忍者ブログPart10 (201レス)
上下前次1-新
152: 2020/02/04(火)07:36 ID:lCIR2XY5(1) AAS
ほぼ復旧した感じだな
153(2): 2020/02/05(水)07:51 ID:117A2Q2r(1) AAS
過去のブログ記事内の画像が相変わらずリンク状態なので
1つだけ編集画面開いて、何も追加せずに上書きしてみたら
上書きした記事だけ画像が表示されるようになった・・・
これ、全部やるのは無理
154: 2020/02/05(水)13:34 ID:p2CmmBdV(1) AAS
>>153
そうなの?
ウチのブログはちゃんと画像表示されてるけど。
155: 2020/02/05(水)15:09 ID:5/1kItZ5(1) AAS
>>153
忍者ブログの画像鯖がAkamaiとかのCDNを使ってるとすると
世界中に分散している画像鯖への浸透が遅れてるのかもな
156(1): 2020/02/06(木)11:42 ID:s42UiC7i(1) AAS
相変わらず画像は表示されないまま
リンクをクリックすると画像は表示されるのも最初から変わらない
もう面倒だから鍵かけて放置するわ
規約とか見ると6か月放置で倉庫利用とみなすっていうのが
いつの間にか増えているから、そのうち削除されちゃうかもしれないけど
なんかもうどうでもよくなった
157(1): 2020/02/07(金)14:51 ID:eIB6+8s4(1) AAS
>>156
> 規約とか見ると6か月放置で倉庫利用とみなすっていうのが
> いつの間にか増えているから、そのうち削除されちゃうかもしれないけど
チャンネル北国(現在は さぽろぐ と改名)
は 2011年のはじめに
約1年以上更新されていないブログを無慈悲に削除した
外部リンク[html]:onigumo.sapolog.com
忍者ブログで同じことが起こらなければいいのだが…。
削除されて困る記事は手作業でFC2ブログかライブドアブログにコピペして保存しておくのが安全だろうな。
158(1): 2020/02/11(火)13:54 ID:2QwOe/w6(1/2) AAS
Internal Server Error
現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
ずっとこれなんだが
159: 2020/02/11(火)15:48 ID:3/man2ph(1) AAS
>>158
ウチでも同じだ。
管理画面に入れない。
160: 2020/02/11(火)19:54 ID:2QwOe/w6(2/2) AAS
行けた
161(1): 2020/02/14(金)10:53 ID:y30SuSuY(1/2) AAS
>>157
数年前には忍者ブログ及び忍者ホームページで1年以上更新がないところには
全面広告を出して上部にあるスキップというのを押さないとサイトが見られない状態にしていた
そのサイトのCookieを保持している状態だと全面広告が出ない設定になっていたので、気づいていない人もいたみたいだけど
1年ぐらいでやめたけど、この件に関して告知などは一切なかった
6か月以上更新が無いと倉庫利用とみなすというのも
忍者ブログと忍者ホームページ両方に書いてある
これも告知はないみたいだから
忍者だけじゃないけど、ある日突然仕様が変わって今までと同じに使えなくなるということはあると思う
こういうことが無くてもログは定期的に保存しておいたほうがいいし
省3
162: 2020/02/14(金)11:49 ID:y30SuSuY(2/2) AAS
ブログを閲覧した時の画像URLがおかしくなったのが去年の11月末
外部リンク:csbbs.ninja.co.jp
その説明らしきものが出てきたのは今年の1月
外部リンク:www.ninja.co.jp
>ファイル用ドメイン「file.{アカウント名}.blog.shinobi.jp」利用の非推奨
HTTPからアクセスしてもリダイレクトで本来と違うURLで画像が提示される
障害後、画像が表示されずリンク状態だったのはこれが上手く動いていなかったからじゃないの?
こういうのが昔からあるところだから、今回だけ説明が足りていないわけじゃないんだよね
163(4): 2020/02/28(金)08:36 ID:0ee2GamI(1) AAS
糞すぎる対応なんだけど
忍者『アナライズ』『カウンター』『サンドボックス』『ビジター』『バリアー』『アンケートフォーム』『メールフォーム』『アクセスランキング』サービス提供終了のご案内
2020年2月27日 11:39
平素より『忍者ツールズ』をご利用いただき、ありがとうございます。
この度、8つのツールについて、サービス提供を終了させていただくこととなりました。
現在のインターネットを取り巻く環境、技術的な運用課題などからご満足頂けるサービス提供が難しく、またユーザーの皆さまのご利用状況からサービスの継続よりも主要サービス、新規サービスに開発リソースを集中したほうが価値をお届けできると判断いたしました。
ご利用いただいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに、ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
■閉鎖するツール
・忍者アナライズ
・忍者カウンター
省20
164: 2020/02/28(金)09:42 ID:hlrT4ych(1) AAS
>>163
糞過ぎるというか、最近のCookieでトラッキングが倫理的にNGになり始めているからその煽りでやめたんじゃねーの?
障害あったからイメージは悪いが。
165(1): 2020/02/28(金)17:21 ID:RRmN+cAm(1) AAS
>>163
時代遅れのツールだらけじゃん
今まで続いてたことの方が驚きだわ
忍者アナライズだってグーグルアナリティクスがあれば不要だろ
166: 2020/02/28(金)18:17 ID:5rUugZQj(1/2) AAS
>>163
うおーー!
167: 2020/02/28(金)18:19 ID:5rUugZQj(2/2) AAS
>>165
>>163
メールフォームとカウンターは使っているよ。
特にカウンターはデザインが良いから好きだ。
168(1): 2020/02/29(土)07:22 ID:J0sKpOOo(1) AAS
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 00:21:22.36
ブログPC版の左上にあるアナライズバナーが
「v裏入口v」とかいう変なバナーになってんだけど何これ
踏んでしまったらエロみたいなとこに飛んだ
169: 2020/02/29(土)13:11 ID:r5iMSUS9(1) AAS
『忍者ホームページ』『忍者ブログ』一部機能提供終了のご案内
外部リンク:www.ninja.co.jp
>■対象機能
『忍者ホームページ』
・かんたんお引越しツール
・Yahoo!ジオシティーズお引越しツール
・Sitemapの設定
『忍者ブログ』
・モブログ機能(2020年3月末停止)
>>168
省7
170: 2020/02/29(土)14:04 ID:mlc04/Ut(1) AAS
これだけアドブロックが普及してしまうと、無料ブログはどこも苦しいね。
171: 2020/02/29(土)19:03 ID:dtfMXegU(1) AAS
忍者メールフォームの代替だが
FC2メールフォームでいけると思う。
FC2ブログ以外のブログにも設置できる。
172(1): 2020/02/29(土)22:25 ID:OKc5TqY2(1) AAS
忍者アナライズ、FC2解析より明らかに性能よくて重宝してたのに残念
少子化の影響で、大学がアフィリで学生を募集する時代に。
大学のアフリエイト、1人入学で報酬7万5000円です
●公式サイト
外部リンク:members.kyouikukakumei.jp
●まず、アフィリエイター登録を
外部リンク:i.alchemation.jp
省1
173: 2020/03/01(日)06:27 ID:NZ2FMQk+(1) AAS
>>172
通報するよ
174: 2020/03/02(月)15:07 ID:B4NPonLz(1) AAS
忍者ブログからカウンターがなくなるのか?
175: 2020/03/02(月)17:50 ID:Ri08MbUM(1) AAS
「キリ番ゲット」もはや死語、時代の趨勢
…個人ブログを支えた「忍者カウンター」サービス終了へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
176: 2020/03/02(月)19:51 ID:N6SLuZs9(1/2) AAS
忍者カウンターサービス終了ということで記念カキコ
177: 2020/03/02(月)19:53 ID:N6SLuZs9(2/2) AAS
忍者カウンターがTwitterのトレンドで現在3位!
178: 2020/06/14(日)12:57 ID:nhRYK+6l(1) AAS
>>161
その広告ってオーバーレイっていうんでしょ。
自分でも貼れるよね。
179(1): 2020/06/22(月)20:37 ID:f7DAMyI3(1/2) AAS
忍者ブログに障害発生?
勘弁してくれ
180(1): 2020/06/22(月)21:16 ID:1eQ9g01C(1) AAS
>>179
さっき普通にログインできたぞ
181: 2020/06/22(月)23:43 ID:f7DAMyI3(2/2) AAS
>>180
新規ページの更新ができないんだよ
一度はできたはずなのに、消えてしまっている
新しい記事+ファイル+デザイン、とか、複数のタブで色々と開いたからいけなかったのか、
画像をアプしても更新されなくなった
ずっとグルグルと処理中だ
とうとう更新したはずのページがどこかへ消えてしまった
時間を措いて、今日は休むことにするけど
182: 2020/09/04(金)19:39 ID:Hxn2poLG(1) AAS
画像リンク[jpg]:archive.is
183: 2020/09/07(月)14:38 ID:KIkC3qa7(1) AAS
自分のブログ、ERR_EMPTY_RESPONSEでアクセスできない!
184: 2020/09/07(月)18:02 ID:zxpEGxDo(1) AAS
復旧
185: 2020/09/07(月)21:18 ID:HdGvl/j4(1) AAS
復旧してない!
186: 2020/09/08(火)09:15 ID:3ZgHQAFL(1) AAS
自分はアクセスできるが。
187(1): 2020/09/09(水)12:22 ID:fUlJIN/t(1) AAS
アクセスできない原因がなんとなく分かった。たぶんこれ。
外部リンク:www.ninja.co.jp
直さなくっちゃ…
188: 2020/09/16(水)19:47 ID:KF9tH5ce(1) AAS
>>187
まさにこれだった。
こんなお知らせ、ぜんぜん気づいてなかったからアセったよ。
これ、該当する人結構いるんじゃないかな。ここ読んでる人いないと思うけど…
189: 2020/10/20(火)01:19 ID:IKRn+lu0(1) AAS
独自ドメインってhttps化しないの?
今後する予定があるのかとか、ちゃんと告知してほしい
190: 2021/02/27(土)12:22 ID:QVd5a7pG(1) AAS
忍者は誹謗中傷ブログがたまにあるんだよなー
数だとアメブロとかはてなのほうが多いし悪質なんだけど
たまにガチでキモいのがある
191: 2021/03/05(金)23:46 ID:+pEV6ZMZ(1) AAS
忍者ブログ初心者なんですが、
アクセス解析を入れようとして、
設定のところに「サイト」と「ブログ」って選択するようになっているんです
これって何の意味があるのかヘルプを見ても出てきません
どんな効果があるんでしょうか、教えてください
192: 2021/06/09(水)01:03 ID:Sv6r4HDQ(1) AAS
忍者ブログならブログ、忍者ホームページならサイト、でいいんじゃないかな
193: 2022/03/27(日)06:13 ID:b3t+GSdk(1) AAS
500でブログがつながらん。
194: 2022/09/10(土)11:51 ID:eeC0hnqn(1) AAS
重い上に504で蹴られたわ
195: 2023/08/21(月)18:07 ID:IK4DtmkG(1) AAS
賀正
196: 2023/10/27(金)15:15 ID:Vho4a1H/(1) AAS
ここの運営何でやる気ないの?
197: 2023/11/09(木)13:21 ID:pf/daCHZ(1) AAS
人手が足りない?
198: 2023/11/10(金)17:23 ID:nE/2UHGn(1) AAS
不思議なトントン日記と言うブログがあります。
バカバカしいけど面白い❗
初めから読まないと意味不明なブログですが、暇な時にでも読めばはまる人がおられると思います。
199: 2023/11/22(水)20:12 ID:FmcgN32E(1) AAS
不思議なトントン日記と言うブログがあります。
バカバカしいけど面白い❗
初めから読まないと意味不明なブログですが、
暇な時にでも読めばはまる人がおられると思います。
200: 2024/11/05(火)13:52 ID:0V5Cwefn(1) AAS
賀正
201: 02/01(土)05:51 ID:eM9t2Sf9(1) AAS
賀正
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*