[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart12] ww(´ω`)レvv (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2007/11/19(月)02:22 ID:A2AD0prH0(2/6) AAS
過去スレ
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart10] ww(´ω`)レvv
2chスレ:body
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart9] ww(´ω`)レvv
2chスレ:body
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart8] ww(´ω`)レvv
2chスレ:body
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart7] ww(´ω`)レvv
2chスレ:body
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart6] ww(´ω`)レvv
省3
3: 2007/11/19(月)02:24 ID:A2AD0prH0(3/6) AAS
wwヘ√レvv [心臓スレッドpart4] wwヘ√レvv
2chスレ:body
2chスレ:body
wwヘ√レvv [心臓スレッドpart3] wwヘ√レvv
2chスレ:body
2chスレ:body
+++++心臓スレッド(不整脈・疾患等)part2+++++
2chスレ:body
2chスレ:body
+++++心臓スレッド(不整脈・疾患等)+++++
省2
4(1): 2007/11/19(月)02:26 ID:A2AD0prH0(4/6) AAS
【心臓について】
日本心臓財団
外部リンク:www.jhf.or.jp
日本心臓財団 「質問と回答集」
外部リンク[html]:www.jhf.or.jp
心臓の仕組み
外部リンク[html]:www2.health.ne.jp
外部リンク[html]:www.medical-tribune.co.jp
【疾患別】
不整脈:国立循環器センター
省13
5: 2007/11/19(月)02:28 ID:A2AD0prH0(5/6) AAS
【費用について】
治療費のご参考に↓
外部リンク[html]:www.kokura-heart.com
【心移植関連】
日本臓器移植ネットワーク
外部リンク:www.jotnw.or.jp
移植費用の目安に↓
外部リンク[html]:home.b00.itscom.net
外部リンク[html]:home.b00.itscom.net
【参考になるサイト】
省5
6(1): 2007/11/19(月)02:29 ID:A2AD0prH0(6/6) AAS
【質問されるかたへ】
・このスレには医療関係者はいません。
・症状があって不安なら病院を受診しましょう。
・検査の結果どこにも異常がなく納得できないなら、病院を変えるかメンタルヘルス板へ
・素人判断が一番危険、ネットで集めた情報で自己診断するなんて言語道断。
・質問の回答がもらえなくても逆ギレはやめましょう。
7: 2007/11/19(月)19:59 ID:80iUjWaIO携(1) AAS
>>1
乙( `・ω・´)ゞ
8: 2007/11/20(火)00:07 ID:yxgMYvAP0(1) AAS
>>1
乙!
スレ立てたことがある人は分かると思うけど
テンプレが多すぎて立てるの大変なんだよね。(確か連投禁止で暫く書き込めなくなる)
そんなわけで>>1乙彼でした
9: 2007/11/20(火)00:46 ID:VkC5YG4n0(1/4) AAS
Q.胸痛がします、心臓病ですか?
A.以下の項目に当てはまるものが多ければ多いほど危険です。循環器科へ行きましょう。
01.親兄弟、親戚に心疾患の人がいる
02.40才以上
03.血圧が高い
04.太っている、コレステロール値や中性脂肪値が高い
05.糖尿病
06.タバコを吸っている
07.お酒を飲む
08.最近、急激に太った
省15
10: 2007/11/20(火)00:47 ID:VkC5YG4n0(2/4) AAS
【胸痛の原因として考えられるもの】
心疾患・呼吸器疾患・胸壁疾患・縦隔疾患・消化器疾患・心因性疾患
外部リンク[html]:www.nms.co.jp
外部リンク[htm]:www.yume-net.ne.jp
【動悸、息苦しさの原因として考えられるもの】
心疾患・自律神経失調症・呼吸器疾患・内分泌疾患・嗜好品の過剰摂取・心因性疾患
外部リンク[htm]:www.yume-net.ne.jp
呼吸器疾患
外部リンク[htm]:www.koei-chemical.co.jp
バセドー氏病(甲状腺機能亢進)
省1
11: 2007/11/20(火)00:48 ID:VkC5YG4n0(3/4) AAS
【家庭用の携帯型心電図計】
オムロン
外部リンク[php]:www.omron-portable-ecg.jp
東芝
外部リンク[htm]:www.toshiba.co.jp
パラマテック
外部リンク[html]:www.parama-tech.com
【パルスオキシメーター】
外部リンク[htm]:www.iryou.info
12: 2007/11/20(火)00:51 ID:VkC5YG4n0(4/4) AAS
いらなかったかな?
あ、リンク切れみてないや。
13: 2007/11/20(火)08:48 ID:Elu7NTyx0(1) AAS
最低(安静時)心拍数はどうやって計ればいいの?
起床時に心拍計をつけてみたんだけど54〜84くらいで
最低の54という拍数は1秒もたたずにすぐに55にあがる
また心拍計をつけるために一旦立ち上がって作業したときに
84まであがって55までさがるのに5分くらい要した
そして55の値も数十秒くらいしか表示されずすぐに60とかに上がる
この場合最低心拍数は55でOK?
14(2): 2007/11/22(木)17:24 ID:pID1orUP0(1/2) AAS
健康診断で「虚血性心疾患の疑い」で要再検査。
ちなみに脂質代謝障害の疑いで、要経過観察なんだけど、
このふたつって関連性あるよね。
15: 2007/11/22(木)17:25 ID:pID1orUP0(2/2) AAS
もしかして、背中がこって痛いのも心臓が関係してるのかな・・・
肩甲骨の内側の下のほう(ちょうどブラの線のあたり)が痛いんだけど・・・
16: 2007/11/22(木)21:02 ID:rdeQ+Li10(1) AAS
>>14
そりゃまあ原因と結果だからな。
17: 2007/11/23(金)09:11 ID:bL9SaI0I0(1/2) AAS
>>14さん
で再検査は行ってくださいね。
私は健康診断のたびに高脂血症とか脂質代謝障害と言われ続けて何もしなかったので狭心症になってしまいました。
治療が必要となったらきちんと治療してくださいね。
18: 前スレ979 2007/11/23(金)10:40 ID:Hu0oCiSC0(1) AAS
昨日、母親がICUを出て、一般の病室へ移りました。
様子のほうもいつもどおりに戻って、脳梗塞の疑いも晴れました。
前スレで色々教えてくれた方、ありがとうございました。
19: 2007/11/23(金)20:44 ID:bL9SaI0I0(2/2) AAS
えがった、えがった。
ホッとしましたね。
20(2): 2007/11/25(日)07:44 ID:LV9xiBRX0(1/2) AAS
贅沢な悩みで聞き流してほしいのだが、というか、書かせてくれ。
手術後、半身がしびれ、それは殆ど治っているのだが、・・・
趣味のカメラでシャッターを切る時、タイイングのズレと手ぶれがおきるんですよ。
最近のカメラの進歩に頼るか、相手が動かない写真撮影に趣味を誘導するか。あぁ〜あっ。
ぶれた写真なんか見たくもないが、リハビリと思ってガンガン撮り続けるのもいいかな。
ひょっとしてスレ違いかも。かんべんな。
21(1): 2007/11/25(日)09:47 ID:lyNkdQGA0(1) AAS
>>20
何の手術したの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s