[過去ログ] 緊急避妊(モーニングアフターピル)*6 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(1): なあ 2008/02/01(金)14:13 ID:Q9Ndzc3+O携(1) AAS
誰かピル譲って
いただけませんか?
避妊に失敗してしまって(つд;`)
670: 2008/02/01(金)15:02 ID:7244IOl80(1/4) AAS
>669
こんなとこで馬鹿なこと言ってるヒマがあったら
さっさと産婦人科に逝け
671
(3): 2008/02/01(金)16:36 ID:uHP9x7YrO携(1/5) AAS
服用後胸が異様に張ります。
副作用が全くといっていいほどなかったんですが
成功したのでしょうか。
次回の生理は通常どおりくるのでしょうか。

排卵後の緊急避妊は通常通り生理がきて、
排卵前に緊急避妊すると、排卵が遅れて生理も遅れるのでしょうか?
672: 2008/02/01(金)16:42 ID:8DfhPamBO携(1) AAS
>>671
テンプレとリンク先読めばわかりますよ
673: 2008/02/01(金)16:45 ID:7244IOl80(2/4) AAS
>671
テンプレを読んだ上でのその質問ですか?
674: 2008/02/01(金)17:04 ID:udpwXjk30(1/7) AAS
>>671
下2行について、緊急避妊がどういう効果のものかすら
理解が無いままに実行したのですか?
675: 661 2008/02/01(金)17:46 ID:TbpzaZhW0(1) AAS
>>>666 >>667 >>668
レス有り難うございました
気持ち悪くて動けなくて面接には行けなかったけど、
中絶するような事態になるよりは遥かにマシだと思うし
これでよかったです。 また新しい仕事先を探します
676
(1): 2008/02/01(金)18:45 ID:uHP9x7YrO携(2/5) AAS
674
携帯からでリンク先は読めませんでしたが
テンプレは読みました。

副作用がないとか、
胸がはるとかはいいとして
下2行については疑問のままです。
一時的にホルモン量をアップさせて、内幕をはがす。
着床をふせぐ、
内幕液で精子を殺す?
等いろんな事を聞きました。
省3
677
(1): 2008/02/01(金)19:10 ID:udpwXjk30(2/7) AAS
>>676
まず、「生理」がアフターピルによる消退出血を指して言ってるのか
消退出血後の自然な生理の到来を指して言っているのか不明。>>64)

前者なら、そもそも消退出血のタイミングは排卵の時期とは無関係。
排卵後 黄体の寿命が尽きたことにより自然に起こる子宮内膜の剥落(=生理)とは異なり、
あくまで薬で無理やりホルモン量のアップダウンを作ることにより
その落差で強制的に子宮内膜を剥がして着床できなくさせるのだから。
確かにアフターピルには排卵前なら多少は排卵抑制に働いたり
頚管粘液の粘度を上げて精子の運動率を落としたりする効果も含まれていますが、
本質的な作用は、子宮内膜の強制剥落による着床回避です。
省3
678: 2008/02/01(金)19:14 ID:udpwXjk30(3/7) AAS
↑すみません、3段落目の「本来なら〜」は無視してください。
書き直していた部分を消し忘れて残ってしまいました。
679
(1): 2008/02/01(金)19:24 ID:uHP9x7YrO携(3/5) AAS
すいません、ありがとうございます。
では、私はまだ出血がありません。
生理から6日目で失敗。
8日目に薬を飲み、
10日以上たってますが出欠がないです。
次の生理までないものかと思いましたが、
これは避妊薬失敗でしょうか?
680: 2008/02/01(金)19:28 ID:7244IOl80(3/4) AAS
>679
>3の下から4行を読んだ上での質問ですか。
681
(2): 2008/02/01(金)19:45 ID:uHP9x7YrO携(4/5) AAS
即答ありがとうございます。
たとえばですよ、
それが普通に次回生理日付近だったばあい
それは、生理、もしくは、
生理が遅れたって認識ではないんですか?
682
(3): 2008/02/01(金)20:04 ID:udpwXjk30(4/7) AAS
>>681
生理も緊急避妊での消退出血も
子宮内膜の剥落→着床の可能性が消えたという現象には差はないので、
消退出血がたまたま生理予定日だった時期に来ただけか、緊急避妊は失敗で
消退出血は起きず、しばらく後 自前のホルモン作用によって生理になったのか、
判別法を論じるのは無意味。
683
(3): 2008/02/01(金)20:07 ID:mP2hbKV40(1/2) AAS
>>681
>>7の6番参照。そもそも緊急避妊をした以上は「元々の生理予定日」というのは
関係なくなります。元々の生理予定日に出血があっても、それが消退出血なのか、
生理なのかという見極めはできないですし(出血そのものでの見極めは出来ません)
そもそも見極める必要などないと思いますが?

いずれにしても、今あれこれ考えても取れる手段は
ないのですから、3週間は待って下さい。
684: 683 2008/02/01(金)20:09 ID:mP2hbKV40(2/2) AAS
リロードし忘れた…orz
>>682さんかぶってしまってすみません。
685
(4): 2008/02/01(金)20:11 ID:uHP9x7YrO携(5/5) AAS
最後に、
682さんは医者免許はもっていますか?

内幕がまだ調わない排卵前に服用し、
剥がれる内幕の内状態だった。
以降排卵が行われた後
生理がくる、という可能性は考えにくいですか?
また、私は緊急避妊薬をのむことで排卵を遅らせて結局受精されない、
というのを医者から聞いた記憶があります。
これは嘘でしょうか。
勿論、内幕剥奪はもちろんのことです。
省1
686
(1): 2008/02/01(金)20:16 ID:7244IOl80(4/4) AAS
>685
「ピルを服用して排卵を遅らせることによって妊娠を避ける」という緊急避妊法もないわけじゃないですが
このスレで語られてる緊急避妊の服用法では
排卵を遅らす効果はありません。
(中用量ピルをたかだか2錠×2回服用しただけで卵巣は休眠して排卵停止する状態にならない)

別の緊急避妊法と比較するのは無意味。
687: 2008/02/01(金)21:00 ID:udpwXjk30(5/7) AAS
>>685
そういう可能性はありますが、くどいようですが日数や出血の外観からは
判別できませんし、またそういった判別を試みるのは無意味です。

また、>>677にも書いたとおり、アフターピルでも多少の排卵抑制効果が
現れる場合もありますが、現れるかどうかは確実ではなく、
あくまで主眼は消退出血を起こすことです。

緊急避妊薬もホルモン剤であり、日本でヤッペ法として使われている中用量ピルは
所定の飲み方をすれば避妊法として排卵を抑制することにも用いれるものですから、
非正規な飲み方の場合にも多少なりとも排卵に影響を与える"可能性"はあります。
しかし、確実な排卵抑制効果はあくまで事前に決まった日から決まった用法で
省9
688
(1): 2008/02/01(金)21:10 ID:udpwXjk30(6/7) AAS
>>685
>682さんは医者免許はもっていますか?

いいえ。
その答えはNOです。

このスレッドの趣旨は、あくまでピル・緊急避妊について「素人」同士で相談し、
より多くの知識をつけている人がそうでない人へアドバイスするというものです。
>>5 17)にある通り、このスレッドでのレスと医者の言葉が食い違っている場合、
どちらを信用するかは、質問者の自己責任です。
また、医療行為としての問診を受けたいなら処方された病院に問い合わせるなり
別の病院でセカンドオピニオンを求めるなりして下さい。
省1
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s