メンテとか、艤装を語りませんか? Part2 (746レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

495: 2021/01/23(土)11:59 ID:Ixj8iAjq(1/3) AAS
>>493
同じ人です。

でも、エアオーナーじゃなく、いわゆるキャビン艇に無理してアイパイつけてました。
コロナで景気最悪で去年一度船売ったんだけど、禁断症状が。
今度はスパンカーが効く船欲しいけど、予算がなくて中古前提。
漁船が一番だけど大抵エンジン古い。YF23/YFR24とかが欲しいけど高すぎ。
つうわけでUF世代あたりのを探してるんですね。
アイパイは前使ってたの外して保管してるので再艤装します。

ちなみにキャビン艇だとアイパイ使っても流し釣り無理っした。
ドテラっぽく横に向いて潮と同調にはならない感じ。
省3
496: 2021/01/23(土)12:06 ID:Ixj8iAjq(2/3) AAS
>>494

ググってみてみました。まさにそんなイメージ!ってな感じの先人がいました。
かなり効く感じですね。

それにしても緊急事態宣言で遊び行くのも憚られるので海出たいっす。船欲しい。
497: 2021/01/23(土)12:17 ID:Ixj8iAjq(3/3) AAS
>>493

493さんのアドバイス通り、下ろしてメインエンジンで進むとヤバイので、
アイパイこれから買われる方は要注意っす。
SP(パワードライブ)系は特にヤバイっす。
ピッチングでキャビる程度でチルトロックピンが壊れる。
テローバはかなり強くなりましたが、それでもメインエンジンで進むのはNGっすね。
(普通に使ってる分にはテローバはかなり強いですが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.244s*