国産2社 アメ艇 どっちがいい? (790レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

115: 2014/03/25(火)13:49 ID:UvhQx7Dp(1/3) AAS
強度と剛性は別もので、薄い鉄板で作られる軽自動車は強度はあろうが剛性が欠け、
厚い鉄板のメルセデス(だけと限らないが)は強度、剛性ともに具える。
次にヨットは追い風以外は傾いて(ヒール)走るから、傾きにどこまで耐えるかの「復元力」が大切である。
この復元力は復元曲線(Stability Curve)で計ることができ、オカザキとデヘラーの復元曲線をみると、
共に50〜80度ヒールのときが復元力が高く、90度、つまり横倒しになっても復元力はあり、
復元力が「0」になるのは共に130度であるが、復元力が0からマイナスになってからの落ち込みはデヘラーが少ない。
が90度以上傾くのは大波に巻き込まれて裏返るとき以外ないから90度で余力があれば十分である。
剛性高く舵が素直でそのうえ早いとなれば、迷うことなくデヘラーを選択すればよいのだが
116: 2014/03/25(火)13:54 ID:UvhQx7Dp(2/3) AAS
.『嵐と凪と太陽』ージプシー・モス号三万マイルの記録ー
フランシス・チチェスター著/沼澤洽治訳

初の単独航海ではないし、初の無寄港一周にはさらに1年を待たねばならなかった(ノックス・ジョンストンにより達成)。つまり新記録を築いたが故に英国人を熱狂させたのではなかったのだ。
 チチェスターと彼のジプシー・モスの不屈の“冒険精神”を誇りとし、国をあげて迎えるジョンブルたち
117: 2014/03/25(火)16:23 ID:UvhQx7Dp(3/3) AAS
フォークボート ロングキール艇はバックが苦手と聞いていたのですが・・・。実際に乗ってみてこれほどとは思いませんでした。舵を切ったまままっすぐバックするなんて優しいものではありません。
風向きと強さによっては、舵を切っているのに、行きたい方とは逆にバックすることすらあります。キールがすべて舵のように働きますからね。
せっかくいい風が吹いているのに、出航できないのはストレスですね。
 そこで先日行ったのは、思い切ってバックのまま出航してみました。港の出口ではそれなりに艇速もついて、舵も効き、うまく出航できました。

ロングキールは後進舵が全く効かないし、上りも悪いから敬遠されるけど、
慣れればロング向きだというのがわかると思う。

フリッカ20  上り角は60度くらい、期待できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.981s*