国産2社 アメ艇 どっちがいい? (790レス)
上下前次1-新
469: 2014/11/30(日)22:48 ID:wYoY+vZ0(1) AAS
かつては国内にもウルトラライトプレーンの業者が多数あり、金さえ用意できれば、好みの機体を割と簡単に手に入れることができました。 しかし今は、
そのような業者のほとんどが撤退し、なかなか難しい状況です。 また、ウルトラライトプレーンの修理についても、容易ではない点は同じです。
そういう状況下でも、ウルトラライトプレーンの入手には、いくつか方法がありますが、 国内のウルトラライトプレーン業界の現状と、ビーバーの苦い経験とを踏まえて、
1 将来に渡り、パーツの入手が確実にできる事
2 自分で修理できる事
を必要条件と決めました。
それをつめて行くと、「信頼できるメーカーの、たくさん売れていて、構造がシンプルな機種を、機体キットで買い、 自分で組立てる」 ということになりました。
中古品を買う方法では、図面やマニアルなどの技術資料が手に入らないし、 ユーザー登録ができず自由に部品を買えないため、修理が困難なケースも 出てくるので、除外したのです。
逆に、キットを買えば、すべての資料がついてくるし、正規ユーザーなので部品は すぐに供給され、自分で組んでおけば、どんな修理も自分でできるはずです。
信頼できるメーカーとしては、ウルトラライトプレーンの生産数が世界最大で、世界でもっとも長い歴史を持つ、クイックシルバーに、しぼりました。
機種は、同社の複座機の中で一番売れている MXL? Sports となりました。
純粋に飛行機として見たら、けっして魅力のあるものではなく、むしろ、つまらない 機種ですが、最初に決めた必要条件からの結論であり、
構造が極めてシンプルで、 組立てが簡単そうな点は、機体作り初心者の私にとって、特に好ましく思われました。
外部リンク[html]:sky.geocities.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s