[過去ログ]
おいらロビーはニュー・Z武板となりました!! (821レス)
おいらロビーはニュー・Z武板となりました!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/17(土) 12:40:55.26 ID:??? 皆様、そうですね、今度近所のベビザで新しい肌着を購入して プレゼントします。そっちの方が角が立たずに済みそうです。 ちなみに、旦那の反応はというと 私が、洋服は良くても直接肌に触れる肌着はコトメちゃんもいやなのでは? トメが暴走しているだけでは?と聞くと そんなことはない、◎美(コトメの名前)は息子が大好きだから 息子の着たものはなんでも好きなはず! と頓珍漢なことを言っていたので当てに出来そうにないです。 もう、あの母にしてこの息子あり・゚・(ノД`)・゚・ 皆様 色々とご意見ありがとうございます。実母の思い出肌着を トメコトメにとられそうになっていた223です。 昨日、旦那に正直な気持ちを話してみました。 旦那の反応はというと 「お義母さんにそんなこと(肌着の紐の強度あげ)させてたのか?(病気なのに)」 というものでしたが、とっておきたいという気持ちは判ってくれました。 で、新品の肌着を買って持っていく提案は 「そこまでしなくてもいいだろう。」というもので、 友人達からの頂き物の洋服も今シーズンの秋冬に着せる洋服なので わが子が着てからサイズが合わなくなったらあげることにしました。 (トメの口調からは新品のまま頂戴、ってことだったのかな? それは邪推しすぎですよね) ただし、離乳食が始まってしまっているので綺麗な状態を保つことが できるかは微妙なところですがw これからは息子が洋服を汚しても大らかな気持ちで接することができそうです。 トメの暴走が激しかったので(リスト作成されてたり子供の洋服をチェックされてたり) かなりヘタレってましたが、旦那も助けてくれるといってくれたので ここは二人で共同戦線をはってガンガリます! でも負けそうになったら、又ココに勇気を貰いにきますので宜しくお願い致します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/547
548: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/17(土) 15:04:35.45 ID:??? 私「新しいホームベーカリー入手したし古いのは誰かに譲ろう」弟嫁「新しい方をもらってあげる」私「なんでwあげないよw」弟嫁「嫁いびりだぁーーー!お父さーん!(泣)」→その後 2024/01/17 19:06 引用元:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう627 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1655488252/ 新しいホームベーカリーを入手したので今使ってるホームベーカリーを誰かに譲ろうかなと話していたら 弟嫁に「新しい方なら貰ってあげてもいいよ」と言われたので断った これを「嫁いびりだ」と親にに泣きつく弟嫁には驚くし それを真に受けて我が家や実家に乗り込んでくる元ヤンチャ()の嫁父に至っては驚きを通り越して笑いしか起きない ネタっぽいのは認める 最初は冗談で言ってると思ったから「なんでよwあげないよwww」と軽く断ったら 全然あきらめないで妙に食い下がってくるから 「新しいのは私が使うよ、古いのでよかったらあげる」 と言ったらその時は諦めたようだったけど実家で文句をったらしい 嫁父は夫婦げんかがあるとすぐ弟に文句を言ってくる人なのは知ってたけど まさか私や実家に来るとは思わなかった 懸賞で当たったものなので「金出してないんだからそっちに損はないだろう」という理屈らしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/548
549: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/17(土) 15:52:01.89 ID:??? 義実家が長女だけ参加のユニバ旅行計画を提案してきてモヤモヤ。次女だけ置いていけと 【常識?】 義実家おかしくない? 116【非常識?】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1687512306 関連スレ 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ24 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1505345256/ 話の途中でごめんなさい 吐き出させて 義実家の旅行のことでモヤモヤ 夫経由で、ユニバに旅行の計画を義実家が立てていてうちもどうかと言われた けれど、調べてみたら乗り物の身長制限があり、次女はほとんど乗れないことが発覚、結果、長女だけどうか……と 次女4歳でさすがに色々わかるから、その選択肢を出してくるのが理解できない…… だとしたら、みんな乗れるようになってからまたご一緒させてもらったら?というと 夫は俺は行きたいから、そんなこと言うならおまえだけ家に残れば?という…… 次女を置いていくことを理由に、嫁連れて行きたくないってこと?とイラ マジで面倒くさい 返信もらえるだけでも気が紛れたよ、ありがとう 以前にディズニー義実家と行って、 義実家は未婚の同居義妹×2も同行 義妹たちであそこ行きたいここ行きたいが沢山あり、義家族で言い合い 言い合いには距離を置いて基本黙って、聞かれたら答えるってしてたけど、黙っていれば機嫌が悪いのかと言われ、では話せば意見はスルー 次女置いていくのも義実家からの発案 夫がエネ夫なのは間違いないです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/549
550: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:09:24.21 ID:??? うちの母もセコケチだったと今になって気付いた。 2023年12月21日00:03 カテゴリ:修羅場 引用元:★発見!せこいケチケチママ その323★ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1485447230/ 昨日、駅で小1の頃によく遊んだAにあった。 「あれ?もしかして(私)ちゃん?……分からない?私だよ、ほら小さい頃によく遊んだAだよ」 「ええっ、Aなの!?久しぶり」 しばらくお互いの近況なんかを話して 「コロナが治まったらあの頃に遊んだBも呼んで3人で会いたいね」 なんてAは言ってたが、正直Aには会いたくなかった。 何故なら小2の夏ごろからAが率先して私をイジメたから。 Aはマンションやらアパートを複数持つ大地主の孫で、イジメが始まる前はよく家に呼んでくれた。 Aの家は離れで、母屋とは離れててAと弟の部屋はこれまたA家とは別棟の小さな離れ。 元々は亡くなったひい祖母さんが住んでいた家だそうだ。 ひい祖母さんの形見だというロッキングチェアによく座らせて貰った事を思い出したら、今まで忘れてたのにロッキングチェアの周りの風景が鮮明に甦ってきた。 Aと弟の部屋は物置も兼ねていて、隅に平たい箱がたくさん積まれてた。 「これ何?」ってAちゃんに聞いたら 「貰い物のカルピスとかプリンとか缶詰だよ」との事。 おばさん(Aちゃんママ)はフルーツ味のカルピスを作ってくれて、プリンやゼリーをおやつに食べさせてくれた。 そこで私がイジメにあう原因になった事件も思い出した。 うちの母はAちゃんママを「出戻り」とか「母子家庭」とか「実家が金持ちなだけなのに贅沢してる」と馬鹿にしていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/550
551: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:09:51.71 ID:??? 実はAちゃんとBちゃんと私の3人でよく遊んでいたのだが母はてっきり同じ登校班のBちゃんの家に私が遊びに言ってると勘違いしていた。 ある日 「Aちゃんの家ってすごいんだよ、Aちゃんの部屋はおうちだし カルピスとかプリンとかの箱がたくさんあるし、リカちゃんのドレスもたくさん持ってるんだよ 変わった味のカルピスとかプリンをAちゃんママは食べさせてくれたんだ」 と嬉しくてつい話してしまった私。 すると母は「お前Aさん家に出入りしてたのか!」と驚き、今度Aちゃんの家に行くときは妹も連れていくように命じた。 私は妹を連れていきたくなかった。 妹はワガママで欲しいものは何がなんでも手に入れるから。 私が婆ちゃんに買って貰ったリカちゃんも鞄もぬいぐるみも妹が欲しがり、渡すまいと抵抗したら母に殴られ取り上げられ妹の物になったから。 それに妹が友達から貰ったというキーホルダーを、その【友達】が「返して」って親と一緒に家に来た事もあったしね。 「連れていきたくない」と言ったら 「やだあ!カルピス!プリン、プリン!リカちゃんのドレス!」と床を踏み鳴らして怒る妹。 「一人でプリンを貰おうとするなんて意地汚い!妹にあげてもバチは当たらないよ」 と母に殴られ結局妹も連れていく事になったが、何とか妹を置いていこうと考えた。 翌日Aちゃんに誘われたので玄関にランドセルを置いてダッシュで行こうとしたら妹が母に言い付けた。 「バカ(妹は母を真似て私をバカと呼んでた)が意地悪して置いてく!」 「妹連れてくなら、Aちゃんの家に行かない!今日はAちゃんたちと遊ばない!」と抵抗したが 「妹にプリンを食べさせない気か!」 と母に拳骨をくらい、もう妹を連れていくしかなくなった。 「プリン!プリン!リカちゃんのドレス」とスキップする妹を恨めしく思いながらAちゃんの家に。 「ごめん、妹連れてきちゃった」 と言うとAちゃんはちょっと嫌な顔をしたが家にあげてくれた。 キーホルダー事件をAちゃんも知ってるから、そりゃ嫌がるよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/551
552: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:10:49.90 ID:??? 案の定妹はAちゃんを無視してリカちゃんのドレスを物色。 私にとっての最大の悲劇は夕方に起きた。 Aちゃんのリカちゃんドレスを持てるだけ持って「ちょうだい!ちょうだい!」床を踏み鳴らして泣き叫ぶ妹。 取り返そうとするAちゃん&Bちゃん。 妹を宥めるAちゃんママ。 ただ眺めてるAちゃん弟。 そこへ何故かこんな日に限って迎えに来た母。 Aちゃんママに案内され離れに入ってきた母を見て、少し安心するAちゃんたち。 しかし、母はAちゃんママを馬鹿にしているうえに妹が欲しがれば何でも与える人だ。 「こんな部屋を与えて、こんなに玩具を与えて母子家庭のくせに生意気」 みたいな事でAちゃんママにお説教 「余ってるならこれは貰ってやる」と母。 「もう止めてよおおお!」と泣く私を無視して、カルピスを箱ごと強奪。 Aちゃんに 「小さい子が欲しがったらあげないといけないの!だいたい小2でリカちゃんで遊ぶのは馬鹿な子だけだよ」 と叱りつけリカちゃんのドレスも強奪しようとしたが、それはAちゃんママが阻止。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/552
553: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:11:17.21 ID:??? 「Aちゃん、おばさんごめんなさい」 と泣きながら謝る私。 「リカちゃんのドレス!ドレス!」 泣きわめく妹。 「ケチ!」 と戦利品のカルピスを手に妹と帰る母。 その日どう帰ったか覚えてないが、この日以降私とAちゃんは遊ばなくなり 「コジキの子、泥棒の子」と苛められる羽目に。 カルピス強奪事件は何故か綺麗さっぱり記憶から消え、ただAちゃんに苛められた記憶だけが残ったと真実に気付いたorz Aちゃんを恨んでいたが、Aちゃんはむしろ被害者だと今は思う 話しかけてくれた時に素っ気なくして悪かったと今では反省しているよ レスありがとうございます 336 妹は社会人になったあとも私生活でも職場でも問題を起こしました 私が把握している限りでは ・後輩に弁当や私物を集り拒否されたからイビって辞めさせた事を武勇伝みたいに自慢 ・残業代を割り増しして申告、「実際に残業してない分の残業代は払えない」と言われたら辞表提出し 「タダ働きさせられたうえ解雇されたって訴えてやる!」と社長に言い 面倒になったのか社長が残業代は払うと言ったら 「残業代出すなら働いてあげる!辞表は取り消してあげるから」と言ったらしいが結局は辞表取り消しは出来ず退職 「働いてあげるって言ってるのに!社長のバカ」と怒り狂う ・私の友達は自分の友達と勘違い、人の携帯を盗み見て当時松×屋で働いていた勝手に連絡 「あんたデパートで働いてるんだから色々と安く買えるんでしょ?ついでに私が欲しいものも安く買ってよ」と要求 友達から「私ちゃんの妹何とかしてよ!断っても断ってもしつこい!」とクレームが来た http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/553
554: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:11:59.37 ID:??? その後なんだかんだで家を出ていき、妹は独り暮らしを始めたあとでまた仕事を辞めて(辞めさせられて?) 現在は3年無職で貯金切り崩して暮らしてるみたいです。 (貯金切り崩し以外に誰かに集ってるかも)その状況にあれだけ妹を可愛がっていた母も妹を見捨て、今では私すり寄り妹の事を愚痴る始末。 妹に下手に関わると集られたり、友達に迷惑かかるから私はもう絶縁してます。 母とも絶縁したいけれど、母は将来私に面倒みてもらうつもりですり寄ってくるからなかなか難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/554
555: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:12:32.75 ID:??? 【キチ夫婦】結婚式で。新婦「娘ちゃんは!?来てないの!?」同僚「欠席って言ったよね?」新婦「」同僚「初めて聞いた!どうしてそんな大事な事突然言い出すの?」 2019/11/06 15:25 引用元:****私は見た!!不幸な結婚式124**** http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1452555425/ 【関連スレ】 目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/ 私は見た!不幸な挙式 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/ 私は見た!不幸な二次会 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/ スマホなので上手くいくかな? ちょっと吐き出させてください。 昨日、新婦友人として行ってきた。 実際の関係は、何年も前に一緒に働いていただけなので、明らかに人数合わせ。 でも同じく元同僚で共通の友人(今もメールやSNSで繋がっている)も来るとのことで、その人に会えるのは嬉しかった。 新婦から招待状を頂いた時に「お子さんをぜひ連れて来て! あと、式の前にぜひブライズルームに来てね」というメモが同封されていた。 私の子は一番上は小学生だけど、一番下はまだ1歳。 連れて行くとご迷惑になるからと即断った。 すると「真ん中のお子さんだけでいいから!」と電話があったが、「1人だけ連れて素敵なところにお出かけなんて出来ないよ。連れて行けない子達が残念がるから、そこを分かって」と返してこの件はこれで終わったと思っていた。 一方、元同僚も同じメモをもらっていたらしい。 元同僚のお子さんは幼稚園児。 SNSで見たが、思わず笑顔になってしまうくらいキュートな女児。 連れて出席する予定だったが、残念ながら前々日あたりに発熱し、大事を取って欠席してご主人に預けているらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/555
556: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:12:58.39 ID:??? 元同僚と一緒にブライズルームに行くと、ドレス姿の新婦が。 「ひさしぶりに会えて嬉しい」「綺麗だね」「おめでとう」と心から祝福した。 しかし元同僚が娘さんの欠席を詫びると、新婦が「元同僚娘ちゃん来てないの!? 花束持たせてあげるって言ってたのに!」と号泣。 (言葉の内容よりも派手に泣き出したことに)びっくりして「娘さんはフラワーガールの予定だったの?」と元同僚に尋ねると、 「初めて聞いた! どうしてそんな大事なこと突然言い出すの? 一昨日熱を出した時点で欠席の連絡をしたけど、その時も言ってくれなかったよね」と怒りと呆れ顔。 この時私は「一昨日知ってたはずの欠席に、今更泣き崩れる」ことにドン引き。 無理をしてでも出席させるはずという頭だったのだろうか? これは今もわからない。わかりたくもない。 どうしたものかと思っていたが、プランナーさん(たぶん)やメイクさん(たぶん)に促されて、ブライズルームを出た。 式も披露宴も、問題なく進行していった。 最後の新郎挨拶。 新郎(面識なし)が何も読まずに挨拶し始めて「堂々としていて凄いなあ」と素直に思った。 しかしこの後、新郎は60人の参列者に朗々とこう言った。 「新婦のために、熱に苦しむお子さんを放ってまで来て下さったご友人がいらっしゃいます。元同僚さんありがとうございます。 しかしお子さんにフラワーガールをお願いしていたので残念です。 他にもお子さん3人を置いて来て下さったご友人がいらっしゃるとか。私子さんありがとうございます。 ただ、お子さんのうち1人はリングベアラーだったことをお忘れのようですが。 新婦は子どもが大好きなので、残念ですが、今後の子育ての参考にします」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/556
557: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:14:25.11 ID:??? うちの子がリングベアラー? だから真ん中連れて来いって言ったのか! と思っている間にも、非難がましいスピーチはまだ続いた。 「新郎親族さん、本日は愛犬をお貸し頂けなくて残念です。皆様に楽しんでもらおうと思っていたのですが」 ここで、親族らしき年配の男性.が怒った。 マイクなしだったのでその男性.の言葉は一部聞き取れなかったが、たぶんこんな感じだったと思う。 「新郎挨拶を何だと思ってんだ! 文句の場か!? 『チワワ貸して』なんて突然言われて、誰がうちのパピヨンを貸せるか! どうせさっきの友達の子らの話もいきなり無理を言ったんだろう! 満足に依頼もできない未熟者が偉そうに!」 ここで式場の人が新郎と新郎親族を止め、司会者からお開きが告げられたので、みんな式場を出た。 お見送りはされたけど、新郎はいなかった。 そしてプチギフトをこちらの目を見ずに渡す花嫁なんて初めて見た。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/557
558: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:14:45.80 ID:??? 受け取らずに帰ろうかと思ったが、それもなんだか非難がましいかと思って受け取った。 後で確認したら、プチギフトの中身が凄かった。 渡された時は小さい紙袋に入ってて「なんか手作り風だな」としか思わなかったけど、中身はジップロックの小さいやつに金平糖がいくつか詰め込まれただけのものだった。 「修学旅行にこんな風に薬を持って行ったな」と思うと、昨日以来初めて笑えた。 それにしても新郎新婦がどうして私の子どもの人数を知っていたのか。知らせた覚えはないし、SNSは友達しか見られないので不気味。 そこの気持ち悪さは取れないけれど、今読み直して「パピヨン」にもちょっと笑える。 そりゃ貸せないよね。 以上です。長くてすみませんでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/558
559: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:20:00.41 ID:??? 結婚式場の控え室から新婦が失踪。身内がピリピリしていると、新郎母「お式は中止できないからママとお式を挙げようよ!」とウェディングドレスで現れた。リアル( ゚Д゚)してると… 2019/05/01 20:51 引用元:****私は見た!!不幸な結婚式124**** http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1452555425/ 【関連スレ】 目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/ 私は見た!不幸な挙式 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/ 私は見た!不幸な二次会 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/ 今までで一番衝撃的だった式。 控え室から新婦が失踪し、会場中探し回っても見つからなかった。 式の時間が迫り身内がピリピリしていると、新郎母が 「新郎ちゃん!お式は中止できないから、ママとお式を挙げようよ!」 とウェデイングドレスで現れた。 リアル( ゚Д゚)になりながら新郎家族が新郎母をなだめていると、 担当外のスタッフさんが埃で薄汚れた新婦を連れてきた。 新婦は真っ先に新郎母のもとへいき、強烈なビンタを食らわせ 「いくら気に入らないからって、やっていいことと悪いことがあるでしょうが!」 と新郎母の常識のなさを責め始めた。 スタッフさんに経緯を聞くと、 新婦は、会場内の外から鍵をかけられた倉庫に閉じ込められていたそうだ。 収拾がつかなくて、式は結局中止になってしまった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/559
560: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:20:17.99 ID:??? 後日に判明した事実だが、新郎母は 「新婦のわがままで式をだいなしにした」 という評価が欲しくて新婦の監禁を企てたらしい。 新郎母は現役で挙式会場に勤めていたから会場にくわしく、 誰にも見つけられない場所として倉庫を選んだとのことだった。 ウェディングドレスは、式の数日前に 「どうせ式がやれないんだから、私と息子の擬似結婚式にしちゃえ」 と暴走した結果だそうだ。 その後だが、新郎母は離婚され、新郎新婦からも縁を切られたらしい。 新郎新婦は今も仲良くやっているのが不幸中の幸い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/560
561: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:20:40.20 ID:??? ★【報告者キチ 】万引きした息子が同級生に濡れ衣を着せたのが原因で被害を被った同級生の親に息子がした事を広められて困ってる。息子が100%悪いとはいえやめて欲しいんだけど【2ch】 ★息子が近所のコンビニで万引きをしてつかまり、ころもあろうか近所の同級生の名前を告げました ★コンビニで万引きして捕まった息子は同級生Aの名前を騙ってしまい事情を知ったAママ大激怒。主人の職業を暴露し噂を広め、全社員の前でこの事を文章で告知する事を要求 ★息子が近所のコンビニで万引きをして捕まり、こともあろうか同級生の名前を告げました 2014年01月12日21:05 【じっくり】相談/質問させて下さい95【意見募集】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387210547/ 息子が近所のコンビニで万引きをしてつかまり、ころもあろうか近所の同級生の名前を告げました。 月光からその同級生A君の家へ連絡、Aママと先生ががあわてて店にかけつけたところ事務所にいたのは息子。 事情を聞いたAママが激怒し、主人の職業を暴露し、 「パクられたら父親の立場を守るために他人の名前を語るように支持されたのか?どうなんだ?」と脅し 万引きの濡れ衣を着せられた。 嘘の噂が世間に広まったら息子の名誉にかかわると全社員の前で私の息子が万引きした事。 そして卑怯にも名前を語ったことを文章で告知する事。 を要求されました。Aママはすごい勢いで息子が濡れ衣を着せられたと噂を広めています。 息子が100%悪いのは承知していますが、父親の仕事を引き合いに出していることはやめて欲しいのですが我慢するしかないのでしょうか? すみません誤字だらけでした 月光→学校 支持→指示 です。 父親の仕事を引き合いに出しているというのは 「父親の仕事の権限を使って圧力をかけるつもりか?」 「犯罪をなかった事にするつもりか?」等です 店側はは「反省もしている事だし」と警察への連絡は無しにしてくれようとしたのにAママの暴露と脅しで店側が怯えたのか結局警察沙汰になりました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/561
562: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:21:11.43 ID:??? 店の事務所でAママに脅された息子は泣いていました。 名誉棄損で訴えることを考えていると伝えればやめてくれますか? A君は学校では真面目な優等生タイプで今年の受験でも県内トップクラスの高校が狙えるぐらいです 1年生の時から学年で10番以内をキープしているとの噂なので高校も余裕で合格するでしょう 周りのママ達もAママ&A君を被害者、私たち親子を加害者とみています。 一方私の息子は小学校の時から勉強が嫌いで少々やんちゃもする問題児したが、ある運動をずっとがんばってきてある私立高校から推薦のお話もいただきました。 Aママの出方次第ではその推薦も取り消されてしまいそうで、穏便にして欲しいです。 そこの高校に推薦入学するつもりだったので、今から他の高校に切り替えて受験勉強は間に合いません 息子のスポーツは特殊なので、受ける予定の高校を探し出してリークする事までしそうで怖いです。 10年以上頑張り続けた息子の努力が台無しになってしまうことはどうしても避けたいのです。 本当に困っています。 もちろん主人と一緒に謝罪に行きました。 そこでこれ以上噂を流すのをやめて欲しいとお願いしたら 「噂を流さないと、逆にうちの息子が万引きをしたと噂をながされる」 「父親の仕事の権限をつかって息子の罪をなかった事にしようとしてもそうはいかない」 と激怒されました。 息子は月謝免除等の好待遇での推薦の話です。 内申が少々悪くても、大丈夫だろうとお墨付きをいただいていました。 ただし中1中2の内申が悪すぎるの中3はこれ以上内申を下げないようにと言われていました。 中学校側としても内申点を下げて推薦が取り消されると、今後後輩の子達が困るから学校側から息子が不利になるような事はしないと思いますが、外部からリークされると困ります。 推薦を当てにして勉強らしい勉強はしていませんでした。 この高校に入る事を目標にして主人も私も全力でがんばってきました。 全部パーにすることはできません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/562
563: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:21:33.52 ID:??? 他人の名前を語る行為は小学生だったら許されたのでしょうか? 中学校からは許されないのでしょうか? 私の友人はAママやり過ぎと同情的です 昨日は外出してしまい、書き込みができませんでした。 私が非常識扱いされるのは覚悟していましたが、Aママのやり過ぎと感じた言動を聞いていただきたいです。 店の事務所で、学校の先生・Aママ・私・息子が揃いました。 息子は泣いていました 私は土下座するように謝罪し、 店長も「受験生のようだから二度としないように。今回は・・・・」と言いかけたら Aママが「この店は万引き犯の身内が○○なら犯罪が無かったことにするのか?」 「フランチャイズの本部に身内が○○の場合、万引きしても見逃す方針なのか問い合わせするから」と騒ぎ 結局店長が警察に電話をしてしまいました。 警察官が事務所に来た時も 「この子の父親が○○だからって、手心を加えるならこちらもしかるべき手段をとるつもりですから」 と言っていました。 息子が普段から素行が悪いと上のスレで書かれていますが。 内申が悪かったのは、勉強が嫌いでテストの点数が低かったことと提出物や授業中の態度が悪かったことぐらいです。 あとやんちゃグループの属していたぐらい。 グループも犯罪をするのではなく、集団で遅刻して登校するぐらいです。 高校は姉もその高校に同じスポーツで推薦入学をしており(既に卒業しましたが)、 息子自身もその高校に推薦が決まった事を喜んでいました。 幼稚園の頃から毎日のように打ち込んできました。 万引きは進路が決定した気の緩みからきたと言っております。 息子も反省して「俺って中卒になるのかな」と落ち込んでいます。 今から塾に入れて勉強して入れる高校は本当の底辺私立高校しかありません。 私が望むのはこれ以上Aママが噂を広めるのをやめてくれる事 学校が推薦を取り消さないでくれる事です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/563
564: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:21:53.35 ID:??? Aママには慰謝料を支払ってもかまいません。 ただAママには今回の一連の顛末を署名捺印入りの文書に残すことを要求されています。 その文章を書いたらこちら側の不利になるのでしょうか? 弁護士に関してはAママがいつでも用意すると言っていました 要求している文書も弁護士立ち合いの場で書かせると。 こちらも弁護士を用意すべきなのでしょうか? 叩かれているので書き込みは最後にします 息子の推薦入学はよくある推薦ではなく 高校の方がわざわざら息子の試合を見学に訪れて、高校の方から特待生扱いでぜひにとスカウトされました。 だから少々成績や内申が悪くてもとりあえず大丈夫だろうのお墨付きをもらっていたのです。 その高校にさえ入れば大学も推薦OBからの声掛けで就職すらも有利になるのです。 Aママが子供の将来に必死なら、私も息子の将来に必死です。 世間は優等生には優しく、勉強のできないスポーツ少年には冷たいです。 明日は登校しても教室には顔を出さず、別教室で副担任と授業を受けるようにと言われました。 おそらくA君と息子が同じクラスなのでA君に対する配慮なのでしょうね。 さきほど主人から連絡があり、知り合い法律家に聞いたらしく Aママが「757の息子が万引きをして捕まった」と噂を広めるなら名誉棄損も可能だが 「757息子が万引きをして捕まり、私の息子の名前を騙った。皆さん酷いと思いませんか?」 と話すのはギリギリセーフとの事でした。 主人は圧力なんてかけられません。かけたこともありません。 それどころかAママは更に上の組織の名前を出してきましたから、かけたくても絶対に無理な話です。 息子には「自分が悪いのだから、絶対にA君を逆恨みするな」と主人と言い聞かせています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/564
565: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:38:39.34 ID:??? 兄嫁が選んだのは11万8千円の机。両親は無限ATMじゃねぇ! 2012/08/20 09:10 実兄実弟の嫁がムカつく35【コトメ・コウト専用】 引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342783700 くっそ馬鹿兄嫁ムカツク! 孫の入学祝いに孫に学習机を買ってあげると言ってくれたうちの両親。 子供と両親と私達夫婦で家具屋さんへ行き一緒に選んで買ってもらった。 \49800 ちょっと高いかなと思ったけど、\39000のを選んだ私に両親が 「もうちょっと良いのにしなさい」と言って買ってくれた。 子供にお礼を言わせ大事に使うように言い旦那と私はありがとう と両親に言った。 去年兄の子が入学するので、兄嫁に学習机はプレゼントするからと電話をしたら 喜んで飛んできた…兄嫁一人で。 両親と3人で家具屋へ行き兄嫁が選んだのは11万8千円の机だったそうな。 「一生使うものだし、5万円以下のなんてありえない、良い物を買っておかないと」 ってお前の旦那(兄)の年収350万!身分にあった生活しろ!贅沢言ってられる身分かよ! いくら買って貰えるっつっても遠慮っつーもんもしろや!両親は無限ATMじゃねぇ! みなさん聞いてくれてありがとう。少しムカムカ治まりました。 うちの子達はもう中学生ですし、両親は今年から年金暮らしとなりました。 再来年兄嫁の下の子が入学を控えております。 両親が去年とは家計状況も変わったし、どうしたもんかと頭を抱えていたので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/565
566: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/19(月) 08:39:03.42 ID:??? 孫には平等にしてやらないといけない(うちの子2人 兄の子2人) 「うちの子二人分を兄の子一人にしたので無理」それか百歩譲って 「うちの子に買ってあげた分(\49800)の現金を渡して終了」 この2択だ!とアドバイスしておいたのですが、先日その話を兄嫁にしたところ 「上の子より悪いもの(安い)では下の子が可哀想…チラッ」 「〇〇君(兄)のお給料じゃとても買ってあげられない…チラッ」 を私の予想どうりやってくれて、両親の孫可愛い心をくすぐっているらしい。 結局買うことになっても買うのは自分(両親)なんだから仕方ないよね。 っつーか本当…自然食品だの無添加だのとこだわって暮らせる身分じゃねぇ! >合板の家具は買わない、惣菜・スナック菓子等も買わず全て手作り >家庭菜園は当たり前だ。洗剤も石鹸・酢・重曹ね。もちろん化粧水も手作りですっぴん バカ兄嫁の知り合い?ってくらい当たってるw(家庭菜園意外) ロハスとはそういうものなんですか…知らなかったです。 お金がないからこその手作りなのかと思っていましたが…。 家庭菜園は庭の見てくれが悪くなるし、大変だから買った方が安い って言ってました。 でも、殆ど毎週両親宅へ行って強奪したり、子供に食べさせる物がない とATMばあを連れてお買い物へ行って調達してる。 買った方が安いんじゃなくて、恵んでもらったらただですむの間違いだっつーの! まあ両親の自由ですけど、私は旦那の親にそこまで出来ないわ。 みなさんありがとう。机の値段の事聞いて頂いてスッキリしたら冷静になれました。 11万ではなく 11万8千円ほぼ12万ですw 問題は兄の年収もですが、「買ってあげなければいいだけ」と散々言っているのに デモデモだってと結局色々買ってあげてはまた電話で愚痴を言う母にイライラ していたんだと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/566
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.747s*