[過去ログ]
B型肝炎について14 (1001レス)
B型肝炎について14 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 00:25:46 ID:oe3pA+0X0 いい加減スルーすることを覚えろ せっかくNGにしてるのにアンカー打たれたら意味ないんだっつの http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/771
772: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 00:30:58 ID:iSGC0KEZO >>771 了解 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/772
773: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 01:10:16 ID:Aj4p/4Fp0 >>768 何のキノコの種類を飲んでいたのですか? それがわからないと試すことができません。 また、どのようにしてそれが効くと知ったのですか? どっかのHP? 本? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/773
774: 病弱名無しさん [] 2009/09/24(木) 07:26:22 ID:n5RnCkmD0 くやしいのんか?くやしいのーくやしいのーww http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/774
775: 病弱名無しさん [] 2009/09/24(木) 07:35:38 ID:n5RnCkmD0 ウルソ・・・酒を飲んだときなど回復に役立つ。間違ってもウィルスを殺してくれたりしない 強ミノ・・・治らないが毒でもない。週3回とか勧めるのはどうかと思う。ボッタクリか? インターフェロン・・・ほとんどなおらない。副作用が鬼。鬱病にもなる。まれに肺炎で死ぬ 核酸アナログ・・・一見効きそうだが耐性株が発生し一生なおらずやっかいになる さああなたがたはどれだ? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/775
776: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 08:22:17 ID:/WHFUVkq0 シイタケも追加しといて http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/776
777: 病弱名無しさん [] 2009/09/24(木) 08:44:09 ID:n5RnCkmD0 ウルソ・・・酒を飲んだときなど回復に役立つ。間違ってもウィルスを殺してくれたりしない 強ミノ・・・治らないが毒でもない。週3回とか勧めるのはどうかと思う。ボッタクリか? インターフェロン・・・ほとんどなおらない。副作用が鬼。鬱病にもなる。まれに肺炎で死ぬ 核酸アナログ・・・一見効きそうだが耐性株が発生し一生なおらずやっかいになる きのこ・・・一見頼りなさそうだが副作用もなく肝機能改善に即効性がある。ベータグルカン がNK細胞を活性化しウィルスを排除する夢の治療法。 さああなたがたはどれだ? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/777
778: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 10:08:19 ID:Aj4p/4Fp0 >>777 具体的には、どんなキノコ? 食事?サプリメントで? 医者からの処方? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/778
779: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 17:36:34 ID:5Sm+vLTF0 今度は茸か 前にいた荒しだろ、この茸馬鹿 茸馬鹿は部屋で茸に話しかけてろよwwww 気持ち悪い奴だ http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/779
780: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 21:38:51 ID:iSGC0KEZO 今日定期検診にいって 主治医にキノコで肝炎が良くなるの?と聞いてみた。おもいっきり鼻で笑われたじゃねぇ〜かよ! キノコで治るなら苦労しねぇ〜ってよ。キノコでセロコンするなら私ら肝臓専門医は必要ないなwwwだってよ。 キノコで治癒するならとっくに学会で論文が出ててもいいんじゃないのって馬鹿にされたじゃねぇ〜か このキノコ野郎が! http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/780
781: 病弱名無しさん [] 2009/09/24(木) 22:37:45 ID:vt7nJ/pr0 彼女とのことで悩んでいます 遊びなのですがいつも生でしちゃいます。うつしてないでしょうか? また生でしても大丈夫な方法ありませんか? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/781
782: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 22:45:25 ID:2jTrKaOTO >>780 予想通りの結果に乾杯w キノコ信者には何を言ってもムダ。 キノコ教の神をとことん崇拝してるから。www http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/782
783: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/24(木) 23:04:47 ID:Aj4p/4Fp0 >>781 ワクチン打ってもらえ。 費用がどっちもちかでうまくいくと別れられるぞ。 >>782 キノコはキノコでいいのだが、具体的にどうやったのかは確認を取りたい。 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/783
784: 病弱名無しさん [] 2009/09/25(金) 01:18:15 ID:zePZs/bT0 早くからL・E・Mの効果を認め、日々の臨床に積極的に活用している野村喜重郎の話である。 長岡所長との対談のなかで語られた野村医師の発言から、その一部を要約して紹介する。http://www.kenko-shitake.jp/page56.html 「昭和51年頃のことですが、当時からB型肝炎というものはありましたが、薬がなかったんです。 他に非A非B型肝炎というものもありましたが、これも薬がない。患者さんに投与するものとしては 強力ミノファーゲンCとかグリチロン、キャベジン等でしょうか。我々医師が1番困るのは、患者さんに 『薬がない、治せない』と言わなければならないことで、こんな馬鹿な話はないと考えていました。 そこで私なりに情報を集め出したのですが、特に古くからの民間伝承にあるシイタケなどのキノコ類が 体によいという話に興味を持ったのです。 調べていくうちに東大農学部の“キノコ類はガンに効く”というデータを筆頭に、喘息や成人病に効果 があるなどという情報が集まってきました。そんな経緯があったのでシイタケ菌糸体エキスの話を聞い たときにB型肝炎に効きそうだ、ひとつやってみようという気持ちになったわけです」 では、実際の効果はどうなのか。「効果に関しては、私は消化器内科なので肝炎とガンの2つを主に扱っ ていますが、奇蹟といえるような症例がたくさんあります。たとえばインターフェロンがなかった時代 にはL・E・Mだけで治った人がたくさんいました。今ではインターフェロンと併用していますが、副作用を やわらげるという効果があって、実際にインターフェロンの副作用があまり出ないので助かっています。 最近の例では、某有名医大で強力ミノファーゲンCを1年以上使って治らなかった方が私のところへきて、 インターフェロンとL・E・Mを併用したら、1ケ月でDNA−Pが4562から0になって、HBe抗原が 90から0.4、GOT・GPTは400〜950までいっていたのが現在は20台、こんな奇跡的としか いえない例も出ています。」 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/784
785: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/25(金) 02:05:22 ID:q4ubvWIN0 >>784 あなたは、その「げんりき茸」で治ったの? ウィルス消滅? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/785
786: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/25(金) 02:12:24 ID:aIPHaEYl0 アガリクスは実際分析してみると、ほとんどβグルカンが入っていないのは内緒 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/786
787: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/25(金) 06:33:43 ID:ei84vHrsO 典型的な…だな。w そんなのを信じるとは、純粋なのかバカなのか… http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/787
788: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/25(金) 08:21:16 ID:nsY6vPCY0 だから、上がりクスとかお高いキノコじゃなくて シイタケ最強なんだって。 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/788
789: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/25(金) 08:56:34 ID:q4ubvWIN0 >>788 その椎茸をどの様にして摂取。食事? どこかのサプリ? 治ったの? http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/789
790: 病弱名無しさん [sage] 2009/09/25(金) 09:00:29 ID:nsY6vPCY0 俺はシイタケで治ったとは言わんが、なるべく毎日食う。 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/body/1248167822/790
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*