[過去ログ] HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 03/12/10 02:12 ID:M/1zXnot(5/7) AAS
>>486
それとも探偵会社で逆探知するから、君のうちにいくかい。
20万払えば、回線から追っていけるらしい、もち君の名前、住所、家族構成
会社、電話番号などもわかる、ただ君の信号との照合が必要らしいので時間が
かかるらしい、また君がつながらないと照合と特定に時間がかかるらしいが。
ということは、逆も可能か。

でもおれが20万払って君の住所を特定してもらった場合、覚悟しろよ、20万の代償ははらってもらうから。
これは脅しではなく、事実としての警告だが。甘くみるなよ君。
493: 03/12/10 02:18 ID:M/1zXnot(6/7) AAS
インターネット上で、君の情報を無次元にばらまく楽しみも、いま思いついた。
いくら住所変えてもわかるしな。
一度わかれば自分の足で情報収集も可能になるな、、。
初期投資20万、、、、会社にちょっかいだせるしな。
494: 03/12/10 02:20 ID:M/1zXnot(7/7) AAS
ただ現時点では20万払おうとする気はない。
ただ本当に恨みを抱いたときは、探偵会社に頼む可能性はある、本当に怒ったときはね。
495: 03/12/10 06:43 ID:5XPDKFbV(1) AAS
おめいらテンション高ぇな
496: 03/12/10 06:50 ID:BOohQKVT(1) AAS
>>489は感染したのか?
497
(1): 03/12/10 07:43 ID:P0jZ9Hjg(1) AAS
〉489 希望的観測であり、寿命まで生きた人はまだいません
498: 03/12/10 10:07 ID:ZrVKlike(1) AAS
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ID:M/1zXnotは本物の電波みたいだね・・・
⊂/
| /
|
499: 03/12/10 12:09 ID:wN5G7nb3(1) AAS
489の苦しんでいる情報キボン
どんな苦しみよ、発熱してるか?
500: 489 03/12/10 15:38 ID:s/ggqdYj(1) AAS
あ、まだ陽性と決まったわけじゃないんだ。
検査結果がでるのは来週。
紛らわしい書きかたしてスマソ
運良く陰性だとしても、これからは慎ましく生きるよ。
501: 03/12/10 19:58 ID:ffS4lH1J(1) AAS
HIVに限らず衛生面を考えると和式が一番安全。ケツが便座につかないから。でも和式減ったよね。
502
(2): 03/12/10 20:27 ID:7msmVzpm(1/2) AAS
>>497
まだ発見されて日の浅い病気だからな。
でも97年以降、薬が劇的に良くなってからは早期発見した人など
天寿全う出来る可能性も少なく無いとのことらしい。
503
(1): 03/12/10 20:29 ID:9+8yaRkJ(1) AAS
最近手にウイルス性の疣ができたのですが、HIV関係ありますか?
メキシコ人と握手なんかしなきゃよかったよ…
504: 03/12/10 20:31 ID:7msmVzpm(2/2) AAS
>503
この手の釣りはどうにかならんものか…
505
(1): 03/12/10 21:10 ID:1ekXhAZU(1) AAS
>>502
薬耐性ヒヴに感染したらそうでもないだろ
506: 03/12/10 22:21 ID:+ZzS+DGM(1) AAS
>>505
確かにHIVと薬って、いたちごっこな関係にあるが
薬だって、日進月歩で進化しているのだから
近い将来エイズに打ち勝つ薬は出てくると思う。
507
(1): 03/12/10 22:31 ID:r488FHkt(4/4) AAS
>>502
HIVに感染して天寿を全うした人間はまだいませんよ
508
(4): 03/12/10 22:41 ID:7xzqXcXM(1/3) AAS
39℃台の熱がおよそ二週間下がりません。 白血球は普通の人の半分以下でした。 可能性高いですか?
509: 03/12/10 22:51 ID:AVRZSmU6(1) AAS
>>508
なにか覚えがあるなら、HIV検査受けに行きましょうね。どうせ心配するなら検査結果が
陽性であることが判明した後で具体的な何事かを心配しましょう。
510: 03/12/10 22:58 ID:7Zj2KykY(1) AAS
>>508
>39℃台の熱が二週間下がりません。
とだけ言われても分からない、疑いのある行為からどれ位経ってるのか
どういう行為をしたかといった事でじゃないと何とも言えない。
一つ言えるのは、過度なストレスで免疫が弱くなってるんじゃない?
ただでさえ、この時期インフルエンザにかかり易いし、それで免疫力が弱まってるぶん
治りにくくなってるとかね。
にしても9℃の熱でよくネット出来るね…
511: 489 03/12/10 23:07 ID:4q0Lzjow(1/3) AAS
>>507
感染してることに気付かず、発病もしないまま死んじゃうってことも
あるんじゃないの?
天寿を全う、の定義にもよるけど。
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*