[過去ログ] 【唯一の】医療大麻【万能薬】 (286レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2012/12/09(日)10:27 ID:GsotvteB0(1) AAS
ワシントンで合法化されたらしいね
日本でも医療目的くらい合法にしてくれないものか
203: 2012/12/09(日)22:19 ID:ZptjBaXK0(1) AAS
たしかに医療目的で合法化しないのはあまりにも宝の持ち腐れだね
精神科とかでも子供にまで病名つけて劇薬みたいな向精神薬投与したり
ステロイド頼りしかない皮膚科やら馬鹿げてるよね
204: 2012/12/11(火)20:40 ID:VXARdURy0(1) AAS
今回のコロラドの決断をじっくり精査してみるのも興味深いね。
日本の製薬会社とJTはこの分野で密かに世界一を目指したほうが未来があると思う。日本人なら凄い事が出来るよ。
205: 2012/12/12(水)18:02 ID:bkhKwH9v0(1) AAS
大塚製薬が一応やってるな
206(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
207(1): 2013/01/10(木)15:26 ID:QxANTiVI0(1) AAS
久しぶりに風邪ひいて喉が痛くて咳も止まらなかったけど
今大麻吸ってみたら咳も出ないし痛みも引いてるね
なんだろうね、風呂でリラックスしてるような強靭さだねw
208: 2013/01/13(日)11:20 ID:nTGQ46gA0(1) AAS
>>207
もちろん海外ですよね?
209: 2013/01/13(日)17:23 ID:oWnqIdx60(1) AAS
いや、体内ですね
210: 2ちゃんねる ★ 2013/01/18(金)20:02 ID:???0 AAS
>>206の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。
2chスレ:saku2ch
211: 2013/01/19(土)17:11 ID:BZGiLGiJ0(1) AAS
異論なし ましてや氷とかいってるし あんなもんゴミ以下だ
医療大麻は賛成だ 日本も近いうちにアメリカの製薬会社に緩和押し付けられるだろTPPみたく
しかもTHCには抗がん作用があるしな マジもんの万能薬だよ大麻は
製薬会社が困るわけだ 治らない薬永遠に服用してもらいたいのが本音だからな
212: 2013/06/01(土)09:29 ID:TUzaLmRl0(1) AAS
皮膚がんの治療 日本語字幕
外部リンク:dotsub.com
効果ありそうだな
大昔から世界中で崇められいろいろな所ででてくるのはやはり昔の人は知ってたんだな
213: 2013/06/14(金)08:57 ID:0Uwl/3110(1) AAS
フランスでも医療大麻法案が通ったみたいですね。あのフランスでも。
アメリカ・ニューヨーク州でも医療大麻法案が可決されたみたいです。
日本はいつまで国民に隠し続け、逮捕しつづけるんでしょうか?
214(1): 2013/06/15(土)15:42 ID:XDzGaQDhO携(1) AAS
パニック障害にはどうなんだ。あと自律神経失調症
215: 2013/06/17(月)14:45 ID:ss4uQo8T0(1) AAS
胃がんの友人がいる。
医療大麻が使えたらいいのに。
216: 2013/06/18(火)01:53 ID:/ZBwDhox0(1/5) AAS
>>214
冬だけ酷い気管支炎喘息で生活できなくて咳止め(コデイン錠)大量に飲んでODして鬱とPDになったんだけど
93やり出して咳は収まったPDは1年年半くらいかかったけど大丈夫になったかな 引きこもってた
咳もPDも再発しないか不安は残る これは多分とれないかなと思う
自律神経失調症 や鬱は難しい
ボブマーリーが言ってたように自分を見つめ直すって効果があるから
鬱側に働く人もでてくると思うし逆に働く人もいると思う
皮膚がん人のオイルの塗り薬はマジ効くと思う さすが5000年の歴史
217(1): 2013/06/18(火)02:08 ID:/ZBwDhox0(2/5) AAS
鎮痛剤としての効果 (経験上で筋肉痛や間接痛の話)
これは効くんだけど市販や医者からもらう錠剤の鎮痛剤と効き方が違う
耐性が付いてない人であれば筋肉がほぐれるような柔く、ふんわりとした効き方
耐性があるなら痛みを忘れてしまうような効き方
効きが早いけど効いてる時間が短いいかなー
218: 2013/06/18(火)02:30 ID:/ZBwDhox0(3/5) AAS
眠剤としても効く
サイレース/ロヒみたいな強制シャットダウンして素面じゃ絶対に行かない深い眠りみたいな感じじゃない
どっちかというと疲れて寝るしか無いみたいな自然な感じの睡眠導入効果かな
ただしインディカ種に限る
サティバ種は全く逆で脳内で色々考えたりするから寝れな場合もある
確実に効くていうのあれば錠剤が一歩上だけど
中毒性だったり長期使用で精神的な副作用があるようなきがする
219(1): 2013/06/18(火)05:21 ID:AKXT/YjT0!(1) AAS
>>217
>効きが早いけど効いてる時間が短いいかなー
経口摂取は効き遅いけど効いてる時間は4〜8時間位
個人差、個体差あるだろけど
220: 2013/06/18(火)08:01 ID:/ZBwDhox0(4/5) AAS
結構脱字が多いなw
>>219
調節が難しいよねw しかもどきついんだよねー
例えば多幸感なんか鎮痛効果を狙うのであれば副作用だし
ストーンよりに体にくるのも副作用の一種だし
抗鬱剤の副作用で気分悪くなって横になるのとは違うからマシなのかと聞かれたら
マシと答えるけど 鎮痛剤の副作用の眠気とインディカの眠気はどうなのかって聞かれたら難しいな
実際は品種や状況とか色々あるし難しいんだよね
個人的に世界中の国で古くから崇められてるのは薬草の効果で間違いないと思う
日本の収穫祭(秋の祭り)食料と同程度に祭られてたと思う服作ったりできるしね
221(1): 2013/06/18(火)08:32 ID:/ZBwDhox0(5/5) AAS
時々いわれるけど
簡単に幸せが手に入ると怠け者になるとか
だらけて社会が後退するとか言う人がいるけど
出社前に酒飲んでよったまま仕事しないのと同じでこれは無いと思う
それに幸せいっぱいなのは耐性が付く2-3ヶ月の間だけ 最初の効きは二度とこないと思う
ツベで見るとわかるがメディカルマリファナレビューなんか普通に振る回ってるし
吸って数秒で効くんだけどね
耐性ついてると変容的な意味なら酒の方が効くと思う 意識飛ぶとか93じゃ絶対いないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*