[過去ログ] カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2018/08/25(土)14:52:47.15 ID:IgKkqUDJ(1) AAS
>>38
アウトだよ。
マナーの話でなく法律の話だからさ。
趣味だからこそ胸張ってやりたいよね。
やればできることでもあるんだし。
204
(1): 2018/09/07(金)19:46:30.15 ID:J+ebSP8E(1) AAS
>>201
アンカミス? それとも本物のアホ?
フジタさんとか言ってる時点で内陸型の陰キャラだとは思うが
272
(1): 2018/09/14(金)10:47:21.15 ID:0DO0f/pC(1) AAS
どれが誰だか どいつもどいつだ 魑魅魍魎www
375
(3): 2018/09/25(火)12:04:16.15 ID:n4hoH1bQ(1/2) AAS
世界一で喜んでるみたいだけど、海のことを言うなら、表現的におかしいことに気付けよ。世界中で一番という表現なのにほぼ世界を占めてるのが海なのだから、おかしいだろ?
480: 2018/10/08(月)13:57:22.15 ID:3PeUjs4c(1) AAS
久々に若いのが新しく入るって聞いて先輩風吹かしに行ったら初心者とは思えないくらいうまくてワロス・・・
話聞いたら競技ラフトやってたって言ってたんだけど、やっぱガチめに練習してたやつは俺みたいな35過ぎて始めたオッサンと違うわ
486: 2018/10/09(火)21:07:13.15 ID:mZDDKYRV(1) AAS
得る物も無く考える要素もない ぬるま湯が心地良い輩の板なのであるわけさ
静水限定にてド安定重視の船で 何の心配や不安もなく水遊びをする事が前提
白波や海旅の老害は撤退すべし 時世に伝えることは究極の無意味なのですよ
ましてコソッとROMってる人に プロガイドが居るなんて公開しちゃダメだよ
一度たりと腐れば成す術は無し 消毒も無意味なればその場を去ることが得策 
597: 2018/11/12(月)13:14:11.15 ID:frpGOgd/(1) AAS
どうせ死ぬのは温い環境にいる奴だから
665: 2018/11/20(火)16:19:50.15 ID:c9jZiEbm(1) AAS
>>664
煽ってるんじゃなくて、流れとしては、結局無理して経験つめって流れじゃん。
言ってないとかそういうことでなく、詰まりは経験って事でしょ、それを茶化しただけ、
反論するなら、ちやんとした初心者が6mで出る方法を書きなさい。
736: 2018/11/29(木)12:34:44.15 ID:NDH79M5/(1) AAS
730を見て、手帳に、こんなメモ書きがあるのを思い出した。
”1966年6月、ダン・デイマチェスク他、アングロアメリカン日本探検隊の英米学生10人
は、エスキモーカヤック(長さ6.5m、幅0.7m)で下関を出発。瀬戸内海経由で東京まで
2ヶ月半を費やして漕破、浜離宮(9/1)に到着した。”

で、ちょこっと調べてみた。
外部リンク:mainichi.jp
この旅の様子は、ナショナルジオグラフィック誌が1967年9月号で
"Kayak Odyssey: From the Inland Sea to Tokyo" として紹介しています。
また、隊のメンバーだったウイリアム・スコット・ウィルソン氏は、これをきっかけに
日本に興味を持ち、後に「五輪書」などの翻訳を手掛け、武士道精神や武士の考え方を
省4
832: 2019/03/03(日)23:48:54.15 ID:WwUVeSfT(2/3) AAS
塩ビを否定はしないが重いから持ってないわ
基本的に道具にはこだわるが玩具に興味は無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*