[過去ログ] カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(2): 2018/09/08(土)20:26:19.94 ID:P7hKt8Jr(1/2) AAS
>>213
あ、いきなり買ったドッペルギャンガーすぐにダム湖に持っていってすみません
体験カヤック数回とリジッド買って三回しか乗ってなかったのに
541
(1): 2018/10/22(月)15:39:55.94 ID:RJ9B9ysP(1) AAS
カヤックとプレジャーボートは道路における自転車と自動車の関係ににてるかもな。
自転車は車道の左端を通行しなきゃならんのだが自動車からみるとけっこうジャマし意識的に幅寄せされることもあるがそれぞれルールに従って走行してる。
でも右端を逆走したり道路上でじっとしてるのはルール違反だ。
フィッシングカヤックの人たちはこれと似たようなことしてるみたいに思うよ。
569: 2018/10/24(水)16:17:04.94 ID:N/Kj9jL2(1) AAS
釣り板にフィッシングカヤックのスレがあるんだな
そっちでもずいぶん叩かれてるわ
悪い意味で有名な人みたいね
578: 2018/10/29(月)16:25:29.94 ID:kHnf6+VQ(1) AAS
熊野は惨劇だったらしい 毎回だけど
656
(1): 2018/11/19(月)23:03:25.94 ID:/U7vR0NJ(2/3) AAS
素人は冒険するなってのは違うと思うのだよ。
だからこそ確実に生きて帰れる事を考えろって話になるのであって。
やらかして、生きて帰ったやつを無条件で叩いてはダメだなと思うのね。死んだやつなら叩いて良いとかじゃなく、同じ轍を踏まないようによく知っておく事が大事なんだと思うんだな。
風速6mがなんの根拠か分からんのだけど、素人でもそれなりに準備すれば死なずに帰れると思うし、私にはそこまで過酷には思えない。
803: 2019/02/23(土)10:16:01.94 ID:Axjj1QrD(1) AAS
洒落も判らん奴のコメントはつまらないな
897: 2019/03/08(金)07:43:15.94 ID:kUpdIoq3(1) AAS
だから、ただ風にものすごく弱いモノだと言いたいんだが、静水でないとダメではないと。
インフレータブルの強味は全体が浮力体だということ。
だからホワイトウォーターでもいける。

まあ、ここマウントしたい人しかいないから、無駄だったな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s