<br />タグを置換削除
3.ログをインポート

で一発解決。

画像が2重にインポートされるのは仕様?みたい。
でも容量は追加申請できるし、あまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
5: 2011/10/13(木)22:21 ID:fthGhtdk(2/2) AAS
>>1です

すまん、よりによって公式のリンクを確認してなかった

忍者ブログ
外部リンク:www.ninja.co.jp
忍者ブログ お知らせ
外部リンク:www.ninja.co.jp
忍者ブログ ヘルプ
外部リンク:www.ninja.co.jp
6: 2011/10/13(木)22:28 ID:fnZwhF2o(1) AAS
FC2引越しツールだと原寸表示が直リンになっちゃって悩んでる人は、
ダウンローダーで忍者からまとめてダウンロード、
FC2Uploadでまとめてアップロード、
忍者からMT形式でエクスポートしてエディタでリンクアドレスを置き換え、
それをFC2にインポート
でいける気がするんだけどどうだろ。サムネ表示のはダメだけど。
忍者はサムネが拡張子ついてないからやっかいなんだよな
7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.0 %】 2011/10/14(金)09:46 ID:RS8sHDQT(1) AAS
今のブログが移転完了したら忍者ブログの糞広告を集めるブログにしようかな
8: 2011/10/14(金)11:40 ID:NpGR3gKT(1) AAS
アダルト広告出なくなった?
9: 2011/10/14(金)12:45 ID:Au8ts+uW(1) AAS
むしろ出てるとこあるなら魚拓とっといてくれ
10: 2011/10/14(金)14:34 ID:eoSutUmv(1/2) AAS
一人H云々は勘弁してほしかった
11
(1): 名無し募集中。。。 2011/10/14(金)15:30 ID:My6qkPvC(1/2) AAS
fc2を使ってみて思ったが、忍者って使い勝手が抜群にいいんだなあ
あっちはタグの知識がそれなりに必要だけど忍者なら要らないもんなあ
いちばん上に広告が出さえしなければ忍者に戻りたい・・・・
12: 2011/10/14(金)16:49 ID:19dZGXDt(1) AAS
ん?そうか?
俺はまだfc2がゲロ重で評判悪かった数年前、あちこち比較して忍者にしたんだけど
あのころ確かに忍者はサクサク広告なしでインターフェイスも斬新でよかったが
今は見る影もないよ。確実に劣化している。
管理画面のインターフェイスの向上も今は間違いなくfc2のが上だろ
13: 2011/10/14(金)17:17 ID:YY25FOeZ(1) AAS
FC2の画像参照っておかしいよな。画像アップするの忘れて記事だけ投稿したとき、
画像は当然「×」。そこで、慌てて画像アップした。ところがそれでも「×」。
んで、画像の名前変えてアップ。同時に記事の名前も変更。するとちゃんと表示された。
一度、画像参照エラーになると名前変えないとだめなんて糞すぎるだろ。
FC2使えねえ。しかもアカウント1個でブログ1つってのもだめだわ。やっぱ、忍者でいく。
14: 2011/10/14(金)17:34 ID:eoSutUmv(2/2) AAS
忍者も「同名ファイルは上書き」しても、なかなか更新されなくてイライラしてたわ
15: 名無し募集中。。。 2011/10/14(金)17:37 ID:My6qkPvC(2/2) AAS
画像うpしてその画像を使って記事を書く場合、fc2は画像サイズをいちいち指定しなくちゃいけないでしょ
事前に一括して指定できない
そのままでやると実際のサイズになっちゃうし、サムネを使うと画質がひどいことになるし
そのへん面倒だなーって
16: 2011/10/14(金)18:26 ID:UC+OOf7a(1) AAS
そういやfc2使いにくいから忍者選んだんだっけな
エロ広告ってのも俺は見てないからなんとも言えないしfc2の方でも忍者の真似して
でかい広告入れないとも限らないしもうちょい様子見しようかなあ
17
(1): 2011/10/14(金)18:54 ID:8grzruZb(1) AAS
ブログの記事を新規投稿する画面から
「イメージ」→「サーバーブラウザー」で画像をアップロードしようとすると
何故か「ファイルの選択」の横の「参照」ボタンがないのが気になるw

「アップロード」を一度押せば出てくれるけどね。

最初どうやってローカルのファイルを参照してアップするんだよって悩んだ。
18: 2011/10/14(金)22:00 ID:A2ptX5Cg(1) AAS
>>11
慣れの部分も大きいだろうけどな
俺も引越し直後はやり難くてしょうがなかったけど2週間もすれば慣れた
ただ検索はマジで糞だわfc2
19: 2011/10/14(金)22:28 ID:alyM/zfg(1) AAS
>>17
俺のだけじゃなかったのかww
いじるならちゃんとテストしろよっておもうよな
20: 2011/10/15(土)00:29 ID:DYZ90mp9(1) AAS
たしかサムライファクトリーの開発の人間自体が
忍者ブログからFC2ブログに乗り換えてなかったっけw
21: 2011/10/15(土)00:35 ID:O/Xt/Njo(1/3) AAS
主な変更点はこちらになります。

 ・サーバーディスク容量:
 容量無制限→500MB(無料プラン)、容量無制限→5GB(有料プラン)
 ※増量申請の必要が無くなります。

 ・1度にアップできるファイルサイズ:
 3MB→10MB(有料プラン)

・アップロードできるファイル数:
 10,000ファイル→無制限(無料プラン、有料プラン)

 ・.htaccess※アクセス制限(Limit):
 廃止(無料プラン、有料プラン)
省8
22: 2011/10/15(土)00:36 ID:O/Xt/Njo(2/3) AAS
ごめん誤爆した
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s