[過去ログ]
【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 (335レス)
【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1282948535/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213: 病弱名無しさん [] 2012/06/20(水) 18:49:09.13 ID:7mnAJjI4O 薬剤リンパ球刺激試験の結果について教えてください。 皮膚科で検査をしたら、飲んでいるテオロングがSI値1、7の疑陽性と出ました。 この結果は今後、薬剤アレルギーという認識でいいのでしょうか? お薬手帳などに記入するべきなのでしょうか?また、飲まないほうがいいのでしょうか? 内科の主治医にも聞く予定ですが、まだ先になりそうなので。宜しくお願い致します。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1282948535/213
220: HDI ◆4ubm5rIYeA [] 2012/08/22(水) 21:36:47.82 ID:CsTKfsNU0 >>213 もう遅いかな、医師の判断に従ってください。 >>214 添付文書を確認したところ、禁忌(絶対にダメ)とは書いてありませんでした。 分量の調節で何とかなると思います。 ただ、薬一般に言えることですが妊娠中は注意が必要です。 産科医と相談してください。 >>217 テオフィリンが怪しいです。主治医か、あるいは薬を受け取った薬局で相談を。 >>219 何が処方されているのか不明なので一般論になりますが、 薬とお酒の併用は、ほとんどの場合は大丈夫です。 心配であれば、いちど、気を失って倒れても大丈夫な場所、 たとえば自宅の寝室などで、処方通りのお薬とビール1本くらいを 一緒に飲んでみてください。 それで平気なら、医師に強く言ってもいいでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1282948535/220
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.212s*