[過去ログ] 緊急避妊(モーニングアフターピル)*6 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(1): 2008/02/18(月)16:59 ID:P1BE2gQU0(1) AAS
>>854
1回目を飲んでいるため、その薬に含まれている黄体ホルモンの力で
生理の出血が一時的に止まりかけている可能性も。
このまま様子をみて、普通に生理様の出血が始まればそれでいいし、
なければおっしゃる通り3週間後に検査薬を。
856: 2008/02/18(月)17:58 ID:M6nUQoQwO携(6/6) AAS
>>855
分かりました
ありがとうございました!
857(1): 2008/02/18(月)20:13 ID:M/LIaGc+O携(1/2) AAS
日曜日に避妊に失敗してしまい今日の12時にドオルトンを処方してもらいました。
その場で一錠飲みなさいと言われ飲み「残りは今日の夕方と次の日からは朝と夕方に一錠ずつ。5日分だします」と言われました。
二回目に飲む時間が「寝る前→夕方→帰ったらすぐ(会計が終わり靴を履こうとしたら呼び止められて言われました)」と聞く度にかわったので不安に思い、飲んだ後調べてみるとここに書かれている飲み方と違う事を知り、慌ててもう一錠飲みました。
一回目(一錠)から40分ぐらい経っていました。
次回は12時間後に飲むつもりなのですが、一回目をバラバラに飲んでしまったため緊急避妊としては効果がなくなってしまいますか?
858(1): 2008/02/18(月)20:33 ID:QS1DY9aG0(1) AAS
>>857
何時間もずれていればいけませんが、40分程度なら、
次の2回目を正しく飲んで、あとはそのまま待った方が良いと思います。
今からまたやり直すと、それだけ時間もかかりますし、三度も
服用することになって、吐き気などの副作用を招きやすくなります。
それにしても未だにとんでもない方法を指示する病院が
あるんですね。
859: 2008/02/18(月)22:30 ID:M/LIaGc+O携(2/2) AAS
>>858
ありがとうございます。
少しほっとしました。
今日行った病院は今回が初めてでかなり歳のいったおじいちゃん先生でした。
緊急避妊については何となく聞いた覚えがあり、先生の言ってる事と私の中で覚えていた事がかなり違うので「二回目は12時間後とか関係なく夕方でいいんですか?」と先生に聞くと、何故がキレ気味に返されるので聞くに聞けない状況でした。
先生に言われた事に疑問をもたなければその通りに飲んでいたんですね…
もうこんな不安な思いはしたくないので妊娠していなかった場合はピルでの避妊を始めようと思います。
二回目は12時間後に飲みたいと思います。
本当にありがとうございました。
860(1): 2008/02/19(火)02:43 ID:4QUonJPdO携(1) AAS
今まさに2回目の服用の副作用と闘ってる最中です。気持ち悪い…
調べてみて、値段がバラバラなのはよくわかりましたが、説明と処方だけで2万かかりました…そこの婦人科は保険がきかない診察はいつも高いのですが異常に高いですよね…
焦って近所に飛び込んでしまったのですが、もうちょっと調べて安いところを探せばよかったorz
5千円とか裏山すぎます。
861: 2008/02/19(火)03:09 ID:XzVQeh4h0(1) AAS
>>860
自由診療は、本当に値段設定もピンキリですからね…。
もっとも、問診と処方だけで「はい、100万円」なんて公序良俗に反する
異常な高額は社会通念上 妥当でないとして規制されるようだけど。
設定可能な診療単価は保険適用の場合の1.5〜2倍程度まで、それが10割負担だから、
2万円は保険診療なら3,300〜4,000円程度に相当すると思われるので、
初診の代金として常識を逸脱しているとはいえない額ですね…。
確かに他の病院の緊急避妊と比べて高いですが。
862(1): 2008/02/19(火)09:43 ID:UKVGGbBXO携(1) AAS
皆さんのご意見お聞かせ願えたらと思います。
昨日薬を処方してもらい、今朝が2回目の服用でした。
しかし寝坊をしてしまい13時間後の服用になってしまったのですが効果は変わってしまうのでしょうか?
863: 2008/02/19(火)10:03 ID:pfh7UbjX0(1) AAS
>>862
>>6 9)
864(1): 2008/02/20(水)11:00 ID:8aufN5Rf0(1/3) AAS
前回生理開始日:1 月21日
生理周期:27日
ピルの種類(名前):
2月1日 0時 避妊失敗 多分排卵日(排卵痛らしきものありました)
2月1日11時 1回目プラノバール 2錠服用
2月1日23時 2回目プラノバール 2錠服用
2月2日19時 嘔吐 追加服用なし
2月20日 出血なし
生理予定日は過ぎています
22日が避妊失敗からちょうど3週間です。
省5
865: 2008/02/20(水)11:05 ID:WK+/tSWyO携(1) AAS
落ち着いてテンプレ読めって
それに過去レス遡れば嫌って程その回答が出てるよ
866(1): 2008/02/20(水)11:17 ID:8aufN5Rf0(2/3) AAS
>865
そうですね、3週間後。あと2日待ってみます。
検査しても意味をなさないかもしれないんですね
生理が狂っていることを祈って・・・
867(1): 2008/02/20(水)12:38 ID:EagMsPYY0(1) AAS
>>864 >>>866
>生理サイクルが長くなるってことはあるんでしょうか?
>生理が狂っていることを祈って・・・
あなたは、そもそも緊急避妊というものが理解できていない。
>>807の最下段2行を100回音読。テンプレを本当に読んだんですか?
868: 2008/02/20(水)19:01 ID:8aufN5Rf0(3/3) AAS
>867
消退出血ですね。明日には出血してくれるといいんだけど
混同していました
小心者で検査が怖いです。クリニックで出血が遅い人もいるとはいわれたけど
それに該当していればいいんですが。
自業自得なのに不安でいっぱい
869(2): 2008/02/21(木)03:10 ID:oH0Z/fPY0(1) AAS
フランスで8日にNorLevoを服用しました。一錠のタイプです。
その後、副作用もなかったのですが、15日あたりからにわかに
から下腹部の痛みやおりものの増加があり、それは説明書きにもありましたが、
昨日からは尿の色が濃くなってきました。薬の影響なのでしょうか?
婦人科に相談にゆきたいのですが、
旅行先での(認可の下りていない)薬物の服用に関しては国内で相談にのってもらえないといわれて、
困っています。
870: 2008/02/21(木)05:51 ID:srQPY97C0(1/7) AAS
>>869
NorLevoはプロゲスチン・オンリー(黄体ホルモン単体)の緊急避妊薬ですよね。
血栓関係で何かが作用し微量の血尿が…、水分排出が阻害されて副作用のむくみが出
尿の量も少なくなって色が濃く…、とかこじつけて考えてみようと思えば
できない事もないかも知れませんが、通常は黄体ホルモン剤で「尿の色が濃くなる」
というような副作用は聞いたことない気がしますし、服用直後でなく1週間もたってから
はじめて現れたのなら(消退出血の開始が近づいたことによる下腹部痛などは別にして)、
緊急避妊薬と直接の関係はないのではないかという印象を受けます。
あくまで素人の意見なので、詳細は分かりませんが。
旅先で歩き回って不意分補給が足りてないとか、慣れない土地でスケジュールに追われて
省1
871(3): 2008/02/21(木)06:01 ID:P33YaCdGO携(1) AAS
先週の火曜に処方されて緊急避妊しました。
今だ出血は無しです…
ゴムが破れてて緊急避妊する事になったのですが、緊急避妊する1〜2週間前にゴムを付けず外だしでしてました。
病院で処方される時の検査では今妊娠してないと診断されピルを処方されたんですが、外だしの時に妊娠してる可能性はありますか?
またしてた場合緊急避妊の効果はどうなりますか??
872(1): 2008/02/21(木)06:07 ID:srQPY97C0(2/7) AAS
>>871
まず、>>1のテンプレに沿って時系列を整理してください。
「先週の何曜日」とかでなく「○月○日」で箇条書きしてください。
873: 2008/02/21(木)06:12 ID:srQPY97C0(3/7) AAS
>>871
>してた場合緊急避妊の効果はどうなりますか??
>>6 2) テンプレ嫁。
874: 2008/02/21(木)13:52 ID:bL/Y9MLO0(1) AAS
>869
二週間も前の緊急避妊は関係なかろう。それより食生活の方が
ダイレクトに影響する。
それでも心配なら(まあ心配だから書き込むんだろうし)国内で
ノルレボ処方してる医師がバックについてる相談ダイヤルへの
リンクが>>2の上ふたつから見つかるよ。
電話応対スタッフまでが通暁してる保証はないけど、もし相談受けてもらえたら
ここにフィードバックしてくれると有難い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s