[過去ログ] スレ埋め立て何分?スレ立て数秒だよ👹◆15 (962レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2022/11/14(月)18:57 ID:??? AAS
【11月10日 AFP】ウガンダのヨウェリ・ムセベニ(Yoweri Museveni)大統領は9日、欧州の気候・エネルギー政策にはアフリカに対する「二重基準」と「偽善」が存在すると非難した。

 1986年から政権を握っているムセベニ氏は、エジプト東部シャルムエルシェイク(Sharm el-Sheikh)での国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)開催に合わせてブログを更新。

 ロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー危機を受け、欧州が石炭火力発電所への回帰を進める一方、アフリカ諸国には化石燃料を使用しないよう要請していることを非難した。

 ムセベニ氏は「欧州が気候変動を達成できないために、アフリカの発展が犠牲にされることがあってはならない」として、「欧州人がアフリカの化石燃料を自らのエネルギー生産に利用することを期待しながら、アフリカ人に同様のことを認めないのは道徳的に破綻している」と非難。
欧州諸国は「恥知らずな二重基準」と「偽善」をやめる必要があると訴えた。

 アフリカ諸国の首脳はCOP27で、アフリカ大陸で既に現れている気候変動の影響について警告している。(c)AFP
★4
131: 2022/11/14(月)18:57 ID:??? AAS
【11月10日 AFP】ウガンダのヨウェリ・ムセベニ(Yoweri Museveni)大統領は9日、欧州の気候・エネルギー政策にはアフリカに対する「二重基準」と「偽善」が存在すると非難した。

 1986年から政権を握っているムセベニ氏は、エジプト東部シャルムエルシェイク(Sharm el-Sheikh)での国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)開催に合わせてブログを更新。

 ロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー危機を受け、欧州が石炭火力発電所への回帰を進める一方、アフリカ諸国には化石燃料を使用しないよう要請していることを非難した。

 ムセベニ氏は「欧州が気候変動を達成できないために、アフリカの発展が犠牲にされることがあってはならない」として、「欧州人がアフリカの化石燃料を自らのエネルギー生産に利用することを期待しながら、アフリカ人に同様のことを認めないのは道徳的に破綻している」と非難。
欧州諸国は「恥知らずな二重基準」と「偽善」をやめる必要があると訴えた。

 アフリカ諸国の首脳はCOP27で、アフリカ大陸で既に現れている気候変動の影響について警告している。(c)AFP
★5
132
(2): トリップ無は粘着(茸)ゴミ燃えカス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)18:58 ID:sKpxBDYV(18/100) AAS
>>84

【99人の壁】
@fuji_99wall
Twitterリンク:fuji_99wall

今日よる7時〜は
#99人の壁 #サッカー 知識王決定戦💪🏻🔥

サッカーの解説といえば #松木安太郎 ⚽
さらにサッカー大好き芸人 #柴田英嗣
がスタジオの戦いを見守ります😳✨

#W杯 を楽しむ前に歴史的な瞬間を振り返って予習しませんか⁉
省5
133: トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)18:59 ID:sKpxBDYV(19/100) AAS
このあと19:00頃~
SHOWROOM「#のぎおび」に #与田祐希 が出演します🍠

皆さま、ぜひご覧くださいませ🫶

#乃木坂46
#SHOWROOM

showroom-live.com/46_yodayuuki

Twitterリンク:nogizaka46
省2
134: 2022/11/14(月)18:59 ID:??? AAS
132 トリップ無は粘着(茸)ゴミ燃えカス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月) 18:58:39.16 ID:sKpxBDYV
>>84

【99人の壁】
@fuji_99wall
Twitterリンク:fuji_99wall

今日よる7時~は
#99人の壁 #サッカー 知識王決定戦💪🏻🔥

サッカーの解説といえば #松木安太郎 ⚽
さらにサッカー大好き芸人 #柴田英嗣
がスタジオの戦いを見守ります😳✨
省7
135
(2): トリップ無は粘着(茸)ゴミ燃えカス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:00 ID:sKpxBDYV(20/100) AAS
>>82

乃木坂46
@nogizaka46
Twitterリンク:nogizaka46

このあと19:00頃〜
SHOWROOM「#のぎおび」に #与田祐希 が出演します🍠

皆さま、ぜひご覧くださいませ🫶

#乃木坂46
#SHOWROOM
省4
136
(1): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:01 ID:sKpxBDYV(21/100) AAS
AA省
137: 2022/11/14(月)19:02 ID:??? AAS
135 トリップ無は粘着(茸)ゴミ燃えカス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月) 19:00:28.27 ID:sKpxBDYV
>>82

乃木坂46
@nogizaka46
Twitterリンク:nogizaka46

このあと19:00頃~
SHOWROOM「#のぎおび」に #与田祐希 が出演します🍠

皆さま、ぜひご覧くださいませ🫶

#乃木坂46
#SHOWROOM
省5
138: 2022/11/14(月)19:04 ID:??? AAS
>>136
【11月10日 AFP】ウガンダのヨウェリ・ムセベニ(Yoweri Museveni)大統領は9日、欧州の気候・エネルギー政策にはアフリカに対する「二重基準」と「偽善」が存在すると非難した。

 1986年から政権を握っているムセベニ氏は、エジプト東部シャルムエルシェイク(Sharm el-Sheikh)での国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)開催に合わせてブログを更新。

 ロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー危機を受け、欧州が石炭火力発電所への回帰を進める一方、アフリカ諸国には化石燃料を使用しないよう要請していることを非難した。

 ムセベニ氏は「欧州が気候変動を達成できないために、アフリカの発展が犠牲にされることがあってはならない」として、「欧州人がアフリカの化石燃料を自らのエネルギー生産に利用することを期待しながら、アフリカ人に同様のことを認めないのは道徳的に破綻している」と非難。
欧州諸国は「恥知らずな二重基準」と「偽善」をやめる必要があると訴えた。

 アフリカ諸国の首脳はCOP27で、アフリカ大陸で既に現れている気候変動の影響について警告している。(c)AFP
★136
139
(1): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:05 ID:sKpxBDYV(22/100) AAS
配信中 03分 13,346 与田 祐希(乃木坂46 3期生)

乃木おび選手権 (早く読み上げよう)

ゆうき選手 ✍ 1分04秒

😗早口言葉で練習 🤣🤣🤣 乃木おびSR📲
140
(1): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:07 ID:sKpxBDYV(23/100) AAS
AA省
141
(1): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:09 ID:sKpxBDYV(24/100) AAS
AA省
142
(1): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:11 ID:sKpxBDYV(25/100) AAS
配信中 10分 23,308 与田 祐希(乃木坂46 3期生)

乃木おび宿題
「今年の1番の思い出は何ですか?」

量産型リコをやった話 🤖📺 乃木おびSR📲
143: トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:13 ID:sKpxBDYV(26/100) AAS
ω


与田ちゃんの口角 🤣🤣🤣
144: 2022/11/14(月)19:13 ID:??? AAS
>>142
[東京 9日 ロイター] - SMBC日興証券の集計によると、TOPIXを構成する3月決算企業の2023年3月期の通期純利益予想は前年比8.7%増の44兆5300億円と、過去最高を更新するペースになっている。欧米などの景況感悪化が意識される中にありながら、国内企業が堅調な業績を見込んでいる様子がうかがえる。

8日までの発表分(822社、開示率56.9%)に、今後発表する企業の従来予想を加味して試算した。円安効果が押し上げに寄与する一方、「一部の企業ではコスト増のデメリットが出てきており、まちまちの展開になりつつある」と、SMBC日興証券株式調査部の安田光氏は指摘する。

8日までに開示された企業の予想を集計すると、前年比3.7%増となる。金融を除くと4.2%増。内訳は、製造業が同2.0%増の一方、非製造業は同7.4%増となっている。

純利益ベースの会社予想で上方修正を発表したのは223社で、下方修正は109社だった。上方修正の比率は約27%で、過去の平均19.5%と比べても高い水準という。会社予想がもともと保守的だったほか、前提為替レートが第1・四半期決算時点で122円40銭と、実勢レートとの乖離が大きかったことが背景。足元では129円10銭引き上がっているが、実勢レートに対しては引き続き円高寄りとなっている。

非製造業では、海運業、卸売業、陸運業、空運業の寄与が大きく、海運と卸売は、円安効果や運賃、資源高がそれぞれ追い風となった。陸運や空運は、国内で経済再開(リオープン)の動きが強まってきたことが背景の一つ。10月以降に水際対策が緩和され、今後も内需株に追い風が見込まれる。
省3
145: 2022/11/14(月)19:13 ID:??? AAS
>>141
[東京 9日 ロイター] - SMBC日興証券の集計によると、TOPIXを構成する3月決算企業の2023年3月期の通期純利益予想は前年比8.7%増の44兆5300億円と、過去最高を更新するペースになっている。欧米などの景況感悪化が意識される中にありながら、国内企業が堅調な業績を見込んでいる様子がうかがえる。

8日までの発表分(822社、開示率56.9%)に、今後発表する企業の従来予想を加味して試算した。円安効果が押し上げに寄与する一方、「一部の企業ではコスト増のデメリットが出てきており、まちまちの展開になりつつある」と、SMBC日興証券株式調査部の安田光氏は指摘する。

8日までに開示された企業の予想を集計すると、前年比3.7%増となる。金融を除くと4.2%増。内訳は、製造業が同2.0%増の一方、非製造業は同7.4%増となっている。

純利益ベースの会社予想で上方修正を発表したのは223社で、下方修正は109社だった。上方修正の比率は約27%で、過去の平均19.5%と比べても高い水準という。会社予想がもともと保守的だったほか、前提為替レートが第1・四半期決算時点で122円40銭と、実勢レートとの乖離が大きかったことが背景。足元では129円10銭引き上がっているが、実勢レートに対しては引き続き円高寄りとなっている。

非製造業では、海運業、卸売業、陸運業、空運業の寄与が大きく、海運と卸売は、円安効果や運賃、資源高がそれぞれ追い風となった。陸運や空運は、国内で経済再開(リオープン)の動きが強まってきたことが背景の一つ。10月以降に水際対策が緩和され、今後も内需株に追い風が見込まれる。
省3
146: 2022/11/14(月)19:13 ID:??? AAS
>>140
[東京 9日 ロイター] - SMBC日興証券の集計によると、TOPIXを構成する3月決算企業の2023年3月期の通期純利益予想は前年比8.7%増の44兆5300億円と、過去最高を更新するペースになっている。欧米などの景況感悪化が意識される中にありながら、国内企業が堅調な業績を見込んでいる様子がうかがえる。

8日までの発表分(822社、開示率56.9%)に、今後発表する企業の従来予想を加味して試算した。円安効果が押し上げに寄与する一方、「一部の企業ではコスト増のデメリットが出てきており、まちまちの展開になりつつある」と、SMBC日興証券株式調査部の安田光氏は指摘する。

8日までに開示された企業の予想を集計すると、前年比3.7%増となる。金融を除くと4.2%増。内訳は、製造業が同2.0%増の一方、非製造業は同7.4%増となっている。

純利益ベースの会社予想で上方修正を発表したのは223社で、下方修正は109社だった。上方修正の比率は約27%で、過去の平均19.5%と比べても高い水準という。会社予想がもともと保守的だったほか、前提為替レートが第1・四半期決算時点で122円40銭と、実勢レートとの乖離が大きかったことが背景。足元では129円10銭引き上がっているが、実勢レートに対しては引き続き円高寄りとなっている。

非製造業では、海運業、卸売業、陸運業、空運業の寄与が大きく、海運と卸売は、円安効果や運賃、資源高がそれぞれ追い風となった。陸運や空運は、国内で経済再開(リオープン)の動きが強まってきたことが背景の一つ。10月以降に水際対策が緩和され、今後も内需株に追い風が見込まれる。
省3
147
(2): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:14 ID:sKpxBDYV(27/100) AAS
今日は埼玉県民の日だね~𓀤
一昨日は同級生来たり
地方からいとこ来たり
昨日はパパがお友達と来たり
サプライズいっぱいで楽しいねえ
coubic.com/chunmahjongcaf…

Twitterリンク:nakada_official

◢ 1114 (月)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
148: 2022/11/14(月)19:14 ID:??? AAS
>>139
【11月10日 AFP】ウガンダのヨウェリ・ムセベニ(Yoweri Museveni)大統領は9日、欧州の気候・エネルギー政策にはアフリカに対する「二重基準」と「偽善」が存在すると非難した。

 1986年から政権を握っているムセベニ氏は、エジプト東部シャルムエルシェイク(Sharm el-Sheikh)での国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)開催に合わせてブログを更新。

 ロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー危機を受け、欧州が石炭火力発電所への回帰を進める一方、アフリカ諸国には化石燃料を使用しないよう要請していることを非難した。

 ムセベニ氏は「欧州が気候変動を達成できないために、アフリカの発展が犠牲にされることがあってはならない」として、「欧州人がアフリカの化石燃料を自らのエネルギー生産に利用することを期待しながら、アフリカ人に同様のことを認めないのは道徳的に破綻している」と非難。
欧州諸国は「恥知らずな二重基準」と「偽善」をやめる必要があると訴えた。

 アフリカ諸国の首脳はCOP27で、アフリカ大陸で既に現れている気候変動の影響について警告している。(c)AFP
★139
149
(1): トリップ無は粘着(茸)ゴミの燃カス頻尿爺↑ ◆LMLdd/aPmE [今週の↑ トリップ無【 ObcQ 】茸は全板共通NGで自動あぼーん化すること] 2022/11/14(月)19:15 ID:sKpxBDYV(28/100) AAS
AA省
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.980s*