[過去ログ] 緊急避妊(モーニングアフターピル)*6 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(2): 2008/02/21(木)16:15 ID:srQPY97C0(4/7) AAS
>>875
>避妊薬じゃなくてむしろ妊娠を促す内容だったのですごくびっくりしました

それは別にヤッペ法の緊急避妊に使っている中用量ピルだって同じことです。
問題は、飲み方です。

プリモルトNは、黄体ホルモン剤(成分名:ノルエチステロン)です。
確かに、海外には黄体ホルモン単剤の緊急避妊薬もありますが、
それはレボノルゲストレルという成分で、異なるものです。
ノルエチステロンももしかしたら短期間に多めに飲めば消退出血を起こせて
結果的に緊急避妊と同じ効果が得られる可能性も無いではないかも知れませんが、
確立された服用法はないはずで、1回1錠というのは少ないと思うし、
省3
877
(2): 匿名 2008/02/21(木)17:36 ID:YUfhMkFNO携(2/5) AAS
>>876
親切に詳しくありがとうございます↓↓↓

心配になって今日行った産婦人科に電話して担当医に「今日もらった薬をネットで調べたら排卵を促して妊娠をサポートするような内容だったんですが飲んでて大丈夫ですか?」と聞きました…

すると担当医には「2錠飲んで12時間後にまた2錠飲む一般的なタイプより薬が強いから大丈夫」と言われました(*_*)

あとテンプレに「アフターピルを飲んで妊娠してても胎児に影響なし」とありましたが担当医には「薬を飲んでも100%の避妊にならないのでもし今回妊娠してたらその子供は諦めて下さい、この薬は胎児に害なので」と言われました…

この担当医の言ってることは当たってるかすごく不安です(*_*)
878
(1): 2008/02/21(木)17:59 ID:srQPY97C0(5/7) AAS
>>877
>>876のとおりです。
ヤッペ法より効果の高い黄体ホルモン単剤の緊急避妊薬は、
成分はレボノルゲストレルですし、服用法も2日もかけたりはしません。
仮にその病院独自の方法だとしても、一般的な確立された成否率データが揃ったものではありません。

また、妊娠初期の母体に大量の性ホルモン剤を投与した場合
ごく稀に胎児の性器異常が出る例も存在しますが、中絶の理由になるような薬ではなく、
性交数日後ならまだ着床すらしていない時期なので影響は出ません。
879
(1): 2008/02/21(木)18:02 ID:srQPY97C0(6/7) AAS
>>877
あと、>>875から思っていたのですが、真面目な質問なら変な顔文字はやめてください。
あなたの仲良しのお友達とメールやチャットをしている訳じゃないのです。
真剣さが感じられず、お遊び半分の投稿者じゃないかと疑いたくなります。
880
(1): 匿名 2008/02/21(木)18:12 ID:YUfhMkFNO携(3/5) AAS
>>878
明日他の産婦人科に行くことにしました…

色々と親切に詳しく教えて下さって本当にありがとうございました!!

ピルについて無知な医者もいるみたいなので明日は大きい病院に行ってみます!!

>>879
すいませんでした!!

真剣じゃない訳じゃないんですが…本当にごめんなさい!!
省1
881
(1): 2008/02/21(木)18:41 ID:srQPY97C0(7/7) AAS
>>880
もし緊急避妊をやり直すつもりなら、まだ8時頃まで開いている病院もあるし、
夜間外来を探す手もあるので、明日と言わず可能な限り早い方がいいです。
882
(1): 匿名 2008/02/21(木)19:42 ID:YUfhMkFNO携(4/5) AAS
>>881
住んでる所が田舎なので夜間に受け付けてくれる婦人科が探してもないみたいです…

妊娠の可能性が高くなるのを承知で明日行くしかないです…

またまた親切にありがとうございます!!

何回も質問ばかりで本当に申し訳ないのですがプリモルトNを飲んで妊娠を促すことは本当にないんですよね…?

明日の朝の分まで一応プリモルトNは飲んだ方がいいでしょうか?
883
(1): 2008/02/21(木)20:09 ID:IbMwG1AN0(1/2) AAS
>882
「明日の朝の分まで一応飲んでおく→改めて緊急避妊」なんていう中途半端が
一番妊娠につながりやすい飲み方になるわけですが。
884: 匿名 2008/02/21(木)20:30 ID:YUfhMkFNO携(5/5) AAS
>>883
そうなんですか…?!

じゃあ今日の分は飲まずに明日の朝一で病院に行ってみます

本当にお世話になりました!!

ありがとうございました!!
885: 2008/02/21(木)20:34 ID:IbMwG1AN0(2/2) AAS
あと、文末に「!!」を乱発するのも
変な顔文字使用といくらも変わらないことなので
まじめな相談のときにはやめたほうがいいです。
まともな文、書けないんですか?
886: 2008/02/21(木)22:18 ID:f+alTfy+O携(1) AAS
きっと中学生なんだよ。
許してあげて
887
(2): 2008/02/22(金)00:41 ID:1T4UZTU5O携(1) AAS
>>872
1月27日外だし
2月4日外だし
2月7日外だし
2月10日23時ゴムが破れて中だし
2月12日21時ピル飲む
2月13日9時ピル飲む
2月13日13時嘔吐、追加服用無し
2月22日9時出血

といった感じです。生理痛はいつもの生理と同じか少し楽程度。
省1
888: 2008/02/22(金)00:48 ID:bc/N98MLO携(1/2) AAS
!!ワロタ
889: 2008/02/22(金)00:49 ID:bc/N98MLO携(2/2) AAS
外だしもワロタ
890
(1): 2008/02/22(金)00:52 ID:8GQCdDbr0(1) AAS
869です。870、874様書き込みありがとうございました。
教えてくださった番号は北村邦夫先生の「家族計画〜」の相談ホットラインですね。
ここにすでに電話しましたが、「海外での未認可の薬品の摂取については
個人責任、国内で同一物のものを処方していても、薬事法の都合で
ノーコメント」と言われ、何のアドバイスももらえませんでした。
NorLevoを他に処方しているところを知らないので、
途方にくれています。

服用から明日で2週間になりますが、まだ出血はありません。おりものと
下腹に局所的な軽い痛みが続いているとはいえ、昨日まで感じられた下腹部の張りと痛みが若干おさまってきたような
気もしており(こんなことはあるのでしょうか??)、また、尿に関しては本日は普通の薄い色に
省1
891: 2008/02/22(金)01:21 ID:Li6f8qaC0(1/2) AAS
>890
知らせてくれてありがとう。薬事法たてにされると追求できないな。
あとは出血待ちだね。
892: 2008/02/22(金)02:46 ID:cVq2nd0T0(1/3) AAS
>>887
>1月27日 2月4日 7日外だし
>2月12日21時ピル飲む
>病院で処方される時の検査では今妊娠してない…外だしの時に妊娠してる可能性はありますか?

あります。
妊娠判定は、性交から2, 3週間以上(フライング検査の陽性でも最低10日以上)
たってからでないと出来ません。2月12日の妊娠検査なら、判るのは
「少なくとも1月22日以前の性交での妊娠はない」ということだけです。

>外だしでの受精で着床出血ではないか不安です。
>>76)
省2
893
(1): 2008/02/22(金)16:02 ID:zDXQuWQ2O携(1/2) AAS
ピル服用後に、歯医者でもらった薬を飲んでも大丈夫ですか??
894
(1): 2008/02/22(金)16:09 ID:YcYEIvy+0(1) AAS
>>893
薬の名前も書かないでは誰も答えようがありませんが。
895
(1): 2008/02/22(金)16:40 ID:zDXQuWQ2O携(2/2) AAS
>894
すいませんでした。セフポドキシムプロキセチルという薬とイリナトロン錠という痛み止薬です。
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s