ヨット初心者 相談室 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (705レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2017/09/15(金)16:00 ID:gKrqvzOw(1/6) AAS
ヨットについての相談スレです
686(1): 2022/03/28(月)01:15 ID:xY1mpEtk(1) AAS
【国際】堀江さん太平洋横断へ出航 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
687: 2022/03/30(水)22:38 ID:5z5/2NLN(1) AAS
>>686
今のペースだと1年ぐらいかかりそう
688: 2022/04/09(土)18:04 ID:mK5FDgd5(1) AAS
ヨットやボートがけっこう売れてるってボートショーの関係者言ってたけど、どうして?
コロナで金持ってるヤツが旅行いけなくて趣味で買ってるの?
今年、来年ぐらいからコロナ終焉で飽きた金持ちが中古投げ売りとか始めないかな。
689: 2022/04/09(土)18:16 ID:5SFTNOqr(1) AAS
コロナが始まってから、高級車や高級ヨットはよくれてて、新車新艇が間に合わないから、中古が値上がりしてた。
コロナ対策が困ってない人のところにも行っててぼろ儲けしてるから。
節税対策だから、法定償却期間が過ぎたら買い換えるが、ぐるぐる回るだけだから投げ売りはしないだろう。
690: 2022/04/09(土)20:29 ID:9BeiqxxM(1) AAS
色々満杯らしいよ。オープンエアーのレジャーが単純に注目されてるんだろう。
691: 2022/04/29(金)11:19 ID:HTIs+BHW(1/2) AAS
ひどい雨だけどお泊まり。明日は朝から一泊クルージング。安い船でも楽しいよ。
692: 2022/04/29(金)11:21 ID:HTIs+BHW(2/2) AAS
船中泊スレと間違えた。スマソ。
コクピットの雨対策みなさんどうしてますか?
693(2): 2022/06/14(火)06:50 ID:WAVkyu+Z(1) AAS
オーニングとドジャーがファスナーで繋げられるので、セットして完了!
雨がきつい時はその上に軽トラ用の荷台カバーを掛けてます
メインシートのテークルがハウス上だから出来る訳ですが
694: 2022/06/15(水)15:19 ID:vGNXBh5W(1) AAS
>>693
うらやま
695(1): 2022/06/15(水)19:21 ID:wbtQ/l4o(1) AAS
>>693
>メインシートのテークルがハウス上
それだと、コックピットが広く使えて ドジャー作りやすくて
いいと思いますが、何かデメリットがありますか?
ブームの強度がきになることはわかります。
696: 2022/06/16(木)15:18 ID:HBq8hak6(1) AAS
>>695
ブームのセンターぐらいに支点が来るので、強風ではかなり強い力で引かないと下がらない
あと、シングルだとコクピットまでのリードが長くなって面倒、そんな感じ
とはいえ、強風で出る事がなく、どこか行った帰りに風が上がったら大変、そんな感じです
純正でハッチより前にメインシートテークルを張ってる船は沢山ありますよ
697(3): 2022/07/05(火)23:28 ID:i0dBohR7(1) AAS
クリート増設したいのだけど、どう取り付けたら?
698(1): 2022/07/15(金)12:37 ID:+SYpO/z8(1) AAS
>>697
何用?
掛る荷重により裏側の補強が必要です。
殆どテンションの掛らない場所なら、穴開けてボードアンカー(SUS)を入れて止める、5kgf程度なら問題ない。
セイル用シート類を固定するなら、貫通ボルト+裏にツバ広ワッシャー+ナットの挟み止め。
係留用クリートなら貫通+増し積層+金属プレート、これぐらいの加工が必要かと。
699(1): 697 2022/07/15(金)23:20 ID:xdrB0rDQ(1) AAS
>>698
お
ありがとうございます
係留用ですが・・・なかなかハードル高いですね。ウインチで代用します。
700: 2022/07/17(日)07:01 ID:JUyhsPFW(1) AAS
係留用はまるまる船体重量が係るのでかなり安全にセットしないとね。
数本で分散されているようで、波や風で一か所荷重もありえるので、ガッチリやってください。
簡素な施工でデッキ剥がれたら、もっと大変になるので。
701(1): 2022/07/17(日)10:15 ID:IKinJUFj(1) AAS
>>699
係留用にウインチならウインチ壊れるよ。
702: 697 2022/07/17(日)10:44 ID:sljHKSpW(1) AAS
>>701
マジすか! 仮留めだけにします(>_<)
703(1): 2024/03/11(月)23:23 ID:I1HZDdzS(1) AAS
ヨットで地球一周したいと思います。
手始めに1級船舶免許は取ってみましたが
ヨットは一度も操縦したことないです。
ヨットクラブの一般対象の教室入って
みましたが、配属されたヨットの人たちと
全くウマが合いませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
704: 2024/04/28(日)01:30 ID:vDKc7ZPO(1) AAS
何もかも高すぎる!
705: 2024/12/25(水)01:34 ID:kypHGmX+(1) AAS
>>703
素人でも世界一周してるやつなんかいっぱいいるからそんなクラブはやめてさっさと出航しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s