[過去ログ] カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587(1): 2018/11/06(火)15:16 ID:G7aGYGcn(2/2) AAS
昨日から雨
588: 2018/11/06(火)19:57 ID:YxsOiNbx(2/2) AAS
>>587ヾ(・ω・*)
589: 2018/11/07(水)16:35 ID:loVC3Xrv(1) AAS
波穏やかで風も無く、高い気温と見事な秋晴れ
俺も仕事サボって漕いだ。異常気象万歳
590: 2018/11/11(日)12:57 ID:Mzk5YGyO(1) AAS
>>585
群馬の水上は夏も空いてる。
混んでるのはGWぐらい。
夏は水もないけど。
591(5): 2018/11/11(日)19:40 ID:ggl8a0Qq(1) AAS
カヤックは素人がショップにお世話にならずに初めても大丈夫なもんですか?
主に静かな湖で浮いている程度しかしないつもりなんだけど。
近くにショップなんかが無いんですよ。
592(1): 2018/11/11(日)20:18 ID:tUINjOxX(1) AAS
>>591
散々既出だが釣りのつもりか?
593(1): 2018/11/11(日)20:42 ID:raTRQL/4(1/2) AAS
>>591
まぁ、可能だよ。静水域なら多分。
ここに来ている以上、情報を集めようとしている姿勢はあるのだから、ネットで流れてることで十分だと思うよ。
せっかく買うのだから、自分が買おうとしている舟がどういう性質のものか、舟以外に必要な装備は何か、何を想定しておくべきか勉強してから水面に出て欲しい。
そして魅力に取りつかれたら身近な水域で飽きたらなくなるから、その時は地元のショップやガイドに連絡をとれば良い。
594(2): 2018/11/11(日)21:28 ID:GyucSSFI(1) AAS
>>593
まだこの板に居たのかww
595: 2018/11/11(日)21:48 ID:raTRQL/4(2/2) AAS
>>594
ん?誰と勘違いしてるのか知らんが自分のエスパー能力過信するのは悪い癖だぞ?
596: 2018/11/11(日)22:18 ID:jnq04VfV(1) AAS
>>592=>>594=荒波に漕ぎ出す初心者シネシネ君だからw
ぬるい環境で遊ぶカヤックは許せないあっち側に行っちゃってる人なので聞き流せばよろしい。
597: 2018/11/12(月)13:14 ID:frpGOgd/(1) AAS
どうせ死ぬのは温い環境にいる奴だから
598: 2018/11/12(月)16:54 ID:j+2p1jG0(1) AAS
>>591
自信過剰になりさえしなけりゃ大丈夫さ
俺もそうだったけど初めはレクチャーも受けずに水に浮いてできるだけ沖には出ないようにして非日常を楽しんでたよ
初めのうちは「落ちたら死ぬ」「沖に流されたら死ぬ」「風が強い日は漕がない」「風が出てきたら早めに陸に近づいておく」「人に迷惑をかけたら恥」くらい用心しておけば大丈夫
特に沖に流されると初めのうちは戻ってこれないから気をつけること
(俺が初めて琵琶湖に浮きに行った当日も沖に流されて帰って来れない人がいた)
あとは、今から始めるなら水温には要注意で来年春前に「暖かくなったから漕げる!」と思っても(ちゃとしたウェアが無い限りは)漕いじゃダメよ
場所に寄るけど雪解け水で冷たいからね落ちたら低体温症で最悪死ぬぞ
当たり外れはあるけど「水の気温は2、3ヶ月遅れ」、と思っておけばいいよ
琵琶湖の水、4月で死ぬほど冷たかった@北湖
599(1): 2018/11/12(月)20:41 ID:l0LR2i3w(1) AAS
夏でもけっこう冷たいよね
600: 2018/11/12(月)21:42 ID:uAdeS2ZZ(1) AAS
でもおれのハートとあそこはとってもあついぜ!
601(2): 591 2018/11/13(火)00:08 ID:i0G3KyzO(1) AAS
レスありがとうございます。
以前は社内にカヤック好きなおじちゃんがいたんだけど、その人が定年して周りにカヌー、カヤック好きが皆無になってしまい僅かな雑誌やこういった掲示板でしか情報収集出来なくって。
本来ならベテランに基礎を教えて貰いたいのが本音なんですが。
602: 2018/11/13(火)06:11 ID:6PoMc4sr(1/2) AAS
>>599
湖北は夏でも水温低い
>>601
セルフレスキューは自主練だけでは難しい部分もあるから一度は受講した方が良いよ
いつもここで沈したらどうなるか考えて行動することだね
603: 2018/11/13(火)07:35 ID:T/mp9nAt(1) AAS
>>601
そのおっちゃんに連絡とればいいじゃん、喜んで教えてくれるよ。
と、思う。
604(1): 2018/11/13(火)12:18 ID:aATid6b5(1) AAS
こんなカヤック乗りがいたら嫌だなぁ・・・。
カヤックを信仰の対象にしている者達。
カヤッキングは崇高な宗教行為であり、総合芸術として常に高みを目指さなくてはなら
ないと強く信じている。
宗教家がそうであるように、一部の者達は、過激な原理主義者として他者を攻撃したり、
拝金主義に溺れ、ただの壺を聖杯として売るようになったりする。
カヤックを恋愛の対象にしてる者達。
運命のカヤックに出会えれば良し、そうでなければ身も心も、財布の中身さえズタズタ
にしてしまう者達。
殆どが傷がいえるまでの間、厭世者として静かに暮らすことを望むが、一部の者達は自
省2
605(1): 2018/11/13(火)17:05 ID:6PoMc4sr(2/2) AAS
>>604
貴方がイヤと思うように、他のカヤッカーから嫌がられてそうな事を語ってる様に思いますよ。
嫌なら関わらなきゃ良いし、賛同や共感を求めてあちこちで言って回るのも同類だと思いますね。
606: sage 2018/11/13(火)18:23 ID:mEqKJxbD(1) AAS
>>605
FISH ON!
一匹目、正論いただきました。
※お遊びなので、マジに付き合う必要はありませんよ(笑い)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s