[過去ログ] カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2019/03/08(金)10:20 ID:KbWZesrz(1) AAS
川ならそこそこ流されても流れが緩やかだったり
足がつくとこまでいけばもとに戻してリセットできるけど、
海で波高くなって沈したら、復元性の高さが災いして逆にリカバリ大変だと思うけどね。
インフレだって穏やかなとこで家族で遊んだり、川をゆったり下りたい、とかだと
特性に気をつければ楽しめると思うよ。
それに満足できないとか、フィールド広げたいから本格的なの買う、
という間口としては悪くない。
危険性を考えられない人は何買ってもやらかすと思う。
899: 2019/03/08(金)12:22 ID:xEe5ruOP(1) AAS
俺の地元で海っていうと二つの半島、知多半島と渥美半島に囲まれた三河湾だから天気のいい日の穏やかさはプール並み
初心者がインフレで遊ぶにはもってこい
特に渥美半島の北岸沿いはマジでベタ
スピードの出る挺はバランスとれない初心者には転覆の可能性が高いが
シットオンて言うのかオープンタイプのインフレは大体幅が広くて転覆しにくい
上級者には物足りないが手軽に遊べる
いろんな防波堤や埋め立てのせいか岸からさほど離れてないところに潮が引くと上陸できる砂地があったりして夏の水遊びには最高だよ
900: 2019/03/08(金)22:08 ID:W9kzb4sI(1) AAS
風に負けるまでインフレサイキョ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!
と、俺も思ってました(優しい目
901: 2019/03/08(金)23:41 ID:W9sosQsZ(1) AAS
取り敢えずインフレで海はやめた方が良いのは間違いない、で結論
海で大事だったとかの事例報告は不必要
902: 2019/03/09(土)00:25 ID:XAwxpvKS(1) AAS
まだやってんのか
903
(2): 2019/03/09(土)00:55 ID:M8dBZ78p(1/2) AAS
インフレで遭難率高いような天候ならどんな挺でも出廷するな
904
(2): 2019/03/09(土)01:14 ID:T7lCswW5(1) AAS
>>903
流石に冗談は止めとけ
905
(1): 2019/03/09(土)09:12 ID:M8dBZ78p(2/2) AAS
>>904
そんな天候でも俺の装備とスキルなら大丈夫だということですね
906
(1): 2019/03/09(土)09:19 ID:NbjmzYTQ(1) AAS
シットオンのインフレータブルでサーフィンやるのは楽しいぞ。
907: 2019/03/09(土)11:07 ID:QHZvSv/s(1) AAS
>>906
わざとらしい
908
(1): 2019/03/09(土)23:09 ID:QScdhLA2(1) AAS
>>903 >>905
オレは>>904じゃないがクソつまらん煽りは鬱陶しい そんなに誰かに構ってほしいのか?
ホワイトでのダッキーやラフトは別として大義でのカヌーの中で最も悪天候に弱いのがインフレだというのは周知の事実
909
(1): 2019/03/10(日)07:37 ID:E0S3Rw7L(1/2) AAS
カヤック乗り始めたばかりですがパドルをアルミからカーボンに変更しようかと思っていますが、推進力や長時間の使用で楽になるなどかなり違いはありますか?
910: 2019/03/10(日)10:12 ID:1S3hPaBu(1) AAS
>>908
そうだよ周知の事実だよ皆知ってる。
天候も場所も選べば遊べるよって話なのに...以下略。
911
(1): 2019/03/10(日)10:48 ID:15JKVAoa(1) AAS
>>909
まず、軽いは正義
あとカーボンは固いよ
シャフトのしなりもほとんどない
柔らかいパドルに慣れてるとキャッチが強く感じられると思う
後は慣れと使い方次第でしょうね
912
(2): 2019/03/10(日)11:24 ID:E0S3Rw7L(2/2) AAS
>>911
あと高いですね…
グラスにしようかな
913: 2019/03/10(日)14:41 ID:3MiaHU7X(1) AAS
>>912
グラスのカマノなら間違いないよ。
914
(1): 2019/03/10(日)19:38 ID:YuKjQ08b(1) AAS
俺もカリスタかアシーナかで2年くらい悩んでるわ…
2,3万のパドルはホイホイ買うのに6万超えになると買えない謎
915
(1): 2019/03/10(日)20:49 ID:2ZSR+hem(1/2) AAS
>>912
長距離に興味があるなら頑張ってカーボンはあり
そこまででもなければグラスでも十分価値あるよ
熟練者でもグラスの方が良いとする人もいる
916: 2019/03/10(日)22:28 ID:magfc//h(1) AAS
グラスかカーボンか以前にブレードやシャフトの形状の方が大事
917: 2019/03/10(日)22:37 ID:2ZSR+hem(2/2) AAS
あー、エルゴパドルとかナローブレードなぁ

初心者でもやっぱりメインフィールド位は言わないと
メリットデメリットも語りづらいわ
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s