[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part56 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325
: 2024/06/19(水)00:18
ID:AoY663az(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
325: [] 2024/06/19(水) 00:18:59.78 ID:AoY663az youtube抜粋 >今日はそんなセミナーのやり方について裏側をちょっとお話ししてみようかなと思います。講師の人それぞれやり方って全然違うと思うんですよね。なので、僕はこんな風にやってますということをちょっと裏側お話ししようかなと思っています。 >まず資料作成ですよね。資料作成に関しては、いろんなタイプの方がいると思うんですよ。かなり前からコツコツ作っていくという方とか、直前になって作るタイプの方とかいると思うんですけど、僕は直前に作るタイプです。今回っていうか最近は資料の使い回しがほとんどないので、100%全部作り直す、ゼロから作るということになっています。 >僕は資料っていうのはできるだけ直前に一気呵成に作りたいタイプなんですよ。前日までにイメージを頭の中で膨らませておいて、あと必要と思われる参考資料等をちょっと読みしたりしておいて、頭の中で全体の構成を考えるんですね。 >僕は直前に作るので当日の朝起きてから資料を作り始めます。これをやりながら合間にメルマガを出したりブログを書いたりということをやりつつ、朝の7時ぐらいから作り始めて10時ぐらいに出来上がったですかね。 >その後一旦寝かせて筋トレやったりランニングやったりしてお昼ご飯食べたりして、その後見返しをします。そこで微調整をしたり誤字脱字のチェックをしたりして完成するということになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1715438245/325
抜粋 今日はそんなセミナーのやり方について裏側をちょっとお話ししてみようかなと思います講師の人それぞれやり方って全然違うと思うんですよねなので僕はこんな風にやってますということをちょっと裏側お話ししようかなと思っています まず資料作成ですよね資料作成に関してはいろんなタイプの方がいると思うんですよかなり前からコツコツ作っていくという方とか直前になって作るタイプの方とかいると思うんですけど僕は直前に作るタイプです今回っていうか最近は資料の使い回しがほとんどないので全部作り直すゼロから作るということになっています 僕は資料っていうのはできるだけ直前に一気成に作りたいタイプなんですよ前日までにイメージを頭の中で膨らませておいてあと必要と思われる参考資料等をちょっと読みしたりしておいて頭の中で全体の構成を考えるんですね 僕は直前に作るので当日の朝起きてから資料を作り始めますこれをやりながら合間にメルマガを出したりブログを書いたりということをやりつつ朝の時ぐらいから作り始めて時ぐらいに出来上がったですかね その後一旦寝かせて筋トレやったりランニングやったりしてお昼ご飯食べたりしてその後見返しをしますそこで微調整をしたり誤字脱字のチェックをしたりして完成するということになります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s