[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群14/CPAP (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2010/12/06(月)12:09 ID:77I3JV2f0(2/2) AAS
>>953
それは、低い室温に晒したことにより結露が生じてるので、
室温を18℃程度まで高くするか、もしくはホースの防寒対策をすればいいよ。
例えば、ホースを布で包んだり、布団の中を潜らせるなど。
955: 2010/12/07(火)14:22 ID:iIB+ZiEd0(1) AAS
部屋加温
ホースカバー
ホース釣り
マスク内に吸水テープ
辺りかな対策は
956(1): 2010/12/07(火)16:09 ID:PL7BDsYiO携(1) AAS
息苦しくて起きるとき音もきこえるし目も開いて視界もありますが体がほとんど動きません
鼻では呼吸ができなく口も顎は動かないため頬まわりの筋肉で口の端っこを無理に開いて
プルプル痙攣状態のまま呼吸することを意識して必死で呼吸します
いままでは、そのまま寝ずに体が動くように一度完全起きるようにしてましたが
もし息苦しいまま眠ってしまったときってやはり死んでしまいますか?
957(1): 2010/12/07(火)16:27 ID:Rcmh6yEy0(1/2) AAS
マウスをいじる右手だけ冷たい
何とかならないものか
958: 2010/12/07(火)16:27 ID:Rcmh6yEy0(2/2) AAS
GOBAKU!
959(1): 2010/12/07(火)16:45 ID:OwZyrW5l0(1) AAS
無呼吸が直接原因で死ぬ人はまずおらんよ。生存本能が勝る。
無呼吸がもたらす体へのダメージが蓄積して、死ぬ。
>>957
ヒーター内蔵マウスあるよ。
外部リンク:ascii.jp
960(1): 2010/12/07(火)19:07 ID:xEA3QSSn0(1) AAS
昨夜初めてCPAP着けて一泊検査受けたけど大変だった
鼻だけのマスクだと苦しいから口も覆ってもらうのに変えてもらって寝れたけど
圧力が高くなると空気が漏れ出して目が覚めてしまう…
鼻呼吸できるようにならないとダメだな、ってかみんな最初ってこんなもん?
961: 2010/12/07(火)19:22 ID:n6PU/mfE0(1) AAS
>>960
最初は、寝てる間じゅう、口を閉じていることが大変かも。
口を開けると空気が漏れてしまって肺に空気が送られないからね。
とはいえ、寝てる間のことなんか本人に分かるはずはないんだけどね。
962: 2010/12/07(火)20:40 ID:k91vBXMI0(1) AAS
CPAP、一日やらないだけでも眠気が襲ってきて大変だった。
もう手放せない。
963(2): 956 2010/12/08(水)11:16 ID:bh0/ael6O携(1/2) AAS
>>959
ありがとうございます
状態に入ったらこれからも全力で起きるようにはしますが
少し安心できました
964(1): 2010/12/08(水)14:17 ID:83NoMFay0(1/2) AAS
>>963
CPAP等の対策をやらないで放置すると、数年後に高い確率で死ぬよ?
965: 963 2010/12/08(水)16:24 ID:bh0/ael6O携(2/2) AAS
>>964
5年くらい前に寝るときに機械つけて調べたら
呼吸の弱いときが数回あって止まってはいないですねといわれて
呼吸を助ける機械は借りれなかった
もう一度行ってみようかと思います
前は息苦しい間、体は動かないけど意識はあるっていったら
そこにいた看護師たちに笑われたから今度は黙っとこう
966: 2010/12/08(水)16:28 ID:rXBOPsz10(1) AAS
>体は動かないけど意識はある
幽体離脱だよ
967(1): 2010/12/08(水)17:22 ID:83NoMFay0(2/2) AAS
幽体離脱だな
968: 2010/12/08(水)20:57 ID:yEFYUh+q0(1) AAS
皆さんCPAP慣れるのに時間が掛かってる方多いですねぇ。
私は、医者から重症と言われてたので、初日から、水を得た魚
みたいに朝はめちゃくちゃスッキリでした。
ほんと早く慣れればいいですねぇ。
久々の安眠で、イライラしないし、体が軽く、爽快です。
969(1): 956963 2010/12/09(木)00:32 ID:WGU8jWsuO携(1) AAS
無呼吸のスレのなかでも自分みたいなのは特殊な症状ですか?
だとしたらネタだと思う人もいるかもしれないのでこの辺にしときますね
回答、アドバイスくださったかたありがとうございました
970: 2010/12/09(木)16:11 ID:VdQ6J3Xt0(1) AAS
>>967 >>969
いやそれ金縛りだろw
まあネタと思ってる訳じゃない
SASとは関係無く誰でも起こる
いわゆる夢見の状態で半覚醒すると起こる睡眠麻痺って奴さ
意識だけが半覚醒して、肉体が動かせない状態
wikiの金縛りの項はよく書かれてるから見てみるといいよ
971: 2010/12/12(日)10:12 ID:3AYPKyQA0(1/2) AAS
最近CPAPなしでも、イビキかかなくなったし、ちゃんと鼻呼吸
できてる。
CPAP卒業された方いらっしゃいますか?
972(1): 2010/12/12(日)13:34 ID:gTVQ50t20(1/2) AAS
BMI標準になるまで痩せたが、昨晩CPAP付け忘れたら朝から頭痛。
もう一生マスク生活かと思ったら、プチ欝。
973(1): 2010/12/12(日)15:05 ID:QBX5mPaYP(1/2) AAS
>>972
肥満が原因ですって言われたの?
俺は検査の段階で気道が元々狭いかもしれないですねって言われたから
痩せようが関係ないタイプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*